Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  グーグーだって猫である
踊る2のころから、キョン2はもう完全に劣化が始まっていてアップはきついです。それに声も通っていなくて・・・。上野さんを主演にした方が良かったかと・・・。話的にはこじんまりとまとまっていて、まったりと観るには良いと思います。それなりに起伏のあるストーリですし。40前のおっさんには早送りしたいところが多々ありました(笑)雰囲気は良いと思います。井の頭公園付近の人は何度観ても楽しいと思います。 
[DVD(邦画)] 7点(2010-05-22 10:53:37)
2.  クライマーズ・ハイ(2008)
この手の作品を見るたびに、書き手のもの書きとしての「筆力」が落ちているなと感じます。あまりにもステレオタイプの描き方で、それも必ずお上批判、新聞社に場所を変えただけで似たような作品をいくつも今までに見た。一記者の死に対してあそこまで冷静でいられるのか?それとスクープをうたなかったあたりで見ていて完全に萎えました。それにしても長い長い作品です。題名とかけているのだろうけど、山登りのシーンはすべてカットして1時間半くらいのスピード感ある作品にしたほうが良かったのでは?
[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-08-31 21:00:20)
3.  クローズZERO
全く良さがわかりません。こういう作品って何をどうしたいんでしょうか?作り手というかこういう作品を商業ベースで制作することに疑問を感じます。チンピラ作品がのさばってますね。ゴクセンとか。
[DVD(邦画)] 0点(2009-04-24 16:11:00)
4.  空中庭園
ラスト5分だけのためだけにあるような映画でした。随分きれいにまとめたなと思いました。誕生日だけ祝っても明日から家族はバラバラでしょ。それにしても冒頭の会話から品のない下品な作品です。会話の内容も下品で高校生以下くらいの子にはあまり見て欲しくないなぁと思います。これって18禁とか15歳以下禁止にはあたらないのでしょうか?作品の題名にしても意図していることはわかりますがいかんせん作品の内容に深みがなさ過ぎです。日本映画は・・・という典型的な作品だと思いました。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2006-12-18 22:50:38)
5.  郡上一揆
はじめからおわりまで力の入りすぎの演技で疲れますねぇー。史実を忠実になぞっているのだとは思いますが、あまり緩急がなく直球で押し切ってしまっていて観ていてひきつけられる場面があまりありませんでした。それと妙に時間が経過するのが早いと思います。あっと言う間に半年が過ぎ、1年経ち、3年経ち、待っている村の人や、家族の視点からのドラマがあれば作品として共感できる部分が多かったかと思います。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2006-10-03 06:45:26)
6.  雲のむこう、約束の場所
まさに、荒唐無稽、ありえないストーリでした。そもそも時代背景がメチャクチャ。そしてそれがストーリーにどう関与してるかも曖昧。私の意見として、良くも悪くも吉岡ってやっぱり声だけでも吉岡そのものなんですよ。はっきり言ってアニメに、あのぼそぼそ声はあってないと思います。一般向けの作品ではないですね。やっぱり日本のアニメって一部の人向けだなって思います。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-12-16 12:43:12)
7.  クイール
犬が出ているだけの映画でした。椎名、渡部さん家族に人間ドラマが全くありません。ナレーションの女の子は劇中ではわずかの出演だし、いつの間にか寺島に代わっているし。。。女の子の視点から物語が進んでいくわけでもない。評論も結構ですが本業でも見てる人をうならせる作品を作ってください。これから観る方にはあまりおすすめできない映画です。
[CS・衛星(吹替)] 2点(2005-06-27 12:46:49)(良:1票)
8.  紅の豚
結構良かったんですがラストもうちょっとすっきり終わらせて欲しかったな。てっきり豚の魔法が解けてジーナと一緒になるかと思ったらそういう訳でもなかったし。。。でもアニメってこんなもんかな?トラデッショナルな雰囲気があるし色あせない面白さがあると思います。  
[DVD(邦画)] 4点(2005-05-06 12:52:40)
9.  クライング・ゲーム
なんだかわからない展開ですね。そんなに大昔の映画っていうわけじゃないのに、古臭さが目につくのはなぜでしょうか?
4点(2005-02-04 21:30:03)
10.  クロスファイア(2000)
Vシネマのノリです。悪くないし結構楽しめますよ。でも全てにおいてどこかで観たぞ!的な感は否めません。終盤盛り上がりに欠けたのと、主演の二人の演技が×なのがマイナスポイントです。もうそろそろこの手のネタは飽きました。
5点(2004-05-02 17:57:40)
11.  クライシス2050
うーーん。マイッチング!よくぞ作った!やったぞ!別所はいいんだけど。。英語うまいし。
3点(2003-12-12 22:37:17)
12.  クリフハンガー
ヒットした割には私にはヒットしませんでした。スタローンはどんな役をやってもワンパターンに感じる。
4点(2003-11-19 19:45:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS