Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  銀幕版スシ王子!~ニューヨークへ行く~
酷評が並ぶほど観ている人がいないようですが(笑)こういうのは映画とは言わないでしょ。なんのために映画として作ったのか??実に不明です。これだけクオリティの低いものを良くぞ作ったもんだと呆れます。海外旅行が主で、作品作りが従だったのでは? 
[CS・衛星(邦画)] 0点(2009-11-29 00:29:55)
2.  キトキト!
「がばい」と「のど自慢」の2章みたいではじめから終わりまでどこかで観たことある展開に終始した印象です。もうちょっとオリジナリティが欲しい。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-05-18 20:02:35)
3.  キャッチ ア ウェーブ
子供が狭い世界観で描いた作品を、まともな演技ができない子供が演じてるから、子供が観るには十分なんでしょうね。ただ映画を見慣れたおっさんには、全てがありきたり過ぎてギャグ漫画か?マジで作ったのか?という印象でした。これなら大杉さんのオヤジサぁーファーの作品の方がいいです。加藤ローサ、竹中、そしてしたり顔の坂口にお母さん。。。。。なんというかあまりにもありふれ過ぎていて・・・
[CS・衛星(邦画)] 3点(2008-02-09 23:37:48)
4.  樹の海
確かに不思議な余韻があるいい作品だと思う。ただ映画にするほどではないかもしれません。映像はきれいでした。演技者の力量が高い事も成功の要因だと感じます。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2007-08-07 12:20:55)
5.  機動戦士ZガンダムII 恋人たち
1と2を通して観ましたが、世界観なるものについていけず、途中から苦痛でした。新しい作品ですが、昔のフィルムを焼直したのでしょうか??えらく古びた映像でおよそ、今の時代に劇場公開できるレベルではないと思います。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2006-11-09 12:41:40)
6.  機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者
なんだか全く世界観なるものについていけず、途中から苦痛でした。新しい作品ですが、昔のフィルムを焼直したのでしょうか??えらく古びた映像でおよそ、今の時代に劇場公開できるレベルではないと思います。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2006-11-09 12:41:03)
7.  機動警察パトレイバー2 the Movie
なかなか見ごたえがあって良かったです。パトレイバーって何でしょうか?というか最後の10分くらい出たロボットのこと?良くわからなかったけど、ロボット抜きでもいいんじゃないか。明確な主張があり好き嫌いが分かれるかもしれないけど作り手の意図がはっきりわかるので好感が持てます。  
[CS・衛星(邦画)] 7点(2006-11-09 12:40:05)(良:1票)
8.  逆境ナイン
いやー拾いもんでした。爆笑でした。確かに見る人を選ぶ作品かもしれないけど、万人受けするストライクゾーンの広い作品だと思います。野球だけに。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2006-08-06 15:17:33)
9.  機関車先生(2004)
「24の瞳」とか「少年時代」みたいな映画ですね。いい作品だと思いますが全てが想定の範囲内の作品でした。それにしても最後までしゃべるなよ!って感じです。いまひとつ抑揚に欠けてますね。坂口は悪くはないけど(男前は得やね)演技力不足は否めませんね。
[DVD(吹替)] 5点(2006-02-13 21:40:40)
10.  機動戦士ガンダムF91
何がなんだかさっぱり??あまりにも不親切な内容ですね。
[DVD(字幕)] 2点(2005-10-30 15:06:20)
11.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲときてこれをラストまでみちゃうとちょっと残念というか、この作品は悔いたりない部分がありますね。Ⅲの落とし前のためにつないで作った感があります。他の方も書いていますが女のことでののしりあいながら戦うのはみっともないね。メカもストーリも生きてこないんですよね。なんだか。
[DVD(吹替)] 6点(2005-09-27 11:32:53)
12.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
シリーズの中では一番完成度が高いですね。ですが恋愛模様が多すぎてマイナスですね。命を懸けて戦っているのだからもう少し、思想とか戦争部分に力を入れて欲しかったなと思います。終盤のララァとの戦いには燃えました。映画史に残る名シーンだと思います。多くのガンダム印のシリーズがありますがやはりこれが一番好きです。いつか進化したCGか実写でリメイクして欲しいものです。
[DVD(字幕)] 9点(2005-09-01 13:04:57)(良:2票)
13.  CUTIE HONEY キューティーハニー
まれに見る駄作です。サトエリ+ハニーだったので期待度は高かったのですが・・。開始2分くらいでこりゃあかんわぁって思いました。サトエリと市川の演技力が圧倒的に劣りますね。発声もめちゃくちゃ。どこぞの学校の学芸会でも、もっとましな女優さんいると思いますよ。さらに物語の構成も破綻しています。庵野はエヴァまででした。もう彼の作品は見ないと思います。これははっきり人にはお勧めしません。断言できます。
[DVD(字幕)] 0点(2005-09-01 13:02:13)
14.  機動戦士ガンダム
初めは1作で完結させようとしたのかなって思います。モビルスーツもあまり出てこないし。。。突っ込みどころはありますが十分いまでも大人の鑑賞に堪えうる作品だと思います。いくつか印象に残るフレーズがありました。
[DVD(字幕)] 7点(2005-09-01 12:54:00)
15.  機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
2は完全につなぎの1作だなぁって思います。3作の中では印象が一番薄いです。 
[DVD(字幕)] 5点(2005-09-01 12:53:10)
16.  凶気の桜
内容としては現代版のやくざ映画ですね。やはり窪塚は身のこなしもシャープでいい役者だなと思います。江口も良かったです。ただそれ以外の俳優は普通でした。特にヒロイン全くの大根役者。この娘がもう少し頑張ったらも男だらけの作品に華があったと思います。映画として、作る以上は世に出たときの社会的な影響を考えて責任ある作品を作って欲しいです。だからこういう映画は私は好みません。あと音楽もアメリカかぶれでダサい以外の何者でもないです。ところどころ見所はありますが。やはり主題に共感できません。  
[DVD(吹替)] 5点(2005-06-01 12:44:49)
17.  木更津キャッツアイ 日本シリーズ
どうも自分には内容が意味不明。馬鹿騒ぎの、中身のない映画にしか思えませんでした。クドカンもどれ観ても自分にはつまらんし才能も感じない。一部の人にしかわからない内容ならTVで放送する必要ないのでは?
[地上波(字幕)] 1点(2005-05-24 12:35:14)
18.  銀河鉄道の夜(1985)
何回か観てるけど、猫が主人公ではなくて人間のほうがいいんじゃないかと思いますね。原作がいいだけに映像では物足りない感じです。
[DVD(吹替)] 3点(2005-05-06 12:48:09)
19.  CASSHERN
つまるところ、誰と誰が何の為に戦っているのかがまったくわからなかった。それと戦争で多くの人民が亡くなっているのにその辺の映像がないから実感がわかない。この作品をだめにしているのは男優陣の演技だと思います。特にミッチーはひどいですね。寺尾もぼそぼそしゃべっていて「華」がないですね。全体的に、ビデオクリップのつぎはぎみたいな映像で話がバラバラに感じました。
[DVD(吹替)] 2点(2005-04-12 12:57:50)
20.  菊次郎の夏 《ネタバレ》 
タイトルから子供の夏休みの話かとおもいきや・・・。やくざのおっさんを主人公にしたお話でした。つまらない、低俗、品がない,言葉はきたない、暴力は多い、犯罪行為を繰り返す。子供に見せられる映画ですか?PTAぶるわけじゃないけど最悪です。賞を狙う?なんてよく言えるもんだと思います。外国の人は、おもしろいと思ったのでしょうか?むしろ、笑いというより、あきれた笑いだったんじゃないの?カメラワークも最悪!学生の映画研究会レベルですね。音楽が良すぎてもったいない。北野はもうちょっと演技の勉強をして欲しい。映画と呼べるレベルの作品ではないです。
2点(2004-08-24 14:51:32)(笑:3票) (良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS