Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 779
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  海賊とよばれた男
観ているときは、それなりに楽しかったのに、振り返ってみると特に心に残るものがない、そんな映画でした。連続ドラマのダイジェストを観ているようでした。このボリュームを2時間強で描くのは無理があったように思います。キャストはすごく豪華で、顔ぶれを見るだけでも楽しめます。岡田くんはSPぐらいから結構好きな俳優さんなので、次作に期待したいです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2017-11-19 16:57:18)
2.  ガッチャマン
ガッチャマンといいながらアニメ版とはかけ離れた内容で、ほとんどオリジナルのヒーローもの。科学忍者隊という素材そのものが幼稚なので実写化するとこんなものじゃないでしょうか。剛力彩芽が出ると一気にTVドラマっぽくなるけど、僕は彼女、結構好きです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-10-10 14:29:35)
3.  鍵泥棒のメソッド
半沢直樹でブレイクした堺雅人と香川照之主演というこで観賞しました。私はあまり楽しめませんでした。どうしても堺雅人に感情移入して観てしまうんですが、この人物にあまり魅力がないのが原因かと思われます。ストーリーはちょっと荒唐無稽なところもありますが、良く出来てると思いますしテンポも悪くない。香川照之のキャラクターは魅力的だと思いますし、みなさんの高評価は納得できます。ただ、私には合わなかったみたいです。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-12-14 12:51:35)(良:1票)
4.  かぞくのくに
日本人の常識では考えられない理不尽な国北朝鮮。映画や報道でその理不尽さは十分認識しているつもりだったが、この映画を観て再認識しました。なかなかいい映画です。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-10-13 10:16:28)
5.  家族ゲーム
最近の同名ドラマを観ていたので、そういう内容かと思いましたが全然違うのですね。こっちのほうが断然良いです。息子たちに何も言えない両親と自分では何にもしない息子たちに吉本同様に腹が立ちました。シリアスなのにコメディっぽい。面白かったです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-05-25 18:24:36)
6.  GANTZ:PERFECT ANSWER
原作から離れオリジナルストーリーとなり、なんとかオチをつけた感じのラスト。前作に比べて無駄の多い作り。率直に言ってあまり面白くなかったです。前作が結構面白かっただけに残念です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-12-05 19:31:58)
7.  GANTZ
原作を読んでいるので、あれを実写でやるとどうなるのか興味津津で観ましたが、期待以上の出来でした。原作ではうっとしいくらいの細かい設定が端折られていてすっきりしてテンポよく感じました。次回作は、オリジナルストーリーだそうで、結末が気になります。面白かったです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-11-17 15:48:30)
8.  岳-ガク- 《ネタバレ》 
2時間ちょっとにエピソードを詰め込み過ぎだと思います。そのため、クライマックスの多重遭難が簡単に片付いたような気がするし、現実的でないと思うところが多々ありました。ただ、主人公の三歩は気持ちのいい魅力的な人物だし、山の風景は綺麗なので観て損はないかもです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-05-03 22:03:43)
9.  川の底からこんにちは
私にはダメですが、妻は結構気に入ったみたいです。観ていると佐和子にも新井課長にも腹が立ってきます。新井課長とは別れて欲しかった・・・。工場のおばちゃん達が急に優しくなったのも気持ち悪すぎます。1人でも気持ちのいい登場人物がいないと気持ちがスッキリしません。ラストもこれで終わり?って感じでイライラしました。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-08-21 19:54:34)(良:1票)
10.  火天の城
重厚で感動的な大作に仕上げたかったのは判るが、エピソードの詰め込み過ぎたのか内容が薄く感動も少なかったです。また、西田はじめ名優が揃っている中で、福田沙紀の演技が浮いているように感じました。また、遠藤が出てきた場面などはなぜ必要なのか意味がわかりません。でも、椎名桔平の織田信長はかっこよかったです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-05-28 16:07:09)
11.  カムイ外伝
CGの出来がお粗末でシリアスな話も白々しくなって残念でした。原作を読んでいたらもっと楽しめたのでしょうか。一癖も二癖もありそうな登場人物が意外に簡単に死ぬのも拍子抜けしました。続編は不要ですね。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-10-23 14:44:30)
12.  鴨川ホルモー
気楽に観れて時間潰しにはいいかもしれないが、作品として評価するとなるとコメディとしては未熟、ドラマとしては薄過ぎて感情移入できないし、どうとっても中途半端な出来だと思います。もっと笑わせて欲しかった。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-05-16 18:03:53)
13.  感染列島
ミステリーとしても、パニック映画としても、また人間ドラマとしても中途半端で、正直つまらない映画でした。
[DVD(邦画)] 3点(2009-07-26 12:37:56)
14.  崖の上のポニョ
宮崎監督の作品は「カリオストロ」や「ラピュタ」「コナン」など大人でも楽しめる作品が好きなので、本作は子供向けファンタジーぽいから観なくていいかなと思いつつも、もしやと思い観てみました。童心に帰れば楽しめなくもないのでしょうが、今の理屈っぽい私にはちょっときついかな。でも、ぽにょはかわいかったです。
[DVD(邦画)] 6点(2009-07-25 18:11:52)
15.  かもめ食堂
なんとも言えないゆったりとした雰囲気で、ほのぼのとした映画でした。登場人物がみんな純朴で、日本が舞台なら嘘くさいけどフィンランドということで納得できる。私にはちょっと退屈な部分もあったが、妻が大絶賛なので1点プラス。
[DVD(邦画)] 8点(2007-01-04 10:28:28)
16.  ガメラ2  レギオン襲来
みなさんの平均点が高くて、自分もSFや怪獣ものも嫌いではないので、テレビ放送を録画して観てみました。特撮怪獣ものとしては理屈抜きで楽しめるのでしょうが、映画としては話に入り込めずちょっと辛かったです。あんな大事件なのに極一部の間だけの事件みたいだし、ガメラもほとんどウルトラマンと変わらなかったような気がします。 自分が歳をとって理屈っぽくなったせいなのかなあ。
5点(2005-03-05 19:00:25)
17.  隠し砦の三悪人
二人のデコボココンビが楽しい作品です。三船敏郎もかっこよかったです。ただ、雪姫は声がこもっていて何を言っているのかよくわからないし、セリフ棒読みでした。
7点(2004-04-29 20:22:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS