Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。2ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  TAJOMARU
とにかく出だしの、子役どもが下手すぎてこの時点で嫌になる。小栗も下手なんだろう、やたらでかい声を出すだけで時代劇的な雰囲気はゼロ。しかし時代考証、言語、アクセント、まったく現代語ではないか!この監督は映画の映画たるものを知らないんでしょう。
[CS・衛星(邦画)] 0点(2011-10-07 20:36:01)
22.  孤高のメス
話としては王道です。ただあまりおもしろくないなぁ。導入部分がつまらなかったからでしょうか?
[地上波(邦画)] 3点(2011-09-24 14:37:45)
23.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
まぁ悪くはないけど、いつみても同じことの繰り返し、うじうじして搭乗拒否、結局戻って怒りにまかせて戦う。初めて見たのが10代のころで私も40才近くなりました。いつまでも同じ内容の繰り返しではさすがに飽きた。
[DVD(邦画)] 5点(2011-09-24 14:33:47)
24.  海がきこえる<TVM>
ここまでヒロインが身勝手過ぎると、思い出とか、なんとかを通り越して不愉快、不自然としか思えないです。これはきっと男性目線で作った作品なんでしょう。
[地上波(邦画)] 4点(2011-07-24 20:37:26)
25.  アマルフィ 女神の報酬
長い、ミスキャスト、配役の時点で犯人がわかるの典型的な日本映画の三重苦、プラス海外旅行のついでに撮影したみたいな。今回は天海が主役で織田はいらないのでは?これは外交官がする仕事なのか?そもそも織田が何か仕事したのだろうか?端的に評すれば、答えが先にあって、そこから話をむりやり広げた感がありありです。こういうのは脚本が弱い人の常とう手段です。
[ビデオ(邦画)] 3点(2011-02-07 20:20:35)(良:1票)
26.  パコと魔法の絵本
とにかく騒がしい。少し落ち着いて欲しい。絵作りは非常に凝っていて一見の価値ありですが、いかんせん演技力の乏しい人が次々出てくるので落ち着かない。
[地上波(邦画)] 4点(2011-02-07 20:12:36)
27.  ルパン三世 愛のダ・カーポ 〜FUJIKO's Unlucky Days〜<TVM>
いつものルパンですが、今回は設定や展開にかなり無理がありますね。もう少し時間を長くして内容が濃ければもっといい作品になったと思います。ヒロインや偽ルパン(笑)もいい感じだけど惜しいですね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-02-07 19:55:29)
28.  サマーウォーズ
まぁ対象は小中学生と、声優といってもタレントですがファン向けでしょうね。特に主演の(声)人、下手ですねぇ。作品は長く残るのだからこういうド素人を使わないで欲しい。これだけ声優にタレント集めるなら実写で作る方がいいんじゃないですか?谷村美月にしても他で全く同じ役を実写でやってるし。残念ながらこういう作品を素直に受け入れられることはできませんでした。作品の内容について、普通の生活をしている20代後半より上の世代くらいの人は理解できるのでしょうか?ついていけないとかどうかではなく、興味すら持てない世界です。単に過去の作品の何かと何かを混ぜて今風にしただけにしか思えませんので。
[CS・衛星(邦画)] 1点(2010-08-23 23:05:27)
29.  ワイルド・スピード/MAX
私の中では3は無いことになってますが(笑)見事、主要キャストが復帰してというかそれぞれ微妙に売れなくなったからまた原点の作品でっちゅうトコですな。1とか2の方がすっきりして面白かったように思います。というか、1、2を再度リメイクしたような。。。今作はCGが安っぽいのと、人物描写がやけに稀薄で犯人もイマイチです。カーチェイスもイマイチかな。吹き替えで見ましたが藤井リナですか、この棒読み吹き替え声優は?しかし何考えてこんな人使うんだろうか?日本語も怪しいしゃべり方の素人を使わないでほしい。なんだかストーリーはまだ続くようで現代版「猿の惑星」みたいに延々と作り続ける気のようです(笑)4に続いて1を見ても違和感なさそう。ウォーカーとディーゼル好きなので次も見ますよぉ。
[DVD(吹替)] 5点(2010-07-31 22:04:19)
30.  GOEMON
まったく意味不明、長すぎ、言葉で物事を伝えすぎ、映画なんだからセリフ以外の部分で訴えるものがないと!江口、広末、大沢も悪くないけれど、ストーリー的には一回りも二回りも年下の役者が演じるべき素材と思いました。これなら映像にせず小説にした方がいいのでは?印象としては前作と変わらないな。この監督はすべてを自分でやろうとせず、監督に徹すればハリウッドでもかなりの評価を得られるのではないかと思う。ウォッチメンとか、グラディエーターとかスターウォーズあたりを微妙にブレンドしたような作品です。でもラストで短パンで江口が超人的な動きをされると。。。微妙です。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2010-07-31 21:55:23)
31.  少年メリケンサック
宮崎と佐藤は良かった。ただそれだけです。話的にはいいネタなんだけど、展開に無理がありすぎますね。クドカンはどれをみても面白くないし、そろそろ業界の人間も気づけよ!と思いますが。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2010-06-11 06:29:51)
32.  ワンダフルライフ
なんとなく言いたいこともわからなくはないけど、設定に無理があるのと、何より「舌滑」の悪い若手俳優が多すぎる。疲れました。
[ビデオ(邦画)] 3点(2010-06-11 06:26:50)
33.  グーグーだって猫である
踊る2のころから、キョン2はもう完全に劣化が始まっていてアップはきついです。それに声も通っていなくて・・・。上野さんを主演にした方が良かったかと・・・。話的にはこじんまりとまとまっていて、まったりと観るには良いと思います。それなりに起伏のあるストーリですし。40前のおっさんには早送りしたいところが多々ありました(笑)雰囲気は良いと思います。井の頭公園付近の人は何度観ても楽しいと思います。 
[DVD(邦画)] 7点(2010-05-22 10:53:37)
34.  銀幕版スシ王子!~ニューヨークへ行く~
酷評が並ぶほど観ている人がいないようですが(笑)こういうのは映画とは言わないでしょ。なんのために映画として作ったのか??実に不明です。これだけクオリティの低いものを良くぞ作ったもんだと呆れます。海外旅行が主で、作品作りが従だったのでは? 
[CS・衛星(邦画)] 0点(2010-05-22 10:49:28)
35.  闇の子供たち
↓の方のレビューに1票。昔からこの監督が好きで観ていますが今回も骨太でよかったです。ただあおいちゃんはあまり必要な役とは思えませんでした。江口も最後・・・。自分も過去に関係していたのか?もう少し説明が欲しいです。監督にはこれからも社会派作品を発信して欲しいです。日本映画としては上質のエンターテイメント作品になっています。 
[DVD(邦画)] 6点(2010-05-22 10:44:10)
36.  感染列島
今のご時勢まさにタイムリーな内容でした。ただ前半新型インフルエンザかとおもわせておいて後半実は・・・みたいな展開はちょっと無責任かと思います。外国にも失礼だし。それと非常に疑問なのは国家の一大事なのに政府の動きが感じられないこと、あそこまで暴動、焼き討ち状態になるのかということ、子役の女の子にはちょっと(かなり)演技力不足で荷が重すぎたのではないかと思いました。ちょっと登場人物が多すぎますね。国仲さんのエピソードやキレる人、ダンテさんなどは必要なかったのでは?話が長すぎて・・・・。日本の映画の悪いところが出た残念な作品。 
[DVD(邦画)] 5点(2010-05-22 10:33:08)
37.  大阪ハムレット
これは名作だと思います。やはり主演の二人がきっちり演技しているからだと思います。久しぶりに泣ける良い映画です。おすすめです。でも、教育実習の学校で再会なんて絶対ないやろ。 
[DVD(邦画)] 7点(2010-05-22 10:31:06)
38.  誰も守ってくれない
「やりすぎ」という感想の方も多いようですが、過去にネットでたたかれた経験を持つ者にとってはこれでも「ぬるい」と思います。どういう訳か?途中から視点が「マスゴミ」からネットの住人に変わったのはなぜでしょう?一般人にとってはマスゴミもネットも似たようなもんです。非常に良くできていて、「現在」を示す象徴的な作品と思います。最後まで飽きさせない展開でした。いくつか気になる点が。。。志田未来さん、頑張ってますが主演の顔じゃないですね。考えが稚拙で(でも彼氏はいる)いらいらします。彼氏役のガキ、最近いろんなドラマに(NHKの朝ドラまで)出ていますが、おかま声でどこが良いの?これから何年彼をみなければいけないのだろうか?松田は今回始めてかっこ良いと思いました。こういうサブ的な役が似合うと思います。あとギバちゃん、あまり好きな役どころではありませんでした。自分ならああいう人物とはかかわりはもたないと思います。なんと言っても佐藤が出ると作品が締まります。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2010-01-09 21:48:41)
39.  BLACK JACK ブラック・ジャック(1996)
この製作年でこの完成度、驚きです。ときおりストップモーション劇画タッチになるのは見づらいです。最後もう少し砂漠の民がなんかやらかすのかと思いきやそのまま終わってしまった。でも命の大切さを訴えるべきヒューマニズムの原点のような作品が、やけに命を粗末にしたシーンが多いんですけど。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-09 21:20:39)
40.  イキガミ
なかなか面白かったです。ただ映画にするにはちょっとスケールが小さいかな。日本の映画の限界でしょうか。バンドがなぁ・・・ちょっと微妙です。主演の人は若手俳優の中では一番演技が上手いと思います。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-09 21:18:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS