Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。12ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  子ぎつねヘレン
子供に見せる映画として十分な内容と思います。大人が見ると物足りないと思いますが。大沢たかおってどれみても血の通わない冷たい生意気な役が多いですね。彼じゃなかったらもうちょっとさわやかな印象の映画になったと思います。あと生き方が微妙なお母さんですね。子育て放棄としか思えません。キツネの映画に必要な設定とは思えないし、もうちょっとこの子一人だけでなく学校での他の児童とのやりとりも観たかったです。私は保健所関係の仕事してますが、そもそも野生動物としてのキツネを保護したり、抱き上げたりすることはやはり通常行ってはいけないことになっています。勝手な解釈で商業映画を作ることに問題を感じます。やはり劇中の大沢たかおのようなスタンスで望むべきというか、望むしかないのが現状です。
[DVD(邦画)] 4点(2007-06-02 08:58:54)
222.  カミュなんて知らない
時間が長く感じました。きょうび大学生でもカミュしらんのかい?って感じですけど小難しい理屈は抜きにつまらない作品に思いました。十分に伝えきれていないのを私は良しとしないなぁ。あと前田あきちゃん。昔はかわいかったけど大人になったら女優の「オーラ」がなさ過ぎかな。ファンにも申し訳ないけど・・・。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-01-29 12:40:49)
223.  ニワトリはハダシだ
これもどこかで観たような話だなぁという印象でした。もうちょっと目新しい俳優さんいないのでしょうか?保母さん役の人は良かったけど。原田が出ると作品に「品」が無くなりますね。微妙に風呂敷を広げすぎて収まりきらなかった感がありました。障害の設定もあるのだけれど最後までざわざわと落ち着かない、だけどやたら長い作品でした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-01-19 22:40:55)
224.  サヨナラ COLOR
結構まじめに作ってるなという印象でした。ただ情緒的な部分が多く人によってはいろいろな感じ方をすると思います。ほとんどの人がつまらないと思うでしょうが・・・。始めから「つまらないぞ臭」が漂っていました。やはり本筋に関係のないシーンが多々あると疲れます。でも好印象でした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-12-01 19:28:26)
225.  死国
なんだかどこかで見た事あるような話でした。それでもいい役者さん出てるから見ても損はしないと思います。最後30分は結構怖かったです。でもなぁ。。。このての作品はもう出尽くした感があります。筒井の方がもうちょっとしっかりしないとね。結局生きていく人は何を支えに生きていけばいいんだ?ということになりかねないんじゃないかな。かなり脚本が甘いと感じます。  
[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-11-13 12:39:16)
226.  火火(ひび)
HPも見たけど実話に近い設定のようですね。やはり芸術家は異端というか変人というか、どーもこの人のこと好きになれないです。映画の中でも娘さんが「私の結婚式にもこないし、孫のお祝いもない。」すると、母親はノートを持ってきて「お前にかけたお金、きっちり返してからそういうことを言え」この人は金で動いているのか?息子が死んだ時も、葬式の日も釜の火は消さなかったでしょ。多くの人が彼女、息子へ対して無償の援助をしています。でもそれに対して、あなた自身はきっちり応えてきたのですか?と逆に問いたい気分です。金を工面したければ自分が寝食を惜しんで作った作品を売って金にすればいい。自分が先頭に立って行動すればいいじゃないですか。別れた旦那さんや、旦那の新しい妻、息子の彼女の描き方も気になります。自分と息子以外の「身内」の人間の描き方があまりにも冷たい。なんだろうな、すっきりしないんですよ。謙虚な姿勢が見えてこない。きっとこの人のこと私は絶対に好きになれないと思う。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-11-09 12:34:51)
227.  あずみ2 Death or Love
上戸は、ばたばた人が死ぬけど悲しみがない、感情がない。致命的な演技力のなさ・・・。ふとももの露出も少ない・・・。それでもフレッシュな魅力はあります。これからはもっと演技力を磨いて欲しいです。後半15分なんとか話が盛り上がりました。というかすっきりしない終わり方なので3があるということかな?
[DVD(邦画)] 4点(2006-09-12 07:33:06)
228.  8月のクリスマス(2005)
山崎さんのファンの方にはこれでいいかもしれませんが、あまりにも起伏がなく淡々と進みますね。小津を意識したのでしょうか?そうだとすれば繊細な感情表現ができる役者さんでないとこの手の作品は評価されないと思います。関あゆみですか?フレッシュでいい感じです。でもストーリ的には他に書いている方もいますがやけに子供っぽいと思いました。バーンと脱ぐとか、せめてキスシーンくらいは作品には必然ではないかと・・・。これから期待の女優さんです。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-09-12 07:27:46)
229.  阿修羅城の瞳
そうそう皆さんが書いているようにこれは「演技」だと思えばちょっとオーバーな動作もありかも。それでも話の内容がつまらなすぎ。舞台でやった方が派手で良かったかもしれません。
[DVD(邦画)] 4点(2006-09-07 19:58:46)
230.  隣人13号
途中、不愉快な描写が多いけれど最後まで観るとまぁまぁかなという印象でした。出ている役者さんのファンなら見てもいいかもしれませんね。結局は少年の妄想だったということでしょう。場をつなぐ演出が欠けていると感じます。急な場面展開が多く話しになかなかついていけませんでした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-08-29 12:28:24)
231.  四日間の奇蹟
どこかで観たような話・・・。このテの作品の中では導入部分にちょっと違和感がありました。キャスティングのせいかな。最後延々と長いのでええ加減はよぉ終わらんかいって思っていました。吉岡が出ると作品の「色」が決まってしまいますね。私はこれはあまりいいことではないと感じています。作り手としては商売のこともあるし手堅いとは思うのですが彼が出るとあまり愉快な話にはならないですしね。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-08-28 13:00:29)
232.  この世の外へ クラブ進駐軍
場面場面につながりがなくだらだらと抑揚がなく最後まで進みますね。この辺は製作  陣の技量のなさではないでしょうか。誰かが派手に死ぬとか(実は死んでるけど)、裸があるとか、演奏がものすごく上手いとかいう見せ場がないですね。萩原はいい演技だと思いますがいかんせん、英語が駄目!全く駄目。オダギリの過剰な演技はただただひいてしまいます。もうちょっと志のある人が作ればいい作品になったんじゃないかな。
[DVD(邦画)] 4点(2006-07-10 21:11:33)
233.  星に願いを。
なんかーぬるいんだよな。あと30分で終わりっていうあたりまで全く、(生まれ変わりの)相手と心を通わせることがないし、それまでひどくイライラさせられました。まだまだ竹内もこのころは青臭い演技してますね。確かに少女マンガチックだし、そもそも生まれ変わったなら別の俳優の方がいいと思うし、DJもなんや?って感じだし、イマイチな作品でした。
[DVD(字幕)] 4点(2006-02-14 21:55:46)
234.  予言
最近のジャパニーズホラーの中での「想定内」の作品ですね。初めから終わりまでパ  ターン化された感がありました。ラストってあれでいいの?私のはあれは救いでも何  でもないと思えます。バリバリ運命変えてるやん!
[DVD(字幕)] 4点(2006-02-13 21:32:35)
235.  ハウルの動く城
今回のはDVDで観てあぁやっぱり映画館で観なくて良かったなって思いました。可もなく不可もなくっていうとこでした。まずなにより声優が悪い!キムタクは思ったより良かったけど女の子に60過ぎたババア使うな!!キムタクも倍賞も本職じゃないから声に張りがないんですよね。だから他の作品と比べて躍動感が全く伝わってこない。だって65にならんとする婆さんが小娘の声を出せるわけがないでしょうに!いったい何を考えて倍賞になったんでしょ?もう一回違う人で作り直して欲しい。それと蛇足ですがDVDには得点映像とか、メイキングとかがなかったような・・・。これなら映画館で一度観た人はDVD買わなくてもいいかも。
[DVD(字幕)] 4点(2006-01-23 15:55:37)(良:1票)
236.  ロスト・イン・トランスレーション
うーーん、日本が舞台だから点数甘めだけど何てことはない退屈な作品でした。はっきいってアカデミーってこの程度でとれるんか?って感じですね。ちょっとそのレベルには達していないと思います。私もヨハンソンのお尻といかれた日本人のパーティーしか観る所がなかったです。この程度の作品なら映画研究会に属している人ならハンディカムで撮れますよ。ただ日本人というか日本の描き方は、ラストサムライ並みに「まぁまぁ」でした(笑)
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-20 17:18:01)
237.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
壮大な話のようで中身はあまりないですね。鈴木京香にコメディというか演技に幅があるものは無理だと思います。それに旬を過ぎてるからちょっと年齢が気になりました。食い足りない感じでこれならTVドラマで十分な気がしますね。いまいちおとぎ話にはなってなかったです。 
[DVD(吹替)] 4点(2005-05-06 12:55:05)
238.  紅の豚
結構良かったんですがラストもうちょっとすっきり終わらせて欲しかったな。てっきり豚の魔法が解けてジーナと一緒になるかと思ったらそういう訳でもなかったし。。。でもアニメってこんなもんかな?トラデッショナルな雰囲気があるし色あせない面白さがあると思います。  
[DVD(邦画)] 4点(2005-05-06 12:52:40)
239.  ゼブラーマン
まぁまぁ楽しめたけど、中盤で敵の正体がわかってからはちょっとつまらなかった。エイリアン物に持っていくよりはヒーロー戦隊物のノリの方がおもしろいと思いますね。訳のわからない敵と戦うよりもちゃんとした敵と戦うほうが面白いんじゃないかと思いました。渡部は相変わらずいいキレっぷりしてますね。鈴木京香の「アレ」は偽パイでしょう(笑)
4点(2005-03-17 09:30:16)
240.  魔界転生(2003)
窪塚の演技がド下手ですね。全く演技になってません。もうちょっとマシな俳優ならそこそこ楽しめたと思います。麻生と家康の人は良かった。その他は演技が稚拙ですね。武蔵も。。。ですね。まぁそれでも日本映画としては及第点ではないでしょうか。
4点(2005-03-03 12:54:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS