Menu
 > レビュワー
 > あしたかこ さんの口コミ一覧
あしたかこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  冒険者たち ガンバと7匹のなかま
このアニメ、テレビであってるときも大好きで、毎週かかさず見てて、テレビでも普通に初回から最終回まで全部見たんですよね(笑)本も買ったなあ。あと、このアニメの歌も好きでした。「♪ガンバ♪ガンバ♪ガンバと仲間たち♪」っと、一度聞いたら耳を離れない、妙に明るいサンバ調のオープニングの歌とは対照的に、「ドクロを~うつす~~」と暗い感じでフェードアウトする歌謡曲調のエンディングソング。そしてガンバたちの明るいキャラクターとは対照的な暗くて重いストーリー展開。懐かしすぎる。とにかく、ネズミとイタチの壮絶な物語ですね(笑)
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-01-29 03:07:43)
2.  亡国のイージス
中途半端。映像も緻密ではなく、CGバレバレ。役者はいいのだが・・。日本映画はやはり映像と演出力が足りないんだよなあ。
[地上波(字幕)] 4点(2006-10-30 14:00:36)
3.  鉄道員(ぽっぽや)(1999)
高倉健渋い。素敵…。
[地上波(字幕)] 6点(2005-05-02 06:11:27)
4.  ぼくらの七日間戦争(1988)
宮沢りえがかわいかった。それだけ。
4点(2004-09-17 17:57:50)
5.  僕が僕であるために<TVM>
くさなぎ君のシーンが印象的だった。悲しくて泣いた覚えがある。
6点(2004-09-17 17:24:03)
6.  僕は勉強ができない
小説が好きで、鳥羽じゅんも好きだったから見ました。鳥羽じゅんって人気あったのに、最近見ませんよね。なぜかしら。映画もなかなか面白かったです。
6点(2004-09-17 17:11:25)
7.  北斗の拳(1995)
なんじゃこりゃ。
0点(2004-09-08 05:40:55)(笑:2票)
8.  ポストマン・ブルース
堤真一っていい役者ですよね~好きだ。遠山きょうこが懐かしかった。内容は馬鹿げてるっちゃあ馬鹿げてるけど、なかなか良かった。
6点(2004-09-08 02:11:41)
9.  仄暗い水の底から
怖いような怖くないような。
4点(2003-12-18 21:06:16)
10.  火垂るの墓(1988)
辛い。
6点(2003-12-18 19:46:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS