Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  武士の家計簿 《ネタバレ》 
堺の作品ではこれが一番だと思いました。確かに淡々と淡々と、かなり長い歳月が描かれておりますが、親子、夫婦、家族、仕事、風俗などどれもが浅くて・・・。ただ何カ所か涙する場面もあったし見せ場もありました。もう少し映画なんだから、熱の入った演技とかあってもいいんじゃないかと? 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-01-15 13:47:13)(良:1票)
2.  BLACK JACK ブラック・ジャック(1996)
この製作年でこの完成度、驚きです。ときおりストップモーション劇画タッチになるのは見づらいです。最後もう少し砂漠の民がなんかやらかすのかと思いきやそのまま終わってしまった。でも命の大切さを訴えるべきヒューマニズムの原点のような作品が、やけに命を粗末にしたシーンが多いんですけど。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-09 21:20:39)
3.  復讐するは我にあり
実録物なんですね。時代の空気間が良く出ていて今見ても新鮮ですね。女優さんはバンバン脱ぐし、風景もきれいだし役者も熱演なので点数高いです。ただ家族がどうあれ社会がどうあれ罪は罪です。基本的に私はこういう犯罪ものでお金儲けをするのは好きではありません。   
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-04-24 21:58:56)
4.  腑抜けども、悲しみの愛を見せろ
規約に違反しないレベルで投稿したつもりですが、こういう作品を作る製作陣、映画館に見に行って面白がる観客たち。こういう作品が「カネ」になる現状。正気の沙汰とは思えません。何がどう楽しいの?延々と不快な話の連続。観る人に何を訴えたいんでしょ。PTAぶるつもりはありませんが私は数少ない少数派なんでしょうか?
[CS・衛星(邦画)] 0点(2008-11-14 19:58:37)(良:1票)
5.  武士の一分
こうも同じ監督で同じ内容の作品を続けてやられると評価は低くなります。3作の中では一番つまらなかったです。とうかマジ同じネタやめてくれ。キムタクはやっぱキムタクだなと思える台詞回しが最後の方で2,3度ありました。しかし上手いんだか下手なんだかわからんけど、どうってことない作品でも木村が出てるというだけどヒットしますね。本物の演技をする俳優さんがかわいそうです。
[地上波(邦画)] 4点(2008-01-12 18:38:29)
6.  PROMISE プロミス
何回も裏切りがあるので結局何が何だかわかりませんでした。それほど思いいれのないキャストだと皆同じ顔にしか見えんし。。。
[地上波(吹替)] 2点(2007-09-18 11:08:02)
7.  ブラックキス
邦画ではかなり上位に入る映像の良さだと思います。ただやはり、うやむやで、はっきりしない部分が多いし、いつもの役者のいつもの演技なのもマイナスですね。あと2時間を超えるのも長すぎますね。私は決定的に主演の女性の演技力がないのが致命的だと思います。今はモデルで売れっ子のようですが少なくとも銭の取れる演技はしていない。川村さんてあの伝説の川村さんですか?まだ現役だったのね。ラストも何だ?あれ。何人も人が殺されてるのに、おやじの陰謀かもしれん。これから彼氏とアメリカまでおやじに聞きに行く。だからもうあんたには会えなくなるかもしれん。はぁ。お前らそんなのんびりしていてええんか?おやじに会えるのか?それより、飛行機の中で殺されるんちゃうか?
[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-07-25 12:20:10)
8.  フラガール
前評判があまりにも高かっただけにいざ観ると意外にあっさりと普通のドラマだったなぁというのが印象です。松雪やあのおじさんは相変わらずの演技だしどこかで観たようなエピソードの繰り返しですね。小粒な感じですね。蒼井さんがすごいと言う人もいるようですが、金払って観る映画なんだからあれくらい腰ふって演技できて当たり前やん。と言ってもあまりダンス自体は取り上げられていないですね。
[DVD(邦画)] 6点(2007-07-17 12:49:24)
9.  復活の日
今観ても良くできているしお金もかかってるし日本映画史に残る力作だと思います。マチュピチュって行く必要あったんでしょうか?とか一番初めの東京壊滅のシーンとか、4年かけて歩いてどうやってお互いの居場所がわっかたのか?とか細かい点が気になりますが、まぁそれを差し引いても間違いなく日本映画の金字塔ですね。
[映画館(吹替)] 7点(2007-07-12 12:16:13)
10.  フライ,ダディ,フライ
つまらん。出ている役者(役者と呼べるようなのは堤のみ)のファンでなければ全くダラダラ長くてつまらない。初めから不快な場面が多くて嫌な気分になります。
[DVD(邦画)] 1点(2006-09-07 19:56:33)
11.  船を降りたら彼女の島
最近はやりのフィルムコミッションのはしりの作品のようですね。風景をまぜて可もなく不可もない話が延々と続きます。演技は皆さんいいのですが一言「眠くなる」に尽きます。それと割と「性(エロ)」を感じさせる会話が多いですね。しかもおっさん目線・・・。もうちょっと誠意のある作品作りをして欲しいなぁと思いました。こういうことを書くのもなんですが、木村は華がなさ過ぎるかなぁ。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2006-08-29 12:26:22)(良:1票)
12.  4TEEN フォーティーン<TVM>
この作品は’04という時代を切り取ったいい作品だと思います。自分が教師をしていたらきっと生徒に見せて感想文を書かせただろうと思います。時代の空気感が良く現れている秀作です。正直、石田ってナンパな作家だろうと思っていたんだけどすごく映像になる文章を書く人だなと感心しました。これからも彼の作品は映像になっていくだろうし評価されるべき作家だと思いました。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2006-08-06 14:59:42)
13.  ブリスター!
まぁまぁ良かったです。伊藤の演技が下手なのはわかってたんだけど、ヒロインはそれに輪をかけて、下手、ブスで。。↓。。テンション下がりました。今はオタクも重要な産業で、世界でも評価されてたり、長者が生まれたりするんだからその世界を頭ごなしに否定することはできないですね。映像も凝ってたんだけど字幕の劇みたいなのと、韓国語のオヤジの場面は要らないと思いました。日本映画にしてはがんばった作品だと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-10 12:34:50)
14.  BROTHER
逆に自分は北野映画だからつまらないんだと納得していますよ。まずもって北野の演技が下手です。演技も下手、そして話もつまらない。最後まで見るに耐えられない作品でした。妙にエンターテイメントよりに作ったところも評価を下げました。
2点(2004-08-03 10:36:10)
15.  梟の城
参りました。おもろないー。なんだか無駄なカットをつないだだけで一体何をいいたかったの?って感じです。つまらない。
[映画館(字幕)] 2点(2004-05-01 23:41:09)(良:1票)
16.  不夜城 SLEEPLESS TOWN
まず話を全て理解することができなかった。複雑で何がなんだかよくわからなかった。ストーリーが良くて見せ場が多いだけに、すごく惜しい気がします。頑張ればきっとすごい映画になったとおもうんだけどなー。金城はやっぱり上手くないですよね。あと、山本が意外にいい「胸」をしてるのが、お得でした。ちょっといい展開だっただけに本当に残念な一作です。
6点(2003-12-25 23:45:06)
17.  ふたり(1991)
いい映画ですよねー。大林らしさ、優しさにあふれています。でも自分はそれだと、ちょっと食い足りないというか、いつも物足りないのです。もうちょっとスパイスが欲しい!でもそれが入ると大林ワールドじゃなくなるか?な。いつも思うのは大林監督は「どこかで見たことがあるネタ」が多い様な気がします。だからあまり驚きがないんですよね。心には響くけど。。その辺が微妙なところです。
5点(2003-12-17 19:27:43)
18.  BLOOD THE LAST VAMPIRE
なんだこれは?って感じで最後まで行きました。決して万人向きではないし。アニメも漫画も全く見ない私にはきつうございました。この作品のよさがわかりませんでした。確かにクールではありますね。でもちょっとバイオレンス過ぎんか? こういう映画が高得点を取る現状を私ははっきり言って憂えています。
3点(2003-12-12 23:14:17)(笑:1票)
19.  ブラック・レイン
やっぱり6点以上はあげられないですよー。そこそこ楽しめるんやけどやっぱり突っ込みどころが多い・・・。でもハリウッドが撮った「日本」としてはよくできているのではないでしょうか? 
6点(2003-11-28 17:18:14)
20.  プラトニック・セックス
ばーーんと脱いでよ!そう思いませんか?主人公は、演技が甘い!オダギリは良いけど。。。原作に忠実に作ればそれなりに良かったと思うのですが。原作では、最後、実家に帰って家族と和解する(しそう)なところまでいくし、安部寛は死んだでしょ。でもね、やっぱりダメなことはダメです。こういう作りをしちゃうから飯島が、カッコイイヒロインみたいに扱われて若い子の憧れの対象になっちゃうんでしょ。もっと現実はシビアですよ。自分自身をしっかり持ってしたたかに生きなきゃ。もしかしたら、30年も前の、フランスのシネマルノアールとかなんとかなら、いい映画と言われてたかも?ちょっと監督、頭が古いんじゃない?感動の押し売りぽっさを感じてしまいました。
4点(2003-11-12 19:16:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS