Menu
 > レビュワー
 > もとや さんの口コミ一覧。37ページ目
もとやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2028
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455
>> カレンダー表示
>> 通常表示
721.  カイジ 人生逆転ゲーム
確率的に言うと5回に1回は勝てるゲームで10倍の配当というのが余りにも良心的で感動しました。 JRAにも見習ってもらいたいもんです。
[DVD(邦画)] 5点(2010-05-06 15:42:50)
722.  いけちゃんとぼく
面白いか、面白くないかで判断するなら、たぶん面白くない。 蒼井優のいけちゃんが完璧なはまり役だっただけにもう少し上手く作れなかったものかと残念に思いました。 いっそアニメにしておけば良かったのかも知れませんね。 でも、僕はこういう切ない感じの物語は嫌いじゃないですよ。 子供に戻ったような純真な心で鑑賞できました。 パンツが見えたような気がして巻き戻して確認した時点で、僕のいけちゃんは消え去りましたけどね。
[DVD(邦画)] 5点(2010-04-29 09:28:44)
723.  レッドクリフ Part I
登場人物の魅力を超人的な強さで表現するのは如何なものか。 エロシーンも必要だったのかどうか疑問。 あと、どうでもいいことだけど、DVDの最後に入ってた後編の予告がネタバレしすぎで、もう見る必要がないかも知れない。
[DVD(吹替)] 5点(2010-04-17 01:50:40)(良:1票)
724.  ニセ札
ニセ札を作る工程は面白かったと思う。 その結果としてのオチが弱いのが残念。 一部の役者の演技に難があるのも作品全体の質を落としているような気がする。 いっそコメディにしてしまえば少しはマシだったのかも知れないけど、変にまともな作品に仕上げてしまっただけに粗が目立ってしまった感じでしょうか。 BGMの使い方なんかも唐突すぎて違和感を覚えました。
[DVD(邦画)] 5点(2010-02-23 12:20:18)
725.  母べえ
たまには鶴べえのことも思い出してあげてください。
[DVD(邦画)] 5点(2010-01-13 04:53:12)
726.  星になった少年 Shining Boy and Little Randy
象は可愛い。 よく働くし、賢いし、象を見てるだけで幸せな気分になれました。 でも、人間ドラマに関しては必要性を感じないくらいに薄っぺらくて、とてもじゃないけど泣けませんでした。 お母さんの象を飼いたいという夢は早々に叶っちゃって、いつの間にか象を使って金儲けしたいという夢に摩り替わってるし、どんどん方向性を見失ってしまってたような気がしますね。 あと、どうでもいいことだけど、星になった少年じゃなくて、象になった少年だと思いました。
[DVD(邦画)] 5点(2009-11-18 15:45:46)
727.  象の背中
映像的には良く出来た作品だと思うけど、僕にはいまいち愛人の必要性が理解できなかった。 毎日フランス料理のフルコースばっかり食べてたら、たまには雑炊も食べたくなるということなんでしょうかね。 性格的に問題があるとか、嫁の方にも浮気相手が居て再婚の準備をしてるとか、そういうバランスが取れてるなら納得できなくもないんですけどね。 どう見ても完璧超人の嫁は一方的な被害者なんですよね。 もし生まれ変わったとしても、この男とは一緒にならない方がいいと思いました。 ここまで最低の人間という設定だと、流石に同情できませんね。 まあ、浮気相手が井川遥じゃなくて、安めぐみとかだったら、我慢できない気持ちもわからなくはないんですが・・・。
[DVD(邦画)] 5点(2009-11-17 15:01:33)
728.  ユメノ銀河
退屈でつまらない。 でも、最後まで見られたのは妙にエロい雰囲気があったからだろうか。 大した濡れ場があるわけでもないのに興奮させられるものがあった。 話としては全く面白くないんだけど、雰囲気が良かった。 もしこの作品に色があったら確実に駄作になってたと思うけど、なんだかよくわからない魅力のある作品でした。
[DVD(邦画)] 5点(2009-10-23 13:04:44)
729.  うる星やつら 完結篇
完結篇と銘打ってる割には、いまいち完結していないような気もしますが、長いシリーズのラストとしては、こんなところなんでしょうか。 僕としては、しのぶやメガネの活躍が少なくて残念といった感じです。 物語としても、劇場版ならではの凝った作りではなくて、テレビシリーズの延長といった感じのドタバタコメディでした。 決定的に駄目とまでは思わなくて、それなりに楽しめたんですが、物足りなさも残ったので、評価としては可もなく不可もなくといった感じですね。
[DVD(邦画)] 5点(2009-09-11 16:17:00)
730.  めがね
僕はめがねフェチですけど、この作品はいまいちでした。 できれば普段はめがねを掛けていなくて、映画館で字幕の作品を見るときや車の運転をするときにだけめがねを取り出して掛けるというシチュエーションの方が萌えるんです。 この作品の登場人物は最初からめがねを掛けていて、既にそれが顔の一部と化すほど同化してしまっていたので、そういったギャップを楽しむことはできませんでした。 例えるなら、仮面ライダーが最初から変身した姿で現れて、最後までその姿のままくつろいでるといった感じでしょうか。 まるで卒業式で泣かないと冷たい人と言われる理論とでも言いましょうか、最初から最後まで泣かれても困ってしまうわけです。 もっと大切な瞬間にめがねはとっておいて欲しかったですね。 でも、つまらない映画を酷評するときに、この作品から○○を抜いたら何も残らないという表現を使いますが、この作品からめがねを抜いても何も変わらないのは確かなので、たぶんめがねはこの作品には何も関係無かったんでしょうね。 だからと言って、この作品がつまらなくなかったというわけじゃありませんけどね。 めがね云々以前の問題として、元から何もなかったんです。 と、これだけ貶しておいて言うのもなんですが、流石に寝るときにはめがねを外してたし、最後の最後でうっかりめがねを落としてしまったときの笑顔が爽やかで可愛かったので、可もなく不可もなくの平均点ということにしておきたいと思います。
[DVD(邦画)] 5点(2009-09-01 16:17:07)(笑:2票) (良:1票)
731.  旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ
いい役者を揃えましたね。 長門が死んでもへっちゃらです。 特に前田愛が可愛くて、ペンギンの着ぐるみは最高でした。 登場する動物たちも魅力的だし、旭山動物園に行ってみたくなりましたよ。 それでも、まあ、映画として面白く仕上がってるかというとちょっと物足りないんですけどね。 事実をそのまま映像化してるだけなので仕方ないけど、園長や飼育員の人たちの努力ではどうにもならなくて、結局は税金を投入して大規模な改修工事をして成功するというのは悲しいような気もしますけどね。
[DVD(邦画)] 5点(2009-08-22 16:49:31)
732.  ホーホケキョ となりの山田くん
こういう作品は嫌いじゃないけど、やっぱり30分くらいが限界かも知れませんね。 1時間以上となると流石に飽きてくる。 映像の柔らかさとか、音楽との調和性とか、なんだか心を和ませてくれる魅力はあるんですけどね。 がんばれタブチくんとか、おじゃまんが山田くんのようなナンセンスギャグの方向性なら飽きずに見られたかも知れませんけど、この作品はどちらかと言うと軽いノリのホームコメディなので、飽きさせずに長時間引っ張るにはインパクトに欠けますね。
[DVD(邦画)] 5点(2009-08-20 10:00:48)
733.  チキン・ハート
奥行きのない薄っぺらな作品だったけど、その分だけ気楽に見ることができたかも知れない。 コメディとして見ると辛いものがあるけど、なんとなく雰囲気を楽しむ感じの作品だろうか。 特にストーリーらしいストーリーはないけど、ラストはちょっと寂しい感じでした。
[地上波(邦画)] 5点(2009-06-09 01:58:25)
734.  デトロイト・メタル・シティ
作品としては最低の部類に入る酷いものだけど、グリとグラで笑わせてもらったので平均点にしておきたいと思います。 他にも小ネタでいくつか笑えたので、本筋をもう少し頑張ったら、ちょっとはまともな作品になったのかも知れない。
[DVD(邦画)] 5点(2009-03-12 11:06:35)
735.  蛇にピアス
内容をよく知らずに家族で見始めたら大変なことになっただろうなと思いつつ、1人で見るのも結構きつかったです。 痛々しい描写は直視できずに目を背けてしまいました。 吉高由里子のおっぱいは凝視しましたが・・・まあ、話としてはそんなに面白いものじゃありませんでした。 当初は共感には程遠い感じでしたが、見ているうちに少し共感のような感情が湧いてきました。 誰に共感したかは内緒の方向でお願いします。 ラストはこれで終わり?って感じの拍子抜けでしたけど、ちゃんとしたストーリーがあったわけじゃないですし、こんなもんでしょうかね。
[DVD(邦画)] 5点(2009-03-02 14:50:50)
736.  カメレオン
サスペンスというほど緊張感がないのが残念。 敵の存在が早々に明かされているので、闇の組織という印象が薄い。 ストーリー自体もそんなに凝ってるわけでもないし、アクションもそんなにかっこ良くない。 友情や恋愛の要素も感動というほど描き込まれているわけじゃなくて、何から何まで中途半端な作品になってしまってるので、中途半端な点数で評価しておきたいと思います。
[DVD(邦画)] 5点(2009-02-20 17:11:36)
737.  僕の彼女はサイボーグ
どうせパクるなら、ちゃんとパクって欲しかった。 なんで服着てるんですか?! そこは裸で登場するところでしょ! というわけで、そんなことはどうでもいいんですけど、映像が凄いです。 CGに違和感がほとんどない。 ここまでの技術力があるなら、今度は中身のある作品にも挑戦してもらいたいですね。 コメディとしてはそんなに面白いという感じじゃないし、感動があるわけでもないし、無駄に長いというか、結局のところ壊れたサイボーグは捨てられちゃってハッピーエンドなんでしょうか。 見た目が同じならどっちでもいいみたいな発想は僕にはちょっと理解できないですね。
[DVD(邦画)] 5点(2009-02-13 09:54:15)
738.  大阪物語(1999)
いい役者を使って、いい雰囲気のフィルムに仕上がっているけど、内容が無いのが寂しい。 大阪を舞台にした作品で、ここまで言葉に違和感の無い作品は珍しいので、その辺りは評価に値するとは思うけど、どうにも面白くなかったので高い点数は付けられない感じ。 逆に大阪の街の雰囲気は違和感だらけで、見たことある景色なのに知らない街のようだった。 特に後半はどこか遠い国のお話を見ている気がした。 でも、それは嫌悪感というよりは、普段生活している大阪の見慣れた街並みもフィルムを通して見るとこんな感じになるのかぁっていう新鮮味があった。 それから、どうでもいいことだけど、横で見ていた父親が動くミヤコ蝶々の映像を見て、最近のCG技術は凄いなぁって感心していました。 そんな父親をがっかりさせるのも可哀想なので、死ぬ前の作品だということは内緒の方向で。
[地上波(邦画)] 5点(2008-12-01 23:49:49)
739.  ワルボロ
意外と映像的には確りしていた。 内容は無いに等しくて、ただ喧嘩してるだけの退屈な内容だったけど、役者の良さは感じられた。 これだけの役者を揃えられるなら、もっといい映画を撮って欲しいような気もするけど、駄作というほど酷くもない出来なので、評価としては良くも悪くもないといったところでしょうか。
[DVD(邦画)] 5点(2008-09-11 22:47:04)
740.  奈緒子
とりあえず主演の上野樹里が可愛い。 でも、主演というほど活躍しない。 たぶん上野樹里が居なくても物語は成立する。 でも、やっぱり上野樹里が居ないとこの作品の存在理由が失われてしまう。 テーマとして駅伝を採用したのは、1つの襷をみんなで繋いで行くという感動物語を演出する側面がありつつ、実際のレースシーンはただ走ってるだけで単調という諸刃の剣。 しかも、ただ走るだけならいいけど、実際には何か喋りながら走るというファンタジー。 トップとの差もあっと言う間に詰って、都合良くデッドヒートを制して勝ってしまうという予定調和。 とりあえず何人か人も死んだし、泣く人も居るのかもね。 僕としては、駅伝を排除して2人の恋愛物語にして貰った方が好みだったと思う。
[DVD(邦画)] 5点(2008-09-10 01:23:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS