Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。4ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2398
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  あん
縁者さんたちには拍手喝采ですが、この監督のどや顔が見えてくるようで少し興ざめ…でした 景色もきれいでいいのですがね。。
[インターネット(邦画)] 8点(2020-11-26 16:21:09)
62.  永い言い訳
西川美和監督のファンになりました。 いい作品だとすぐに感じた作品は久しぶりでした、余韻にも長く浸れています。 悲しい物語ですが、日常から一気に非日常に移るところなど、むしろそれが現実的でした。  子供たちの演技もすばらしい、胸のひだの奥まで感情がしみて行きます。 本木さんはじめやっぱりいい演者さんたちですね、他の作品やこれからの作品も楽しみです。
[インターネット(邦画)] 9点(2020-11-16 08:45:28)(良:1票)
63.  記憶にございません!
監督のやりすぎなところ(内輪うけするかもしれない耳ネタに飽きてる)は× 演者さんたちが一生懸命でしかもうまいね。ここは〇!
[インターネット(字幕)] 6点(2020-11-09 21:58:12)
64.  鈴木家の嘘
役者さんたちがとにかくすばらしかった、原日出子さんの映画をちゃんと見たのは初めてですがとても見応えがありました。 遺書の無い家族の自死、想像を絶するショック。否定、いかり、と悲しみと、受け入れるまで。。。確かに答えなんてない、それをどう消化するかですね。いろんな形の受け止め方が描かれていました、丁寧に。 いい作品でした
[インターネット(邦画)] 7点(2020-11-03 10:14:53)(良:1票)
65.  ミュージアム
原作を知らないので、セブンと比較するのはやめたいと思います。 サスペンスとして物足りない点もありましたが必死に関わった方たちに敬意を表したいです。子役の方への心のケアって必要なんですかね、怖いと思います。
[インターネット(邦画)] 5点(2020-10-20 14:56:26)
66.  天気の子
美しい映像に圧倒される、大人の俳優たちの声優ぶりもよかったです。 「君の名は」とのキャラクターリンクを見つけるのも楽しみの一つかもしれません。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-10-17 09:05:57)
67.  SUNNY 強い気持ち・強い愛 《ネタバレ》 
原作は見ていません、はっちゃけ振りや配役は結果よかったと思う。 ただ贈与税よ、どうなるんよ。。。とかね、考えてはいけないこともあるなあと思って・・・
[インターネット(邦画)] 5点(2020-10-16 07:53:11)
68.  おくりびと
静かな、いい重みのある作品でした。
[インターネット(邦画)] 6点(2020-09-19 14:34:04)
69.  万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-
1点は承諾してくれたルーブルとそれにこぎつけたことへの敬意。お金で動いたでしょうがよくもこんな題材に使わせてくれたものです。  ひどい。なんで観たんだろう。と思うレベル。「清純派」=私馬鹿でした、人を疑いませんというような風潮がやってられない。それにしてもひどかった。
[インターネット(邦画)] 1点(2020-09-07 07:29:27)
70.  ヘルタースケルター(2012)
音を消して、バックグラウンドビデオとして流すとかがこの映画のいい使い道だと思う。 いい演技をしている役者さんもたくさんいてもったいないのですが、これはあくまでもこの監督の撮りたかった「絵」でしかない、映画として、ストーリーなどを評価するには至っていない・・・残念。
[インターネット(邦画)] 4点(2020-09-01 10:39:15)
71.  西の魔女が死んだ 《ネタバレ》 
宮崎アニメの実写版のような映画でした。  サチ・パーカーさん、風景、内装、衣装などが素晴らしかったです。 おばあちゃん、横顔がときどきお母さんのシャーリー・マクレーンに見えますね、才女で、就職経験もあるがやっぱり血は演技を求めていたのでしょうね、年を重ねてなお素敵になる母娘共演は、、、あるといいですね。  追記:ふと思ったのですが最後のあのメッセージ、もしかして頼まれて書いていった人が?
[インターネット(字幕)] 6点(2020-08-21 15:19:36)
72.  嘘を愛する女 《ネタバレ》 
実話の方が実は15年+5年内縁と、もっと空白があって、謎がいっぱい。 ただ、医師や小説の部分はある程度忠実らしい。  映画にするのに無理やりわかりやすいプロットを付けたのかもしれない、蛇足だろうと思う。  ハリウッドならどんな風に味付けするのかなと考えると楽しいです。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-08-17 16:32:29)
73.  団地
魅力的な俳優陣、ラストは不覚にもほろっとしてしまいました。 人情劇を期待している方は要注意です、ファンタジーな部分をどれくらい受け入れられるかで票がわかれそうですが受け入れることをお勧めします。藤山直美、岸部一徳、石橋蓮司、大楠道代の掛け合いが面白いです。
[インターネット(邦画)] 6点(2020-08-15 14:44:20)(良:1票)
74.  あした世界が終わるとしても
途中まで疑問に思うことがひっかかりなかなかのめりこめないのだが、最後唯一「ああならなくてよかった」と思う部分があって締めくくられたと思う。この手の映画は実はあまりみないのだがたぶんエヴァなどの影響受けてるんでしょうね。
[インターネット(邦画)] 4点(2020-07-26 10:08:37)
75.  サムライマラソン
バーナード・ローズ(アンナ・カレーニナなど)が監督だとは知らずに見ていました。音楽が普通の時代劇ではないが、あっていましたね。 個々の物語をもう少し掘り下げて行ってほしかった部分もありますが、それは映画では足りず連続大河くらいにしないと物足りないかもしれません。
[インターネット(邦画)] 6点(2020-07-25 14:45:02)
76.  チア男子!!
チア男子は応援したいのですが、こちらの映画は残念。 あまり見どころがないんです、最後も盛り上がりに欠けているし、ストーリーが薄い、浅い。。。
[インターネット(邦画)] 3点(2020-03-30 17:46:31)
77.  グッドモーニングショー 《ネタバレ》 
骨ができたけど、映画にする肉が足りなくていろいろ付けたら無駄になって大変醜いものになった。ような映画、もったいない素材(役者陣)です。 民間人をそこにそんな風に送り込むのか、爆弾があの形で、など白けてしまうところも多い。
[インターネット(邦画)] 4点(2020-03-09 10:12:19)
78.  60歳のラブレター
オープニングの首都高をじっくりみせてくれるところなど、日本映画じゃないみたいな始まりで、わくわくしました。あとお墓参りのシーンから実はぐっときていました。。。 3組の愛についてはそれぞれですが既レビューの方々と同じなので省略します。 そっと3組がそろいそうでそろわないところがまたおもしろい。
[インターネット(邦画)] 6点(2020-03-09 09:52:44)
79.  short cut<TVM>
One-cut、No-Cutの映画、素晴らしい演技ですね。全く出てこなかったお葬式のシーンや東京での二人の別居に至るまでの過程がなぜか見えてくるようで、大変いいものを見せていただきました。わざとらしいコメディよりよっぽど好きです。
[インターネット(邦画)] 7点(2020-03-08 17:46:05)
80.  武士の献立
時代劇は毎回何か新しいことを教えられるので、大変興味深いです。そろばん侍も面白かったのですが、こちらでは加賀藩の饗応料理をもっとみたかったです。騒動とは別のところを日々生きて、藩を支えた人々がいて、あの盛衰があったのですね。上達が早すぎたり、食材をもっと詳しく教えてほしいと思ったのと、現代風にアレンジしすぎたていがあるので5点にさせていただきました。 エンディングの歌はXです!
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-03-07 10:27:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS