Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。20ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  らせん
これはちょっとおもしろくなかった。期待はずれ
3点(2004-06-15 10:29:44)
382.  リング(1995)<TVM>
自分的にはこれがリングの原点なんで一番点数が高いです。だいぶ前に見たけど今でもシリーズの中ではこれが一番だと思います。女の子、三浦騎音(みうら あやね)だったっけ?かわいかったです。
6点(2004-06-15 10:21:37)
383.  リング0 バースデイ
正しいホラーの見方?そんなもんがあるのかどうかわからないけど、この映画はただ暗い、不快な印象しか残りませんでした。怖いというよりも、陰鬱、陰湿で嫌な感じです。
2点(2004-06-15 10:13:12)
384.  ザ・リング
原作→日本版→ハリウッド版ときた自分としては、確かに原作に忠実だけどもう「ひとひねり」欲しいところでした。ハリウッド映画にしては、長いですね。つまるところアメリカの観客は「これはいったいなんやねん?」ちゅう感想しかもてないんじゃないのかな?あちらでの評判を聞いてみたいです。(TVからの)「あの」シーンもばっちりあるし、思ったほど怖くないから一度観るといいですよ。
5点(2004-06-15 10:10:01)
385.  未来の想い出 Last Christmas
悪くはないんだけど、ずれてますねー。
3点(2004-05-31 20:05:41)
386.  地球交響曲 ガイアシンフォニー
これは「映画」ではないです。皆さんが書かれている批評の通りですね。内容がすぅーーと心に入り込んでくる人もいれば、「うさんくささ」を感じる人もいるでしょうね。どうも私は後者の方なんです。映画館でというよりは、自主上映で「普及活動」に使えるんじゃないですか。感想?うーん。観るたびに眠くなって都合「4日間」かかってやっと最後まで到達しました。観た方にはこの意味わかるんじゃないかな。作品に対する感性というものは、個々人が感じれば良いと思います。この映画はちょっと押し売りがましいですね。
3点(2004-05-30 22:36:35)
387.  マッスルヒート
ちょっと悲しくなるような作品でした。こういう映画は本当に何を目的に作られたか理解に苦しみます。字幕と日本語を併用している意味がまったくわからない!それと私にもケインが何のために戦っているのかが理解できません。ケインは頑張っていますね。ただ・・・。「映画」という目線でこの作品を評価すればやっぱり点は低いです。
2点(2004-05-19 09:46:10)
388.  修羅雪姫(2001)
個人的にどのキャストにも、お話にも思い入れのない自分にはちょっと「きつい」作品でした。確かにアクションは良かったです。でも一体、お前誰やん?いつの時代?どこの国の?何をしたい話なのかという設定自体に無理があると思います。内容的にはただきれいなシーンを継ぎ接ぎしただけど底が浅く感じました。なかなかこういう作品でお金をとろうというのは難しいでしょう。Vシネマを観たという印象です。
4点(2004-05-19 09:39:42)
389.  月光の囁き
つぐみが「エロ」かった。なかなかいい作品で10年後に観てもきっと同じ感覚で見られると思う。自分的には普通にありそうだなと思って観たけどね。つぐみがエロかった。後半ちょっと失速したか...。久しぶりに最期までどうなるかと思って観られる作品でした。  
6点(2004-05-14 11:34:32)(良:1票)
390.  四月物語
極めて普通の日常です。これが映画として見せられるとチョットって感じはしますね。本当に普通の女の子の日常で。。自分にも思い当たる「ふし」があるだけに痛い部分はありますね。次は5月物語→6月→と作っていって1年分とかどう?(笑)たぶん観ると思います。たぶん・・・
5点(2004-05-13 10:08:08)
391.  害虫
うん。皆さんいいこと書いてると思います。知らなかった俳優さんが大勢いましたが皆、いい演技していると思いました。特に印象に残ったのは、あおいさんと伊勢谷かなぁ。思ったよりストーリはダークではないけど今「はやり」の救いのない展開でこれを観たから元気になれるとか考えさせられるとかそういう話ではないですよね。話がきれきれで筋が通っていないですね。つまるところ個人の行き方って、親がどうとか周りがどう、社会がどうって問題じゃないですよ。その辺で作り手には、こういうステレオタイプで薄っぺらい作品が世間に与える影響についてしっかり認識した上で製作して欲しい!作品の向こうの作り手の浅薄さが見えてしまいます。主人公は、はっきりとしてはいけないことをしてる訳だから、罪は罪として描かなきゃ!最期、殺されるくらいなら作品としては良かったんじゃないかな。
4点(2004-05-13 10:01:50)
392.  チキン・ハート
そこそこいい映画だったかぁ?いまいち散漫な印象はありますけど。それぞれの主人公が「今」を懸命に生きている。それを強く感じました。もうちょっと話的には起伏が欲しいというか、それぞれの人物を掘り下げて欲しい気はしました。ラスト前、佐渡が島ですね。よくぞ島まで撮影に来た!って思いました。
5点(2004-05-11 22:52:25)
393.  Dolls ドールズ(2002)
映画としては起伏に乏しいし、淡々と過ぎていきますね。おもしろくなかったです。北野映画としても出来はよくないと思います。そもそもそれぞれの恋愛模様に思い入れを持てなかったです。三橋さんのエピソード、今時(といっても過去だけど)あんなに待ってる人いないしそれだけ待ってる人が来たらすぐわかるでしょ!きっと。  
3点(2004-05-11 10:05:04)
394.  メトロポリス(2001)
つまらなかったです。私も映像はきれいでしたが、話がさっぱりわからなかったです。ラストでの、JAZZYな曲、あれって完全にストーリーから「浮いて」ますね。いわゆる「手塚信仰」みたいなのはきっと、アニメファンにはあるんでしょう?でも素人の私にはただのつまらない作品でした。
3点(2004-05-09 20:45:29)
395.  クロスファイア(2000)
Vシネマのノリです。悪くないし結構楽しめますよ。でも全てにおいてどこかで観たぞ!的な感は否めません。終盤盛り上がりに欠けたのと、主演の二人の演技が×なのがマイナスポイントです。もうそろそろこの手のネタは飽きました。
5点(2004-05-02 17:57:40)
396.  梟の城
参りました。おもろないー。なんだか無駄なカットをつないだだけで一体何をいいたかったの?って感じです。つまらない。
[映画館(字幕)] 2点(2004-05-01 23:41:09)(良:1票)
397.  三文役者
つまらなかった。やはり映画としてみるには、その時代、人物、世相全てに思い入れのない世代の自分にとっては、最後まで観るのがつらかったな。荻野目慶子は本当にうまい!これぞ女優という艶技です。竹中はちょっと作りすぎですね。普通に演じて欲しかったなというのが私の印象です。
3点(2004-04-30 13:12:04)
398.  ラストシーン
いい映画でした。途中までぼんやりとしていたものが最後にようやくわかった「一人の女の子の決意」が主題だったんですね。私はこの映画、監督、キャストに日本映画の良心を見た気がしました。久しぶりに感動するいい映画を見ました。ちょっと涙が出そうになりました。
6点(2004-04-28 09:00:31)
399.  どら平太
なかなかよかったんじゃない。うまく伏線はってるしね。不満なのは良いキャストが出ている割には個々の「からみ」が薄いかなぁ。。と。内容的には2時間スペシャルの時代劇ぐらいです。映画でなければという迫力には欠けますね。割と淡々とラストまでいっちゃいますね。続編があればすんなり入れそうな感じです。  
6点(2004-04-26 21:01:55)
400.  刑務所の中
淡々と過ぎていきますね。。観終わっても感動とかすっきりしたとかいう場面がなかったです。何がよかったか?と問われてもこれといって。。。ないです。映画として何を意図して作ったのか?何を訴えたかったのか?わからないです。へぇそうです か?といった感想で。。。原作を読んでる人にしか伝えきれないというようじゃいけないですね。 
3点(2004-04-26 20:54:57)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS