Menu
 > レビュワー
 > 鉄男 さんの口コミ一覧。2ページ目
鉄男さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 165
性別
自己紹介 映画は大好きだけど、最近いいのに出会ってない。
ガツンとくる映画、観たいな。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  あゝ野麦峠
工場に入った途端、観てるだけでも蚕のにおいが伝わってきそうでした。苦しくて不幸なまま死んでいく人が多くて、やり切れない気持ちになります。あんな労働をしなくてもいい自分の幸せさ、でもそれが普通になって甘えで生きてるってことを実感しました。ちなみに高校の社会の時間で観ました。
7点(2004-02-09 21:02:44)
22.  魔女の宅急便(1989) 《ネタバレ》 
幼稚園の時観に行って、多分面白いと思ったはず。今思うと、大人っぽい映画です。試練がいっぱいあって、悩みも多くて・・・でも頑張るキキが好きです。ラスト、ジジが普通の猫になるのがとても悲しいけど、そのおかげでビシっと締まった映画になったなと思いました。
9点(2003-12-27 23:17:30)
23.  耳をすませば(1995)
いやー・・・ほんとにこっぱずかしい・・・ あんなくさいセリフを言う人間いるのかな?漫画だからって言われたらおしまいだけど。街を見下ろすシーンなんかは、絵が素晴らしかったけど、それ以外はきもちわるくってひきます。
2点(2003-12-27 22:59:27)
24.  マン・オン・ザ・ムーン 《ネタバレ》 
この映画でジム・キャリーがなんでオスカーにノミネートされないのか、騒がれてた気がするけど、そんなに飛びぬけていい演技とは思えなかった。情けない顔は飛びぬけて上手かったけど。笑いは時代も違うし日本人だからわからん部分もあったけど、あのひねくれさ加減が面白かった。ああいうメチャクチャな芸人、一人くらいいてもいいんじゃないかな。一番好きなシーンは、自分が癌だって告白したとこ。誰も信じないところがスゴイ。
6点(2003-12-27 17:35:04)
25.  蒲田行進曲
実は内容ははっきり覚えてません。なんか古くさい、人間くさい映画だった感じ。ただ、日本一面白いだろうと思ったのだけ覚えてます。あのラストが大好きです。
8点(2003-07-07 22:39:11)
26.  バトル・ロワイアル
藤原竜也がよかった。安藤政信はセリフのない役の方が、演技の下手さがばれないので良いと思う。でもかっこいいのでファンです♪
4点(2003-05-10 21:03:09)
27.  アドレナリンドライブ
安藤政信目当てで観たが、暴力団員役の松重さんが映画をさらっていた。他にもいい脇役の人にばっかり目がいって、主演2人はあまり印象に残らない。邦画にしては面白いと思った。夏に観たい映画ですね。
7点(2003-02-06 22:48:18)
28.  スペーストラベラーズ
観てる最中はそれなりに楽しめたけど、終わってみると全く記憶がない。結構期待していただけに、邦画はこんなもんか、とガッカリした。
3点(2003-02-06 22:39:51)
29.  もののけ姫
この点は、アシタカのかっこよさに。映画としてもよかったと思うけど、きっと大人&日本人向けだと思った。複雑すぎて。でもあの美術チームの絵を見てるだけでも満足できると思う。
7点(2003-01-31 10:46:27)
30.  RED SHADOW 赤影
こんなに面白くない映画は観た事ないです。主演陣の演技の下手さも目立ちました。
0点(2003-01-29 00:01:20)
31.  海がきこえる<TVM>
夏になると絶対観たくなる映画の一つです。ジブリのイメージを超えて、映画としてかなりいいと思う。淡々とした展開が好きです。
8点(2002-12-13 22:51:00)
32.  イノセントワールド
ちょっ・・・と、意味がわかりませんでした。竹内結子はかわいいし、安藤政信はかっこよかったけど、時間の無駄だった・・・
2点(2002-12-13 22:45:34)
33.  GO(2001・行定勲監督作品)
まぁ普通の映画だと思う。邦画にしては面白いと思う。クドカンさんらしい笑えるシーンがあってよかった。そんなに深く考える映画ではなかった。あ、萩原聖人のシーンは大好き!
5点(2002-12-09 09:58:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS