Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。12ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  約三十の嘘
確かに、実際に実演販売している場面がなくて電車の中だけでは物足りなさがあります。舞台演劇向けですね。それにしても伴さん?ですか。この人のみ、ずぶの素人演技で作品のクオリティをかなり下げていると思います。全く一流の詐欺師でもなんでもないですよ。胸が大きいだけなら他にも演技ができる役者さんを使って欲しかった。中谷さんは結局何をしたかったのでしょう?最後まで理解できませんでした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2006-09-21 07:28:38)
222.  亀は意外と速く泳ぐ
これはなかなか面白かったです。上野さんは、スウィングガールズでもそうだったけどいい意味で、ずぼらな駄目女の役をやらせたら今、一番だと思います。しかしテロですか?いったい彼らは何をしたかったのか結局わかりませんでした。非常に楽しめた一本でした。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2006-09-21 07:27:50)(良:1票)
223.  イン・ザ・プール
この人ほんとやばい役者ですね。微妙な笑いが自分にはぴったりでした。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2006-09-21 07:26:35)
224.  あずみ2 Death or Love
上戸は、ばたばた人が死ぬけど悲しみがない、感情がない。致命的な演技力のなさ・・・。ふとももの露出も少ない・・・。それでもフレッシュな魅力はあります。これからはもっと演技力を磨いて欲しいです。後半15分なんとか話が盛り上がりました。というかすっきりしない終わり方なので3があるということかな?
[DVD(邦画)] 4点(2006-09-12 07:33:06)
225.  鉄人28号
うーーん、微妙。。。昔の鉄人28号世代的にはまずまず満足できますが、今の子が観ると物足りないかもしれません。書いている方もおりますが、正太郎にスポットが当てられておりながらも人物描写が浅い・・・。この辺が致命的です。CGは私は合格点だと思います。どうせなら時代設定も少し前にした方が良かったかも?
[CS・衛星(邦画)] 5点(2006-09-12 07:29:22)
226.  8月のクリスマス(2005)
山崎さんのファンの方にはこれでいいかもしれませんが、あまりにも起伏がなく淡々と進みますね。小津を意識したのでしょうか?そうだとすれば繊細な感情表現ができる役者さんでないとこの手の作品は評価されないと思います。関あゆみですか?フレッシュでいい感じです。でもストーリ的には他に書いている方もいますがやけに子供っぽいと思いました。バーンと脱ぐとか、せめてキスシーンくらいは作品には必然ではないかと・・・。これから期待の女優さんです。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-09-12 07:27:46)
227.  阿修羅城の瞳
そうそう皆さんが書いているようにこれは「演技」だと思えばちょっとオーバーな動作もありかも。それでも話の内容がつまらなすぎ。舞台でやった方が派手で良かったかもしれません。
[DVD(邦画)] 4点(2006-09-07 19:58:46)
228.  フライ,ダディ,フライ
つまらん。出ている役者(役者と呼べるようなのは堤のみ)のファンでなければ全くダラダラ長くてつまらない。初めから不快な場面が多くて嫌な気分になります。
[DVD(邦画)] 1点(2006-09-07 19:56:33)
229.  Jam Films2
1本目は良かったです。他はまったくつまらなかったです。バスケのやつでぎゃぁぴぃ騒ぐ女!すほうれいこですかねぇ?まともな演技しろ!うるさいだけ。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2006-09-04 07:20:35)
230.  Jam Films S
まず一発目の作品が激しくつまらん!これでかなりテンション下がります。乙葉のもつまらない。それでも他のは出ている役者さんでなんとか観られる作品だと思います。話の順番を後ろのやつから前に持ってきたほうが間違いなく良かったです。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2006-09-03 16:58:34)
231.  妖怪大戦争(2005)
この監督の作品でおもしろいのをみたことがない。しかしこれだけつまらない映画を良く作れるもんだと思います。そして宣伝するテレビ局。しっかり映画みたんか?
[地上波(吹替)] 1点(2006-08-31 12:53:25)
232.  HANA-BI
こんなんで評価されるようじゃどうしようもないですね。これだけ一般受けが賛否両論なのにテレビで北野映画をまともに批判する人がいないのはなぜなんでしょう?この作品は全く見どころなし、人を殺すシーンが多すぎる。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2006-08-31 12:48:40)(笑:1票) (良:1票)
233.  どついたるねん
なかなか熱い映画でした。楽しめました。赤井に演技力が備わっていればもっと点数高かったです。80年代後半の空気感が出ていていい作品です。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2006-08-31 12:44:46)
234.  タッチ(2005)
漫画もアニメもリアルタイムで見た世代には不満だらけの作品というか、実写になる時点でこれはミスキャストだと思った人が多いと思います。長澤も自分的には南ちゃんではないなぁ。新田君も×、唯一、達也の親友のガタイがいい人だけがまともでした。たちゃんもかっちゃんも×。リアルタイムでアニメを見た世代の方は見ないことをお勧めします。
[地上波(吹替)] 2点(2006-08-31 12:42:54)(笑:1票)
235.  ラブドガン
退屈、不愉快、つまらんの三拍子そろった作品。永瀬が出ていて良かった作品は今まで診た事がないです。本当に彼は役者で食っていけてるのか?心配。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2006-08-29 12:31:09)
236.  隣人13号
途中、不愉快な描写が多いけれど最後まで観るとまぁまぁかなという印象でした。出ている役者さんのファンなら見てもいいかもしれませんね。結局は少年の妄想だったということでしょう。場をつなぐ演出が欠けていると感じます。急な場面展開が多く話しになかなかついていけませんでした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-08-29 12:28:24)
237.  ニライカナイからの手紙
韓国映画みたいな内容でした。景色もきれいでした。ただ、島の現地の人をそのまま役者さんにしたのか、ずぶの素人演技の人が多い。主人公はいろんな人とかかわっている割に、それぞれがストーリー中でなんの役割も担っていないというのは???です。例えばカメラマンさんとか、友人とか。でも確かにいい作品でした。最後ちょっとしつこいかな。もう死んでるのわかってるんだし、20年経って死んでるってわかって涙してもちょっとなぁ。出演者はじめ出ている人皆が皆沖縄っぽくない人なんですよね
[CS・衛星(邦画)] 5点(2006-08-29 12:27:29)
238.  船を降りたら彼女の島
最近はやりのフィルムコミッションのはしりの作品のようですね。風景をまぜて可もなく不可もない話が延々と続きます。演技は皆さんいいのですが一言「眠くなる」に尽きます。それと割と「性(エロ)」を感じさせる会話が多いですね。しかもおっさん目線・・・。もうちょっと誠意のある作品作りをして欲しいなぁと思いました。こういうことを書くのもなんですが、木村は華がなさ過ぎるかなぁ。 
[CS・衛星(邦画)] 3点(2006-08-29 12:26:22)(良:1票)
239.  四日間の奇蹟
どこかで観たような話・・・。このテの作品の中では導入部分にちょっと違和感がありました。キャスティングのせいかな。最後延々と長いのでええ加減はよぉ終わらんかいって思っていました。吉岡が出ると作品の「色」が決まってしまいますね。私はこれはあまりいいことではないと感じています。作り手としては商売のこともあるし手堅いとは思うのですが彼が出るとあまり愉快な話にはならないですしね。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-08-28 13:00:29)
240.  劇場版 ツバサ・クロニクル~年代記~ 鳥カゴの国の姫君
CLAMPは、あれとあれのおいしいとこをとって詰め込んだって感じの作品が多いっすね。 少女マンガの世界ですなー。キザな野郎も多いし、でもまぁまぁそこそこに楽しめました。 
[ビデオ(邦画)] 2点(2006-08-28 12:59:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS