Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  赤い糸
はじめの5分で、これはあかんと・・・。学芸会に金使う制作陣も大変ですね。
[CS・衛星(邦画)] 0点(2013-09-15 05:11:39)
2.  アマルフィ 女神の報酬
長い、ミスキャスト、配役の時点で犯人がわかるの典型的な日本映画の三重苦、プラス海外旅行のついでに撮影したみたいな。今回は天海が主役で織田はいらないのでは?これは外交官がする仕事なのか?そもそも織田が何か仕事したのだろうか?端的に評すれば、答えが先にあって、そこから話をむりやり広げた感がありありです。こういうのは脚本が弱い人の常とう手段です。
[ビデオ(邦画)] 3点(2011-02-07 20:20:35)(良:1票)
3.  青空のルーレット
面白くなかったです。始めの5分くらいはそれなりに期待を抱かせますが、歌い始めたあたりから・・・。 
[CS・衛星(邦画)] 1点(2009-08-31 21:29:01)
4.  アヒルと鴨のコインロッカー
やられませんでした(笑)時間軸をずらすよりも、しっかり初めから順を追って作っていったほうがわかり易いと思います。何が言いたいのか何が大事なのか私には全くわかりませんでした。そもそも主題が好きになれません。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2009-04-27 15:12:14)(笑:1票)
5.  アンフェア the movie
篠原の馬鹿キャラを昔から見てきた物としては、最近の人気振りがどーにもしっくり来ないです。日本人全体の命や将来と、自分の子供の命をどちらかを取るとしたら、キャラ的には前者ではないのでしょうか?こういう誰が黒幕かわからないような筋立てが受けているのかもしれませんが、イマイチなじめないです。はっきり悪と正義の対立にした方がすっきりしませんか?ましてや演技力不足の人が演じている訳だから。加藤雅也も下手ですね。映画の割にはスケールが小さいですね。
[DVD(邦画)] 2点(2009-04-27 14:48:46)
6.  あしたの私のつくり方
ちょっと微妙な作品です。とにかく語る、語る。そして解決(したつもり)。何で?という部分が多いですね。そもそも二人が接点をもつこと自体が必要だったのかな?と言ってしまえば作品自体が存在しなくなりますが(笑)
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-04-24 16:23:30)
7.  あかね空
CGが微妙ですね。明るさ調整が間違っていると思います。話が行きつ戻りつしているせいかテンポが悪いですね。でも演技の上手い人が大勢出ています。いい作品だと思います。
[DVD(邦画)] 6点(2009-04-24 16:12:12)
8.  蒼き狼 地果て海尽きるまで
微妙ですね。最後まで何で、反町がチンギスハーンなの?という疑問がある。テレビでよく見る役者さんがちまちまやってっても面白くないんですよね。菊川も女優するならヌードになるくらいの決意がなくちゃ。これならまだ天と地とか昔の角川物の方が良かったです。かなり退屈度は高いです。日本人になじみの薄い話だからだと思います。
[DVD(邦画)] 4点(2009-04-13 15:38:05)
9.  明日への遺言
恐ろしく退屈でつまらない映画です。殿と冨司が出ている時点で、現役世代向けの映画ではないなと(笑)冒頭3分でこれはついていけないと思いました。確かに歴史に忠実でまじめなつくりなんでしょう。ただ映画でこれをそのままやられても・・・。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-02-03 21:05:57)
10.  アジアンタムブルー
昔のアイドル映画みたいな展開です。未来予想図と似たような話で女優は同じですが、松下は演技はやめた方がいいと思います。それにしても、出会いから別れまで全てがベタすぎる。もうそろそろ観客も松下には飽きて来るのではないでしょうか?というか雑誌などのランキングで松下さんが上位に入っているのを観たことがありません。どこかに隠れ松下ファンがいるのだろうか?
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-12-30 22:39:49)(良:1票)
11.  悪夢探偵
なんかこう。。。。役者の選択を完全に誤ってますね。違う人なら観られる作品だったと思う。hitomiも松田も大根だなー。話的にはTVの2時間ドラマで十分じゃないでしょうか。観たことあるようなネタやなー。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2008-02-24 20:25:41)
12.  あおげば尊し
いい内容とは思う。だけど題材が好きになれない。観ても気分がよくなるわけではないし何のために作品を作ったんでしょうかね。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2008-02-24 20:18:49)
13.  あなたを忘れない
起承転結の「結」がわかっていて外国人が絡んでいて美談に仕立てられているから何のため作ったか疑問。ただ事実は事実として周知のことなんだけど、本当にそんな美談ってあり得るんでしょうか?何か自分たちに知らされていないことがあるんだと思う。それはそれとして映画としてはそこそこの出来だったと思う。でも竹中は見飽きたぞ!
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-02-09 23:33:22)
14.  雨鱒の川
まず子役2人が駄目、というかこの2人はさして上手くないのに見飽きた。景色と中谷が良かっただけです。そして大人になった二人の演技が更に×、二人のファン以外が見れば大根役者。伊藤歩もなぜそんな偶然が?あり得んし。そしてなぜ「いかだ」。いつの時代の映画や!
[CS・衛星(邦画)] 2点(2008-01-12 18:26:17)
15.  明日の記憶
演技が上手い人がやるとやはり作品に重みがありますね。でも終盤やけに尻きれトンボな展開でちょっと拍子抜けしました。そうそう冒頭のシーンも必要ないですね。病気についての映画は必ず、いや本当はそんなもんじゃないという意見は出るとおもいます。でも映画だから私は全てを見せる必要はないとおもいます。確かに娘さんがもう少し話に絡んでくれば展開が変わった気がします。
[地上波(邦画)] 6点(2007-09-18 10:47:13)
16.  青いうた~のど自慢 青春編~
これは明らかに前2作より劣ります。だって最後の30分、のど自慢やっとるだけであとはチンピラの映画なんだもん。前2作が好きだった自分にはかなりがっかりでした。話としてはよくある田舎もんストーリーなんだけど、なんとか誰か一人でもがんばって夢を実現するとかすっきりさせて欲しかったです。障害の子を笑いもんにするのは不快やわ。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-07-25 12:14:35)
17.  赤い月
近年まれに観る「駄作」だと思いました。激動の時代を生き抜いたというよりも、思うがままに生きたわがままな女性にしか思えませんでした。大規模なロケで映像は迫力ありましたが内容は全く共感できるものではありませんでした。常盤さんも重厚な演技が出来ないですね。トレンディドラマじゃないんだし、なんだか軽いんですよね。 
[DVD(邦画)] 3点(2007-02-02 12:41:24)
18.  ああっ女神さまっ
やー つまらんかった。お子様ランチ映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2006-11-28 20:10:33)
19.  あらしのよるに
何コレ?ホモの話?薔薇族か?自分ら二人で違う世界へ行ってどうすんねん?子供に見せられるお話じゃないですね。ストレートに、ヤギの女の子とオオカミの男の子の話でいいじゃないですか?それに、二人の世界に行っちゃうのも???ですね。どうせならヤギとオオカミが和解して仲良く暮らすとか、オオカミがヤギを食べちゃうとかいうお話の方がいいんじゃいですかね。あと毎回思うのですが、声優はプロを使って欲しい!!作品は永遠に残ります、そのとき人気の俳優を使っても後で「誰だ?」ってことになるぞ。きっと。しっかり発声の勉強をした人ならOKだけど。。
[CS・衛星(邦画)] 0点(2006-11-20 19:46:56)
20.  あずみ2 Death or Love
上戸は、ばたばた人が死ぬけど悲しみがない、感情がない。致命的な演技力のなさ・・・。ふとももの露出も少ない・・・。それでもフレッシュな魅力はあります。これからはもっと演技力を磨いて欲しいです。後半15分なんとか話が盛り上がりました。というかすっきりしない終わり方なので3があるということかな?
[DVD(邦画)] 4点(2006-09-12 07:33:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS