Menu
 > レビュワー
 > 鉄男 さんの口コミ一覧。2ページ目
鉄男さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 165
性別
自己紹介 映画は大好きだけど、最近いいのに出会ってない。
ガツンとくる映画、観たいな。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  東京タワー 《ネタバレ》 
岡田准一目当てで見たけど、黒木瞳とのカップルは最悪だった。あんな不倫する人実際にいるんですかね。黒木瞳はずるくてむかつく!それに反論しない岡田准一は更にむかつく!それに比べて松潤と寺島忍はほんとにいそうで、ドロドロしてて面白かった。松潤みたいな人はホントにいるんだろうなぁ。はまったらやばいと思いながら、実際に目の前に現れたらはまっちゃいそう。宮迫はすごい嫌な奴!はまり過ぎで笑えた。あのラストもバカみたいであきれたけど、寺島忍のフラメンコは見た方がいいと思う。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-27 20:35:45)
22.  GO(2001・行定勲監督作品)
まぁ普通の映画だと思う。邦画にしては面白いと思う。クドカンさんらしい笑えるシーンがあってよかった。そんなに深く考える映画ではなかった。あ、萩原聖人のシーンは大好き!
5点(2002-12-09 09:58:35)
23.  僕の彼女はサイボーグ 《ネタバレ》 
綾瀬はるかがかわいいし、小出恵介もかわいらしい役でこの二人の関係には好感が持てました。が、地震が起きるのが突然過ぎて、その後の展開が???でした。よくわからないまま終わってしまった感じです。希望としては、前半の雰囲気をずっと引っ張って、もっと平和に終わってほしかった。
[地上波(邦画)] 4点(2010-03-09 22:34:32)
24.  重力ピエロ 《ネタバレ》 
結構期待して観に行ったけど、正直がっかり。どこが家族愛?家族なら、放火とか殺人を止めただろうに。全然最強の家族じゃないし。 でも、岡田将生くんをじっくり見れたから、まぁよかったです。かっこいいです。
[映画館(邦画)] 4点(2009-06-05 23:15:05)
25.  バトル・ロワイアル
藤原竜也がよかった。安藤政信はセリフのない役の方が、演技の下手さがばれないので良いと思う。でもかっこいいのでファンです♪
4点(2003-05-10 21:03:09)
26.  スペーストラベラーズ
観てる最中はそれなりに楽しめたけど、終わってみると全く記憶がない。結構期待していただけに、邦画はこんなもんか、とガッカリした。
3点(2003-02-06 22:39:51)
27.  崖の上のポニョ
よくわからない話ですね。子供のための映画なんだと思うけど、自分が子供の頃に観た魔女の宅急便とか、ナウシカ、ラピュタ、トトロは、もっと色んなことを感じられたと思う。切なさとか、怖さとか、楽しさも。子供にわかりやすく作ったのかわからないけど、逆に難しいです。
[DVD(邦画)] 2点(2009-11-25 21:29:46)(良:1票)
28.  ゲド戦記 《ネタバレ》 
まず思ったのは、浅い映画だなってこと。わかりづらいです。説明ばかりの映画はもちろんダメだけど、情報がなさ過ぎる映画もダメです。なんのことかわからないまま話が進み、観客は置いてけぼりにされたような・・・ 宮崎駿作品と比べると(比べられるのは必至だと思います)登場人物の心の奥まで全然届いていない。なぜアレンは不安だったのか、なぜテルーは竜なのに人間の姿でいるのか、なぜ?なぜ?と思うことが多くて、消化不良のまま映画が終わってしまった。絵もなんだか物足りない。街の場面はハウルと、緑多い場面はもののけ姫と比べてしまったが、ほんと粗かった気がする。唯一よかったのはテルーの歌かな。いい声といい歌だった。唯一そこだけ感動しました。
[映画館(字幕)] 2点(2006-07-30 21:24:12)
29.  NANA 《ネタバレ》 
唯一レイラのライブシーンのみよかった。あとは・・・なんかもう、笑えてくるというかなんというか。演技下手だし。やっぱりマンガだけにしておけばよかった。一番すごいなぁと思ったのは、章司役。あれは・・一体なに??日本人??もうちょっとまともに言葉を喋ってくれ。でもひとつ気付けたのが、マンガってものすごい量のセリフを喋らせても平気なんだって。だって原作そのままのセリフで映画つくったら、5時間とか6時間とかになりそう。いやー続編は観たくない。矢沢あいかわいそうに。
[映画館(字幕)] 2点(2005-10-17 21:53:52)
30.  耳をすませば(1995)
いやー・・・ほんとにこっぱずかしい・・・ あんなくさいセリフを言う人間いるのかな?漫画だからって言われたらおしまいだけど。街を見下ろすシーンなんかは、絵が素晴らしかったけど、それ以外はきもちわるくってひきます。
2点(2003-12-27 22:59:27)
31.  イノセントワールド
ちょっ・・・と、意味がわかりませんでした。竹内結子はかわいいし、安藤政信はかっこよかったけど、時間の無駄だった・・・
2点(2002-12-13 22:45:34)
32.  めがね
全くおもしろくない、まさにつまらない映画。私には合わなかったです。
[地上波(邦画)] 1点(2010-02-15 20:28:56)
33.  RED SHADOW 赤影
こんなに面白くない映画は観た事ないです。主演陣の演技の下手さも目立ちました。
0点(2003-01-29 00:01:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS