Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  幻の湖
今見てもそれほど難解でもないし、最近の意味不明な映画よりはマシに思います。確かに予備知識なしだと???になるかもしれませんが、女優さんも健康的で風景も良いし、十分お金のかかった大作だと思いました。全然最近の邦画より評価は高いです。4時間くらいの作品とのことでしたが、ディレクターズカット版で公開して欲しいです。まぁ観る人いないか(笑)犬はかわいそうでしたが、そもそも放し飼いは禁止だし、100%相手を責めるのはどうかとも思う。普通に、恋人か親、子供を失った悲しみを爆発させるような方向に持っていった方が良かったかと。当時は、映画は、女は娼婦、動物モノと戦争ものが当たると言われていたからその辺を盛り込んで作ったようには思います。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-01-13 22:16:29)
2.  舞妓Haaaan!!!
 好きな人には申し訳ないが、クドカンの何が面白いのかさっぱりわかりません。この作品も始めの5分で駄作と思いました。とにかく、ぎゃぁぎゃぁ、ぴーぴーうるさいだけ。そしてアベサダもくどい、というか主演の「顔」じゃないですね。本当に宮藤の作品って面白いですか?後に評価されるべきものでしょうか?真正面から彼に冷や水ぶっかけてやりたい。「お前、つまんないぞ。調子に乗るんじゃないぞ」と。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2008-11-23 08:10:13)
3.  マナに抱かれて
日曜の夜のまったりとした時間に最適な映画ですね。映像もきれいだし、なかなかいいですよ。内容的にはどこかで見たような話で、そんな上手くいくかいな!って突っ込みどころも多々あります。ありますがまったりとした雰囲気、私は好きです。たまにはこういう映画もいいですね。せっかくハワイでロケした(はず)ならもうちょっといろんな風景を見せて欲しかったです。これってもしかしたら、国内で撮ったかな?って疑ったりしてます(笑)沖縄課宮崎あたり。それかほんの数日ロケしたか?宮崎美子の印象があまり良くないですね。もっとすっきりとスマートに役になりきって欲しかったな。
5点(2005-03-03 12:59:54)
4.  魔界転生(2003)
窪塚の演技がド下手ですね。全く演技になってません。もうちょっとマシな俳優ならそこそこ楽しめたと思います。麻生と家康の人は良かった。その他は演技が稚拙ですね。武蔵も。。。ですね。まぁそれでも日本映画としては及第点ではないでしょうか。
4点(2005-03-03 12:54:17)
5.  マルタイの女
パターンになっちゃってるんですよね。確かに時代を切り取る作風は公開当事はいいんだけど・・・。しばらくすると古臭くなっちゃいますねー。
4点(2004-07-07 13:44:36)
6.  守ってあげたい!
つまらないことはないですけど・・・。なんか「ぬるい」ですね。頑張ってる感じはありました。途中まで。でも災害がおきてからは、ただピーピーぎゃぁぎゃぁ騒ぐだけでした。上っ面だけ立ったキャラクターが多いけどそれぞれの人物描写が甘いですね。テレビドラマで12回くらいのシリーズなら面白いんじゃないかな。2時間では描ききれてないですね。惜しい!!
5点(2004-06-24 22:59:20)
7.  マッスルヒート
ちょっと悲しくなるような作品でした。こういう映画は本当に何を目的に作られたか理解に苦しみます。字幕と日本語を併用している意味がまったくわからない!それと私にもケインが何のために戦っているのかが理解できません。ケインは頑張っていますね。ただ・・・。「映画」という目線でこの作品を評価すればやっぱり点は低いです。
2点(2004-05-19 09:46:10)
8.  マルサの女
私もこの映画好きなんです。。エンターテイメントに徹してます。投げかけた問題提起、いいところを突いています。いい映画です。
7点(2003-12-12 23:52:52)
9.  マルサの女2
当時観た私としては取り上げた題材、ストーリともすごく良かった。さすがに今観ると時代を感じるかも。でも本当に良くできた映画です。。伊丹は天才だと想いました。私は北野より好きですよ。彼が暴漢に襲われたとき、近所に住んでた自分は友達にお前じゃないか?と何度も言われた(笑)懐かしい。
7点(2003-12-12 23:50:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS