Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。2ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 《ネタバレ》 
完全に身から出た錆じゃないですか。しかも瓢箪に閉じ込められたときにどこでもドア使ったり、逆に相手を油断させるために嘘の演技をしたりと割と卑怯な感じがするのですが。面白くないことはないですけど、他のドラえもん作品と違って子供向けではないかもしれないですね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-07-08 01:05:40)
22.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争 《ネタバレ》 
冒頭からの入りがスムーズやなぁって思いましたが、効き目が永遠に続く薬なんてないのかも知れへんけど、だからと言ってスモールライトの効き目が切れるのは。。。もうちょっと捻って欲しかったな。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-04-30 23:10:10)
23.  ドラえもん のび太の大魔境 《ネタバレ》 
前半部分の動物虐待にはどうも納得がいきません。勝手に冒険に来て動物を虐待するのは違法なハンターと何ら変わることがないのでは。昔のドラえもんにはそういうところがチラホラとみられる気がします。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2018-04-08 00:39:03)
24.  ドラゴンボールZ 神と神 《ネタバレ》 
ただただ懐かしい。昔々夢中になったものです。悪役が出てこない平和なドラゴンボール。好きです。ランチさんを登場させてほしかったです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-04-13 23:00:55)
25.  時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 
高校生のキャラクターの優しさ、切なさ、真っ直ぐさ。その全てが汚れてしまった心に染み入ってくる。すごく生き生きと描かれたキャラクターを観て改めて自らが無駄に過ごした青春時代をすごくもったいなく感じた。その時代をわずかな時間であるとはいえ疑似体験させてくれたこの作品を生み出した全ての人々にありがとうの感謝の気持ちを送りたい。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-09-14 23:17:01)
26.  東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007) 《ネタバレ》 
なんだか淡々と進んだ印象です。原作を読んでいる際には通勤電車の中で涙をこらえていた記憶があるのですが、そこまで感情移入することなく終わってしまった感じです。ストーリーだけを追ったあらすじ紹介程度にとどまっている気がします。原作が心に響いただけに残念ではあります。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-05-18 21:57:31)
27.  東京フレンズ The Movie 《ネタバレ》 
中身の全くない薄っぺらな内容。それなのに、夢も希望も見失った30代のおっさんには彼らが眩しくも見えたりするものである。その眩しさは映画そのものまでも輝かせて魅せるのだ。それにしても脇役達の豪華なキャスティングは驚嘆に値する。このキャスティングをもってしても凡庸な映画に仕上がってしまったことが更に驚嘆に値する。それでも十分に楽しんで観れました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2009-01-22 00:29:01)
28.  ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない 《ネタバレ》 
ちびっ子悟天とちびっ子トランクスのコンビは和みますね。そこにビーデルが加わった序盤の展開はほのぼのしてて微笑ましい。ブロリーが出てきてからは、ブロリーの強さが際立つけど、最後の親子3人カメハメハは熱い!
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-10-24 02:10:20)
29.  ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦 《ネタバレ》 
ブロリーが強すぎて面白くないし、最後もパワーを送るとか謎理論。ドラゴンボールでパワーを送るのは元気玉だけでなくてはならない。サイヤ人の生き残りも納得いかない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-10-10 17:16:49)
30.  ドラゴンボールZ 《ネタバレ》 
時間が短くてサクッと観れます。クリリンにももう少し見せ場を与えて欲しかったかな。悟空、ピッコロ、クリリンと部下3人で1対1をさせてあげても良かったんじゃない?時間が少し伸びるかも知れないけど、後15分くらい伸びても誰も文句は言わないはず!
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-07-25 03:15:08)
31.  ドラゴンボール 魔神城のねむり姫 《ネタバレ》 
クリリンとの出会いを上手く映画の中で描いています。すでにこの頃からヤムチャが役に立たなくなりつつあるのが悲しいところです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-06-28 12:38:41)
32.  ドラゴンボール 神龍の伝説 《ネタバレ》 
初期の総集編を新キャラ作って映画にしてみましたって感じですが、ただただ懐かしい。人生で一番熱中したマンガはやっぱりドラゴンボールなんだなぁ。そして、これ以上熱中するマンガは今後現れないだろうなぁ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-06-09 23:46:19)
33.  ドラえもん のび太のワンニャン時空伝 《ネタバレ》 
ハチがイチな理由がちょっと解せないですよね。想いだけで片付けちゃうのは乱暴じゃないでしょうか。だってドラえもんの世界なんだからタイムマシンなりなんなりを上手に使って辻褄合わせて欲しいところです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-01-27 00:22:17)
34.  ドラえもん のび太とふしぎ風使い 《ネタバレ》 
風船タヌキが一番ツボでした。台風に風力エネルギーとドラえもん特有の環境問題への訴えが控えめながら入ってきました。作品自体はそれなりに楽しめました。お子様にも安心して観ていただける作品です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-01-19 03:15:48)
35.  ドラえもん のび太の太陽王伝説 《ネタバレ》 
似た人物が入れ替わって、それぞれを演じる。使い古された手法ですが、経験値の少ない子ども達には新鮮に映るかも知れない。尺が短くサラッと観れるのはありがたい。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-10-22 10:39:23)
36.  ドラえもん のび太の宇宙漂流記 《ネタバレ》 
エンディングでSPEEDの音楽が流れて時の流れを実感する。そんな映画ですね。内容は1週間ほど前に観たのにほとんど思い出せないくらいに薄っぺらですが、苦もなく観れましたので無難な出来なんですね。きっと。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-09-07 23:29:27)
37.  ドラえもん のび太と銀河超特急 《ネタバレ》 
まさに可もなく不可もなくという感じの作品。大きな事件が起こるでもなし、大冒険をするでもなし。淡々とテーマパークで遊ぶだけ。敵との戦いもテーマパークのアトラクションであったとしても何ら問題ないです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-05-01 21:27:26)
38.  ドラえもん のび太と夢幻三剣士 《ネタバレ》 
そもそもアニメなので何でもありの中、夢の中になったらさらに何でもありですね。仲間たちが活躍しないのがドラえもんの映画らしくないところ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-02-07 19:19:42)
39.  ドラえもん のび太とブリキの迷宮 《ネタバレ》 
いつも以上にツッコミどころが多かった気がします。まず初っ端からそもそもの家族旅行はどうなった?子供向け映画でドラえもんの拷問シーンはいかがなものか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-01-07 19:27:28)
40.  ドラえもん のび太と雲の王国 《ネタバレ》 
ドラえもんの映画に環境問題とかのメッセージを込めるのはやめて欲しい。物事には多面性があることを理解しない子供に固定観念を植え付けることになるかも知れないから。おおよそは正しいことをメッセージに込めてるのだとは思いますが、それはドラえもんの映画でやるべきことではない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-12-30 02:23:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS