Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧。11ページ目
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1104
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  火天の城
渋い内容だけれど、男たちの物語で面白そうだと思っていたのに、・・・中盤以降のあの展開はなんだ!無理矢理に恋愛やしょぼいアクションを入れて台無しにしてしまった。恋愛やら反逆を省いたらもっとスマートにストーリー展開出来ただろうに。本筋のストーリーは良かっただけに残念でならない。
[DVD(邦画)] 6点(2010-11-06 14:33:10)
202.  サマーウォーズ
さすがに、作りは丁寧だし、キャラクターも癖が無く万人に受ける絵柄。ストーリーもテンポ良く進むので見やすかったです。ただ、どうもコンピューターの仮想現実の世界に、自分がイマイチ乗りきれなかった。田舎の生活で、ほのぼのストーリーならなぁ。花札もようわからんから、イマイチ盛り上がりに欠けたかな。
[DVD(邦画)] 6点(2010-10-31 18:44:47)(良:1票)
203.  沈まぬ太陽
あまり後味が良い映画ではありませんでした。最後までじっくり見れましたが、3時間超の映画として考えれば、主人公への感情移入が深くできるぐらいまで掘り下げておられず、それぞれの出演者の演技力は流石なのですが、中途半端な感じを受けます。後、この点は仕方無いのかもしれませんが、CGが粗雑すぎる。予算の関係もあるとは思いますが、もう少し丁寧に作ってほしかった。考えされらる映画です。
[DVD(邦画)] 5点(2010-10-10 16:21:13)
204.  LIMIT OF LOVE 海猿
「こんな時にプロポーズかよ!」・・・。ホントその通りで。
[DVD(邦画)] 6点(2010-09-21 00:51:17)
205.  海猿 ウミザル
ベタな映画。ベタな展開だけれど、感動させられた。最近の、変に凝っているけれどよく分からず肩がこるようなものに比べればこちらの展開の方がいい。見終わった後、清々しい気分になれた。加藤あいも、等身大の女性で可愛いかった。これ以上痩せたら駄目だよ!
[DVD(邦画)] 7点(2010-09-20 19:09:50)
206.  サイドカーに犬
訳分からん。竹内結子のソバージュヘアー並に訳分からん。
[DVD(邦画)] 2点(2010-08-28 16:35:08)
207.  呪怨 (2003)
ストーリがあって無い様なもの。ぶつ切り状態で、最後の方は混乱状態。恐怖を感じている暇がありませんでした。暇潰しにはなるのかな?
[DVD(字幕)] 5点(2010-08-22 21:55:04)
208.  TAJOMARU
萩原健一に松方弘樹、本田博太郎・・・さすがの演技力。ベテラン陣がさえている。彼らが映るだけで、画面が引き締まる。ただ、それ以外がだめ。小栗旬は若手の中では演技が上手く、好きな俳優だけれど、時代劇は合ってないな~と感じた。多襄丸にも感情移入できないし、むしろ初代多襄丸の方がなんか好き。
[DVD(邦画)] 5点(2010-08-14 22:54:46)
209.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
わかるようで、わからん映画。完全にファン向けかな。映像の迫力はさすがでした。ぽけ~と見れれば面白い。考えて鑑賞すると、深そうだけれど時間の無駄の様な気もする。
[DVD(邦画)] 5点(2010-08-14 17:30:11)
210.  金田一少年の事件簿 上海魚人伝説
ちょっと長いかな。テレビドラマの域を出ていません。いや、むしろテレビドラマの方が良かったかな、若い頃の水川あさみが見れるのは新鮮ですね。
[DVD(邦画)] 4点(2010-08-08 00:42:28)
211.  金田一少年の事件簿 雪夜叉伝説殺人事件<TVM>
レンタル店で発見。「そういえば、昔見ていたなぁ。」と、借りることに。改めて見ると、二人とも中学生ということもあり、やはり演技力には難点があるかな。それにしても明智警視は気持ち悪い。原作こんなんだったけ?絶対違うよね。後、やはりこのトリックは無理があり過ぎるわ。女ひとりでそんな大それたこと出来る訳ないじゃん。ちょっと、その辺で冷めちゃうかも。
[DVD(邦画)] 5点(2010-08-07 23:08:21)
212.  金田一少年の事件簿 学園七不思議殺人事件<TVM>
レンタル店で発見。「そういえば、昔見ていたな。」と、借りることに。改めて見ると、二人とも中学生ということもあり、やはり演技力には難点があるものの、脚本がしっかりしているので、楽しめた。みんな若いなぁ。
[DVD(邦画)] 5点(2010-08-07 23:05:56)
213.  なくもんか
えっ?これってコメディーだよね?コメディーだと思ってレンタルしたのに、しんみりさせようとする場面ばかり。殆ど笑えなかった。かといって、全く泣ける場面は無いんだけれどね。特に沖縄に入ってから、さらにつまらない。
[DVD(邦画)] 4点(2010-08-07 23:00:45)
214.  いま、会いにゆきます
当時、予告編を観た印象では苦手なファンタジー系の映画であると感じ、またやたらテレビで取り上げられており、敬遠していた作品。安くで見つけて、「また、暇な時に観てみよう」と買ったものの、それでも数カ月ほったらかしにしており、やっと鑑賞した。思った通りのファンタジー系だったが、純粋な主役の2人のやりとりを見ていて、心が洗われた。単純に良かった。ただ、エンディングのオレンジレンジの音楽は軽過ぎて妙に鼻につく。ここだけが残念。
[DVD(邦画)] 7点(2010-07-22 14:33:56)
215.  カスタムメイド10.30
カエラが今よりも可愛い。それだけ。映画としては糞がつくほど駄作。なんだこの適当な感じは。奥田も全然関係ないじゃん。映画館で観ていたら間違いなく0点。旧作100円だからこそのこの点数。
[DVD(邦画)] 2点(2010-07-19 02:09:47)
216.  フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)
フランケンシュタインが完全に人間だわ。先にサンダ対ガイラを観たけれど、あちらの方が秀逸。格闘シーンも無駄に長い。今回はオリジナル版を観ましたが、個人的には没版の大ダコ版の方が好きだったな。
[DVD(吹替)] 6点(2010-07-11 12:30:00)
217.  カイジ 人生逆転ゲーム
最後のEカードの対決は良かったけれど、それ以外は退屈だった。よくある可もなく不可もなくの邦画。
[DVD(邦画)] 5点(2010-06-12 19:09:02)
218.  アマルフィ 女神の報酬
織田がキザすぎてもう見ていられない・・・。一つ一つの動作、言動が恥ずかしい。銃の構え方一つとってもそう。刑事を人質にした時のあの構え方、ダサいよ。あー、恥ずかしかった。
[DVD(邦画)] 4点(2010-06-06 20:03:16)
219.  クローズZEROII
オープニングは凄く良かった。いや、山口祥行はカッコいいわ。やっぱり迫力がある。一気に引きこまれたけど、それ以降のストーリーでこれ以上引き込まれる部分が無かった。面白かったんだけど、惜しいな。
[DVD(邦画)] 6点(2010-04-25 15:44:32)
220.  相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿
相原が驚く程バカでついていけなかった。米沢も主役を張るには華が無い。映画としては駄作で、2時間ドラマとして見ても出来は下だと思った。
[DVD(邦画)] 3点(2010-04-18 01:31:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS