Menu
 > レビュワー
 > rainbow さんの口コミ一覧
rainbowさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 320
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 やっとレビュー数300突破。この調子で限界突破するでぇ~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  天空の城ラピュタ
ジブリの作品の中で一番好き!今みてもものすごく楽しい。アニメはあんまり好きなほうではないけどこれだけは別格。文句なしの10点!
10点(2004-06-06 12:01:32)
2.  いま、会いにゆきます
梅雨が明けて竹内結子が去ってからの展開にはさすがに驚かされました。久々にやられた感じです。2回目は違った視点でまた楽しめますねこの作品は。ただ感動したんだけど非現実過ぎた部分があるのでちょっと泣けなかったなぁ・・
[DVD(邦画)] 9点(2007-02-03 15:05:54)
3.  火垂るの墓(1988)
悲しすぎるの一言。けっこう前にみたけど、涙が止まらなかった。もう一回みようとは思わないけどいい映画だね
9点(2004-07-08 03:37:50)
4.  g@me.(2003)
友達に勧められてみたんだけど、期待以上にいい出来。前半はまあ普通やなあって展開で後半どうくるのかなあと思いながらみていたが、けっこうなどんでん返しでかなりびっくり!久々にヤラれたって感じでした。またそっから二転三転あったのには少々くどさを感じたけど。キャストに関してもちょいビックリさせられた。特にIZAM。最後のエンドロールをみるまでわからなかったけど、いろんな意味でやばかったね。ガッツはもうちょい出番あんのかと思いきや、ワンカットだけでそこはちょいと悲しい。仲間さんはやっぱ不思議な魅力あって、改めてすごい役者だと思った。藤木がちょいとうらやましいな。 
9点(2004-06-20 02:30:44)
5.  キル・ビル Vol.1(日本版)
いやあ、なんかみる前はもうちょっと真面目な感じだと思ったのだけど、みてびっくりした。すげえB級っ気があったね。久々にこんなグロイのみたなあ。あんまタランティーノ監督の作品をみていないだけに読み違いしてた。でも個人的にこういうの好き。これをDVDでみて、2を映画館でみたくなったんだけど、もう終わってしまったんで残念。DVDでるの待つかな。
9点(2004-06-13 17:52:05)
6.  魔女の宅急便(1989)
キキがピュアで可愛らしかった。ストーリーもよくできていて何回でもみれる。音楽もいいし。最後がちょっとあっさりしすぎかなあとは思ったけどね
9点(2004-06-10 15:22:52)
7.  日本沈没(2006)
内容に関してはちょっとツッコミ所満載だけれども、自然災害の驚異、恐怖を映像で存分に感じられた。リアルに日本は地震が多く、これまでの歴史をみても地震で命を失った人が大勢いる。そう考えちゃったりすると、そんじょそこらのホラー映画なんかよりも全然怖いです。
[DVD(邦画)] 8点(2007-02-03 15:16:39)
8.  逃亡者 木島丈一郎<TVM>
交渉人観たときに木島さんのキャラがかなり個人的にウケたので、期待してみてみましたがすごくよかったです。昭和の雰囲気をこれでもかと醸し出している木島さんの姿は男としてカッコよすぎです。また目撃者の子供との交流がなんとも不器用な感じがよかった。内容の方は至ってシンプルだったけどわかりやすく飽きのない演出の仕方で、最後まで楽しく観れました。ラストの交渉人に繋がる終わり方はグッドです!!それにしても木島さんの感はすげぇや・・・
[地上波(邦画)] 8点(2006-10-22 11:51:29)
9.  サイレン FORBIDDEN SIREN 《ネタバレ》 
ホラーとサスペンスがいい具合にマッチしてて、かなり好きな作品。なんつってもレオさんの演技はすばらしいです。阿部寛がちょい役だったのはちょっと悲しかったけど。サイレンの音だけでもそこそこ恐怖感を感じる。しかもサイレン鳴ってるシーンでリアルに外から消防車のサイレンが鳴ってしばらくの間やまなかったので、偶然?が重なり観ていた時間も深夜ということもあり、かなりびびりました。あの消防車のサイレンが自分にだけ・・・なんてことはないよな・・と一瞬観た後に考えてしまったじゃないかこの野郎!!
[DVD(吹替)] 8点(2006-09-13 17:04:10)
10.  ウォーターボーイズ
あんまりこういうノリの映画はみないんだけど、なかなか楽しませてくれた。 竹中直人といい、オカマバーのママといい、笑い所はけっこうあった。また青春物語としてもよくできていたと思う。もう一度高校生に戻りたいなあ、と思わせてくれる映画
8点(2004-07-04 14:18:07)
11.  青の炎
切なく悲しいって話でちょっと泣けてきた。二宮けっこういい演技しててょっと関心。 あややはちょっとあのノリで演技されてもなあ・・・って感じがした。まあでも期待以上の出来。
8点(2004-06-27 10:10:43)
12.  バトル・ロワイアル
柴咲コウかなり恐かったなあ。リングの貞子より全然恐い。やっぱ人間て恐いよ。
8点(2004-06-26 08:21:39)
13.  ドッペルゲンガー
邦題が気になってなんとなく借りてしまったのだけど、 かなり当たり。斬新な感じでかなり楽しめた。ホラー要素 がありつつも笑いもあるってとこがいい。ちょっとトンカチ の音がやたらリアルで怖って思いつつも、なんの罪悪 感も持たずに平然と人を凶器で殴る様は笑えてしまった。 それにしても役所さんは全く性格の異なる役をこなした もんだ。また永作の前半と後半での人格の変わりようも すごく不気味で不思議。あと柄本さんがトラックにひか れるとこ、デッドコースターっぽかったね、 かなり爆笑した。
8点(2004-06-19 03:21:24)
14.  BROTHER
北野作品で一番好きかも。とにかくたけしの演技が好き!
8点(2004-06-17 12:07:50)
15.  紅の豚
ポルコの男気あるキャラクターに感服した。また森山さんの声も最高にフィットしていた。男のロマンを感じる映画。
8点(2004-06-06 12:34:36)
16.  ラスト サムライ
渡辺謙の演技力がなんといっても良い!また真田広之の気迫ある演技も際立って侍魂を感じた。戦闘シーンも見応えあったし、まずまずの合格点 
8点(2004-06-03 15:21:02)
17.  七人の侍 《ネタバレ》 
ここまで古い映画は数えるほどしかみたことなくて、時代劇もやや苦手な部類だけど、けっこう楽しくみれたね。勘兵衛の知将さに惚れた。久蔵の侍魂に惚れた。そして、菊千代の馬鹿さに惚れた、まさか死ぬとは思わなかったけど。ラストの百姓と侍の対比した感じがなんともいえず、よかった。
8点(2004-06-03 12:29:29)
18.  感染
怖いと言うよりは気味悪いって感じなんだけどそこそこ見応えあった。閉鎖的な空間で物語が展開していくのがよい。いくつかよくわからないとこはあったけどね。
7点(2004-10-14 16:45:33)
19.  呪怨<OV>(2000)
劇場版を先に見てしまったんだけど、これもまた怖いな。みえないけど部屋に霊がいる重たい雰囲気を上手くだしていた。
7点(2004-06-17 19:33:39)
20.  呪怨2 (2003)
1より更に怖かった。だが1同様、途中途中理解できないところとかあってちょっと納得できない。まあ基本的にはいっしょなんだが 
7点(2004-06-17 19:27:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS