Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 《ネタバレ》 
このシリーズ生きてる間に腑に落ちる結末が観れるのだろうか?いっそのことTV版だけで終わらせといて、現時点で忘れ去られた存在にしてしまっていた方が良かったのではなかろうか?
[CS・衛星(邦画)] 2点(2024-02-17 11:24:33)(良:1票)
2.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 《ネタバレ》 
突っ込みどころ満載の中で一番の突っ込みどころはつづくのかというところ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2023-12-22 20:48:07)(笑:1票)
3.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 《ネタバレ》 
過去にテレビシリーズを一度観たきりで熱狂的なファンではなく、全く予備知識がないわけでもなく。そんな人間からすると、たらたらと総集編を見せられている感じで退屈でした。変わっているところもあるんだろうけど、だいたいこんな感じということで違いを楽しめるほどのファンではない人には総集編ということで良いんじゃないでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2023-12-22 20:47:02)
4.  映画ドラえもん のび太の新恐竜 《ネタバレ》 
ピー助はずるいなぁ。そして使い方がもったいない。もちろんメインじゃないんだから出しゃばってはいけないのでしょうが、それにしては物語の大事な役割を担うことになるのは納得がいかない。その他はオープニングに主題歌が流れないだと!?とか、キムタク!?とか、意表はつかれましたが、物語のその後を考えなければきれいにまとまっているのではないでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-12-29 00:04:49)
5.  永遠の0 《ネタバレ》 
この映画のテーマは継ぐということではないでしょうか。戦争を体験した世代から戦時はおろか戦後さえ知らない世代にかつてこの国が戦争をしたのだという事実を継ぐ。戦争を体験した世代が時代とともにどんどん減っていきそれに伴い、国もどんどん変わってきました。それは決して悪いことではなく、個人的には良いことだと思います。ただ、まだしばらくは戦争について次の世代に継いでいく必要があるのかなと思います。誰かが語り継がなくとも少なくともこの映画が戦争のある側面は語り継いでくれるでしょう。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-08-29 03:57:11)(良:1票)
6.  えんとつ町のプペル 《ネタバレ》 
みなさん厳しい評価ですね。西野亮廣さんはあんまり好きではないのですが、だからお金を出してまだ本作を観る気にはなれず、WOWOWでやってたので観るかどうか迷った挙句、観ました。そんなに深く粗探ししなくても単純にアニメーションやストーリーを楽しめば良いと思うのですが。先入観も何もない素直なお子様が観たら、きっと楽しめると思いますよ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-07-03 00:51:54)
7.  HK/変態仮面 《ネタバレ》 
そうだったか。原作があんまり好きではなかったか。そりゃあ、映画もそんなに楽しめませんよね。皆さま仕事とはいえ、そんな恥ずかしげな役を・・・ノリノリで演じてらっしゃる(笑)
[CS・衛星(邦画)] 4点(2021-10-02 14:26:25)
8.  L change the WorLd 《ネタバレ》 
Lのイメージビデオですね。別に松山ケンイチさんのファンではないので、いまいちでした。戸田恵梨香さんのスピンオフを作ってくれたほうが良かったです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-03-20 02:27:11)
9.  映画 謎解きはディナーのあとで 《ネタバレ》 
普通なんですよ。普通のストーリーに、普通のトリック。それらをこのキャストで演じてみました。あくまで普通なので面白くないというわけではなく、2時間ドラマを観ている感じです。各キャラもあんまり際立っておりませんでした。他のキャストで金田一少年の事件簿とか名探偵コナンというタイトルを銘打ってもきっと同じ評価でしょう。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-02-01 18:44:44)
10.  AI崩壊 《ネタバレ》 
近未来の描写は良かったです。どれもこれも近い未来に実現しそうな技術でワクワクします。車はもう少し進化してても良いかなとは思いますが。ストーリーはありきたりですが、AIが暴走する未来はたぶんないんじゃないかなぁ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-12-28 02:00:49)
11.  映画ドラえもん のび太の月面探査記 《ネタバレ》 
時代と共にドラえもんも形が変わっていくのだと感じざるを得ません。おっさんには昔ながらのレトロなドラえもんの方がやっぱりしっくりくるなぁということで、完全新作より昔のリメイク作品の方が楽しめるかな。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-12-12 02:51:13)
12.  映画ドラえもん のび太の宝島 《ネタバレ》 
ワクワクしないんですよね。大人になったからなのかなぁ。宝島という導入はは良かったので、もうちょっと冒険感を前面に押し出して欲しかったかなぁ。途中から家族愛がテーマになったので、求めてるものとはズレがあったのかな。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-10-31 23:58:03)
13.  映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 《ネタバレ》 
途中の冒険を時間の都合で割愛しスライドによる見せ方をしたのは少し残念でありました。やはり、エピソードは少なくとも一つ一つを丁寧に描き、見ている子供に冒険の擬似体験を与えるのが劇場版ドラえもん最大の使命ではないでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-08-03 01:22:47)
14.  映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生 《ネタバレ》 
大人になって汚れちまった自分に気付かされる作品です。子どもであれば純粋に楽しめるのに大人になったが故にしょうもない些末な事が気になってしまいます。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-07-28 23:22:49)
15.  映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記 《ネタバレ》 
昔はドラえもんの映画を立て続けに2回観てもワクワクしてたものです。それが今となってはワクワク感なんて全くなく、それは自分が大人になったからなのか、映画自体の質が低下しているのか分からないですが、いずれにせよ大人が見る映画ではないのでしょうね。残念です。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-07-12 02:50:05)
16.  映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊 《ネタバレ》 
オリジナルからの変化はあまりなかったかのように思いますが、そのためか同じ映画を観てるような感覚です。ジャイアンの見せ場は良かったですね。セリフなしに魅せる演出は涙を誘います。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-06-07 21:43:27)
17.  映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 《ネタバレ》 
ドラえもんの映画には珍しく悪役が出てこないのが良いですね。色々な秘密道具もたくさん出てきて懐かしく感じます。コピーロボットはパーマンの世界だけのものではなかったのですね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-05-25 16:41:59)
18.  映画ドラえもん のび太と奇跡の島 アニマル アドベンチャー 《ネタバレ》 
ずいぶんと小さくまとまりました。のび太よりものび太パパにスポットを当てたスピンオフ的な作品でしょうか。子どもの時やったら、もっとカブトムシに興味があったから、もっと興奮できたのかも知れない。大人が評価してはいけないのかも知れません。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-05-18 21:49:04)
19.  映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ 天使たち 《ネタバレ》 
オリジナルに引けを取らず面白く、感動します。ドラえもんという最高のロボットと同居しながら新たなロボットを所望するのび太はどうかと思いますが、そのわがままからこの感動的なストーリーが生まれたことを考えると、わがままも悪くない。あと、しずかちゃん家のお風呂を勝手に入り口に変えるのは大問題でしょう。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-05-06 22:40:41)
20.  映画ドラえもん のび太の人魚大海戦 《ネタバレ》 
突っ込みどころ満載のこの作品。面白くないのはまだ許せるけど、丁寧さが感じられないのがちょっと許せません。締め切りに追われてたのか?って思ってしまいます。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-04-26 23:31:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS