Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。15ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  未来少年コナン
 現在でも十分鑑賞に堪えうるクオリティの高さがありますね。というかある意味アニメの見せ方は今の方が絵はきれいだけどストーリはコナンの当時と変わってないですね。この作品は確かにダイジェスト版的な作品で、「あれっ?」っていうような展開がしばしばあります。でも楽しめました。宮崎メカ的な絵柄もありますね。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-12-03 13:32:11)
282.  地球で最後のふたり
わからん。全く何をしたいのか意味不明。風景がきれいなわけじゃないし。いかにも日本的な映画だと思えば監督は日本人じゃないのね。中途半端に日本語やら外国語やらをごちゃまぜするなら、どっちかの言葉で統一して欲しいです。つまらない作品でした。
[DVD(字幕)] 1点(2005-12-02 07:24:22)
283.  劇場版 未来日記
もう完全に賞味期限切れちゃってますけど、なかなか良かったですよ。これは映画で  やるほどの内容ではないですね。2時間ドラマ枠でやれば良かったのではないでしょ  うか。他の方も書いてますが、私も、スタッフの人のしゃべり方がえらく生意気なの  が気になりました。久しぶりに昔を思い出させてくれていい映画でした。ドラマチッ  クな展開は今、見ても新鮮ですね。出演者の魅力というか(素人だからしょうがない  けど)その辺が自分的にはもの足りなかったかな。  
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-28 20:21:54)
284.  パーフェクト・カップル
長い作品ですがなかなか面白かったです。このての政治モノでは一番出来がいいと思います。最後がちょっとはしょった感じで急ぎすぎなのがマイナスかな?予想外に面白くて、映像もキレイで楽しめました。黒人青年はこの後どうなるんでしょうね。それと結構あちらの選挙ってホント1年がかりの大イベントですよね。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2005-11-23 14:02:06)
285.  ロスト・イン・トランスレーション
うーーん、日本が舞台だから点数甘めだけど何てことはない退屈な作品でした。はっきいってアカデミーってこの程度でとれるんか?って感じですね。ちょっとそのレベルには達していないと思います。私もヨハンソンのお尻といかれた日本人のパーティーしか観る所がなかったです。この程度の作品なら映画研究会に属している人ならハンディカムで撮れますよ。ただ日本人というか日本の描き方は、ラストサムライ並みに「まぁまぁ」でした(笑)
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-20 17:18:01)
286.  ぼくんち
私も全く↓の方に同感、時代設定も、土地、人間関係や子の学校のことなど基本的な設定が全くない。これはまずいですね。かつストーリー観月や子供に救われるけどお話には全く救いようがなくて後味も、、、まぁあまり良くないですね。阪本は好きなんだけどこれは映画としてはつまらない作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-11-20 17:01:42)
287.  ブリスター!
まぁまぁ良かったです。伊藤の演技が下手なのはわかってたんだけど、ヒロインはそれに輪をかけて、下手、ブスで。。↓。。テンション下がりました。今はオタクも重要な産業で、世界でも評価されてたり、長者が生まれたりするんだからその世界を頭ごなしに否定することはできないですね。映像も凝ってたんだけど字幕の劇みたいなのと、韓国語のオヤジの場面は要らないと思いました。日本映画にしてはがんばった作品だと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-11-10 12:34:50)
288.  機動戦士ガンダムF91
何がなんだかさっぱり??あまりにも不親切な内容ですね。
[DVD(字幕)] 2点(2005-10-30 15:06:20)
289.  下妻物語
どこをどう観ても面白くなかったです。ジャスコやその他の会社から金もらってるんか?っていうくらい連呼してるし、土屋の演技も素人だし。。。。ちょっと理解できない内容でした。イマイチ狭い世界でのお話でスケールが小さいですね。どこをどう楽しめばいいのか???です。残念ながら自分には全くつまらない映画でした。
[DVD(字幕)] 1点(2005-10-30 15:02:19)
290.  少年時代(1990)
いい映画でした。ラストシーンあの曲が来るか来るか(笑)と思わせといて、やっぱりどかーんと来て泣きました。ただいい映画なんだけど割りと淡々とあっさりしていて何かが足りない感じがします。それに戦争のシーンが長すぎです。映画は2時間ありますがあと20分くらい短縮できたと思います。この辺はこの監督はいつもだらだら長いし、監督としての力量のなさの現われでしょう。もっと斬新で泣かせる造りはきっとできたと思います。もうちょっと、女の子との絡み(笑)や、先生、疎開先の家族、友人との心のふれあい等々突っ込んで描いて欲しかったかな。
[地上波(字幕)] 7点(2005-10-23 13:24:27)
291.  Jam Films
とにかく1本目の駄作ぶりに閉口しました。これがねぇ・・・。もうちょっとマシならば全体の評価も上がったかもしれない。すべて観て、日本映画をしょってる若手監督がこれではねぇ・・・。という感想です。北村、吉本、角田、篠原の演技は良かったです。
[DVD(字幕)] 5点(2005-10-01 10:57:23)
292.  すずらん/少女萌の物語
朝ドラとは関係ない内容ですね。池内君、黒木もいい演技していたと思います。ただ橋爪があまりにも頑固(どうしてあそこまでかたくななのでしょうか?)なのと、主人公の女の子の演技がイマイチですね。映画らしくスケールも大きくて大画面で観ると迫力ありました。日本映画としては十分な出来だと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-01 10:30:54)
293.  火星のわが家
マジ主演の人、ボーカリストなのにあんな蚊の泣くような張りのない声でいいんでしょうか?途中何度もやめようと思ったけど話がそこそこ良かったんで最後まで観ました。これだけひどい主演も久しぶりに見ました。ホントに誰が何の目的で彼女を主演にしたんでしょう。「アカシアの道」っていう作品も似たような題材で同時期の映画ですが、私はそちらをおすすめします。ひどい主演です。何回も言うけど。
[CS・衛星(吹替)] 2点(2005-09-27 14:59:53)
294.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
Ⅰ、Ⅱ、Ⅲときてこれをラストまでみちゃうとちょっと残念というか、この作品は悔いたりない部分がありますね。Ⅲの落とし前のためにつないで作った感があります。他の方も書いていますが女のことでののしりあいながら戦うのはみっともないね。メカもストーリも生きてこないんですよね。なんだか。
[DVD(吹替)] 6点(2005-09-27 11:32:53)
295.  無問題2
DVD日本語吹き替えありましたぁ?なかったような。これは本当につまらなかった。大概ここのレビューの為に最後まで観るのですが・・・・。最後まで観れた方を尊敬します。
[DVD(字幕)] 0点(2005-09-27 11:25:40)
296.  天空の城ラピュタ
私も↓の方に同感。取り立てて感動的でもなかったし、すばらしくもなかったかな。私はこの時期よりも、もののけ以降の作品の方が好きです。
[DVD(吹替)] 6点(2005-09-27 11:08:27)
297.  スクールウォーズ HERO
これはいい映画だった。SAYAKAは相変わらずだったけどね。久しぶりに純粋でまっすぐないい作品を見ました。ぜひ観て泣いて欲しいです。
[DVD(吹替)] 8点(2005-09-27 11:04:02)
298.  スウィングガールズ
すごく楽しい映画でした。ただ不満は、主人公の演技ですよね。なんか、ぐうたらだらだらの生活で、最後それなりにシャキッとしてくれればマシだけど最後まで駄目でしたね。マジ発表会の申し込み忘れていたシーン見たときにはこっちがキレました(笑)すごく楽しい映画も主演が駄目だとちょっと興ざめですね。ちゃんと演技のできる「女優」を選んでください。
[DVD(吹替)] 8点(2005-09-27 10:43:49)
299.  機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
シリーズの中では一番完成度が高いですね。ですが恋愛模様が多すぎてマイナスですね。命を懸けて戦っているのだからもう少し、思想とか戦争部分に力を入れて欲しかったなと思います。終盤のララァとの戦いには燃えました。映画史に残る名シーンだと思います。多くのガンダム印のシリーズがありますがやはりこれが一番好きです。いつか進化したCGか実写でリメイクして欲しいものです。
[DVD(字幕)] 9点(2005-09-01 13:04:57)(良:2票)
300.  CUTIE HONEY キューティーハニー
まれに見る駄作です。サトエリ+ハニーだったので期待度は高かったのですが・・。開始2分くらいでこりゃあかんわぁって思いました。サトエリと市川の演技力が圧倒的に劣りますね。発声もめちゃくちゃ。どこぞの学校の学芸会でも、もっとましな女優さんいると思いますよ。さらに物語の構成も破綻しています。庵野はエヴァまででした。もう彼の作品は見ないと思います。これははっきり人にはお勧めしません。断言できます。
[DVD(字幕)] 0点(2005-09-01 13:02:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS