Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。10ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を越えた遭遇
ポケモンは3作目までですかねー。これって子供が見ておもろいんやろか?
5点(2003-12-12 22:45:44)
182.  劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王
2作目が今ひとつだったけど、今回はちょっと盛り返したかな?なかなかいいんじゃないですか?
5点(2003-12-12 22:44:30)
183.  劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕
1は良かったんですけど。子供向きです。子供も楽しいんだろうか?これ観て?笑
5点(2003-12-12 22:42:58)
184.  シコふんじゃった。
そんなにおもしろくなかったなぁ。でも各種賞、総ナメでしょ?なぜだろう?
5点(2003-12-12 22:26:17)
185.  蒲田行進曲
平田満は当時本当にたくさんの賞をとりました。まだ日本映画が日本映画として誇り高かった最後の時期の作品ですね。でも、子供の自分にはちょっと、内容が大人むけでした。。あと、ばたくささ?品のなさ?が気になって・・・。
5点(2003-12-08 18:41:55)
186.  みんなのいえ
ちょうど家を自分が建てるときでもあったので結構リアルでした。三谷は複雑に人物が入り混じった劇を得意としてるかもしれないけど、やっぱり舞台の方が向いているんじゃないかな?映画もドラマもさしておもしろいとは思いません。というか、旬の面白さはあるけど記憶には残らないです。私には。
5点(2003-12-07 16:39:46)
187.  金融腐蝕列島[呪縛]
日本映画にしては頑張ったと思います。でもラストのどんでん返しが読めちまいました。
5点(2003-12-03 23:40:03)
188.  NIGHT HEAD
世界観についていけなかった。TVはいい味だしてたんだけどな。なんだかすっきりしませんでした。
5点(2003-12-03 23:34:23)
189.  アナザヘヴン
良かったですよ。なかなかに力の入った作品ですよ。素直に5点です。後味あまりよくないけど・・・。
5点(2003-12-03 23:32:59)
190.  ヒーローインタビュー
リアルタイムで観た自分は楽しめましたよ。やっぱり日本の映画ですね。映画館で観るには。。。ちょっとスケールが足りませんね。ストーリーそんなにつまらなかった?ですか?
5点(2003-12-03 23:29:39)
191.  スパイ・ゲーム(2001)
レッドフォードが、すかしすぎじゃないですか?どーも、内容に感情移入できないまま終わってしまいました。話がよく理解できませんでした。
5点(2003-11-18 18:21:46)
192.  アポロ13
皆さんの評価が高くて申し訳ないのですが何回観ても、感動がないんですよね。デキはいけど何かが足りない。監督かな?あまり印象に残りませんでした。トムハンクスじゃないほうが良かったかな?
5点(2003-11-13 10:35:49)
193.  突入せよ!「あさま山荘」事件
観ても損はしないと思いますが、決定的に足りないのは、なぜそれが起きたかという背景と、赤軍側からの視点がないことですね。だから、思い入れが弱くなる。実は、武田真治とか伊藤?一真とか、エンドロールを見ると相手方にいいキャストが出てるのに惜しいですね。佐々なる人物が、あまりにもヒーローになっちゃってます。「事件は現場で」の例のドラマと同じノリですね。本当に会議の場面が、ぎゃあぎゃあうるさくて気分が悪くなります。なんか、一昔前の、オリバーストーンの映画みたい。もっと観る人にいろんな考察を与えられるような視点で描いて欲しい!!これを見る前にプロジェクトX観ちゃったもんで。。。
5点(2003-11-12 19:46:31)
194.  おっぱいバレー
ヒットする要素は備えているのに惜しいですね。綾瀬がもう少し、吹っ切って、連中の妄想の中で、水着になるとか、もっとおっぱいを服の上からでも映したりしないと。なんだか、綾瀬の体にフォーカスしたショットが少なすぎます。こういう作品なんだからグラビアタレントの方がよかったか?
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-10-10 06:30:40)
195.  海がきこえる<TVM>
ここまでヒロインが身勝手過ぎると、思い出とか、なんとかを通り越して不愉快、不自然としか思えないです。これはきっと男性目線で作った作品なんでしょう。
[地上波(邦画)] 4点(2011-07-24 20:37:26)
196.  パコと魔法の絵本
とにかく騒がしい。少し落ち着いて欲しい。絵作りは非常に凝っていて一見の価値ありですが、いかんせん演技力の乏しい人が次々出てくるので落ち着かない。
[地上波(邦画)] 4点(2011-02-07 20:12:36)
197.  隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS
主演の二人と長沢のファンなら楽しめると思います。なかなか仕掛けも大掛かりで良かったです。火祭りのシーンはスケールが大きくて良いですね。長沢はあまりにも普通の娘過ぎて、演技が上手いわけじゃなく、こういう人が日本映画の作品のクオリティを下げていると思います。この人、演技の勉強してるの?  
[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-01-09 21:11:18)
198.  スピード・レーサー
結構楽しめましたが劇画調の画面を延々と見ていると疲れますね。現時点では実写CGアニメ的なものとしてはこれが一番出来がいいと思います。ただ全体的に話が薄い印象です。でありながら長い・・・。それにしても、家族ならわかるやろ!アニキ泣くわ・・
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-08-31 21:13:55)
199.  西の魔女が死んだ
いい作品の雰囲気はありますが、イマイチ親子の関係が希薄なのと、娘の演技力がなさ過ぎなのがマイナスです。しかしこの娘は最後の最後までババの言うことが理解できないらしく全く成長が見られない。しかしもっといい子役いなかったのだろうか?子役がもっとましなら8点くらいあげられますが・・・
[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-08-31 21:12:19)
200.  クライマーズ・ハイ(2008)
この手の作品を見るたびに、書き手のもの書きとしての「筆力」が落ちているなと感じます。あまりにもステレオタイプの描き方で、それも必ずお上批判、新聞社に場所を変えただけで似たような作品をいくつも今までに見た。一記者の死に対してあそこまで冷静でいられるのか?それとスクープをうたなかったあたりで見ていて完全に萎えました。それにしても長い長い作品です。題名とかけているのだろうけど、山登りのシーンはすべてカットして1時間半くらいのスピード感ある作品にしたほうが良かったのでは?
[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-08-31 21:00:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS