Menu
 > レビュワー
 > もとや さんの口コミ一覧。47ページ目
もとやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2028
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152535455
>> カレンダー表示
>> 通常表示
921.  犯人に告ぐ
実に後味の悪い作品でした。 動機のない殺人事件が増えてきているのは確かだけど、それを額面通りに受け取って、動機の部分を描かずに終わってしまったのが残念過ぎる。 犯人逮捕の過程に偶然を介在させたのも手抜きとしか思えない。 遺族の描き方にも疑問が残る。 
[DVD(邦画)] 4点(2009-01-08 14:34:21)
922.  APPLESEED アップルシード
動きのリアルさを追求する余りに逆に違和感が浮き彫りにされてしまっている感じ。 のっぺりとした気持ち悪さがあって、どうも好きになれない。 肝心のストーリーの方もそんなに面白いとは思えなかった。
[DVD(邦画)] 4点(2008-08-04 15:38:11)
923.  アジアンタムブルー
映像の端々に才能を感じられない平凡な作品。 あまりにも捻りがなくてストレートに物語が進んでいくので、逆に斬新さを覚えた。 もう駄目だろうなって雰囲気は早々に感じられて、手の施しようがない感じに萎れて行く。 正にアジアンタムブルーでした。
[DVD(邦画)] 4点(2008-07-18 15:53:15)
924.  バーバー吉野
この作品のどこがコメディなのかよくわからない。 滑稽な髪型をしているからコメディなのだろうか? 物語としても着地点が見えてこない印象で、結局何が言いたかったのかはっきりしない。
[DVD(邦画)] 4点(2008-04-26 20:27:36)
925.  river(2003)
話が面白くないのは脚本の問題なので仕方ないとしても、作品の構成として素人臭いところが気になった。 映像的に不必要なカットが挿入されることでテンポが悪くなり、話自体も見え難くなっている。 しかも、そのわかり難さを補う為なのか、セリフで説明してしまってるのが如何にも自主制作的な感じがする。 これがコメディとかなら、その素人臭さも味になるのかも知れないけど、シリアスな作風には致命傷のような気がする。 ストーリー上の必然性や動機にも浅はかさが垣間見られて、残念な仕上がりになってしまっている。
[DVD(邦画)] 4点(2008-02-27 16:34:49)
926.  変身(2005)
話もつまんないし、演出も酷いし、どうしようもない作品だけど、蒼井優が可愛かったのが唯一の救いだろうか。 中盤で蒼井優の出番が少なくなって挫折しそうになったけど、終盤また戻ってきてくれたので、なんとか最後まで見られた。 とりあえず京極の意識が何故あそこまで凶悪なのか理解できなかった。 話を聞いた限りではそんな凶悪な人間でもなさそうだし、境遇なんかは同情の余地もあるんだけど、平気で人を殺そうとする動機が掴めなかった。
[DVD(邦画)] 4点(2008-02-22 12:01:00)
927.  シュガー&スパイス 風味絶佳
よくあるタイプの純愛ストーリーかと思いきやエリカ様のダークサイドが見事に炸裂する何とも理不尽な顛末に感心すらした。 エリカ様の使い方を心得ていると言うか、エリカ様なら本当にこんなことを平気でしそうな気がする。 まあ、エリカ様が幸せになれるのなら、何でもOKですけどね。 それにしても、エリカ様以外の出演者が軒並み酷くて、夏木マリなんかは精神を病んでいるんだろうかと心配になるほどだった。 嘘臭いGSのオープンセットにも閉口。
[地上波(邦画)] 4点(2008-02-10 20:14:50)
928.  恋する日曜日 私。恋した
もっと純粋なラブストーリーを予想していたので、不倫だとか、幼女を誘拐してみたりとか、なんだかドロドロした展開に驚いた。 とは言うものの、斬新というほどのものでもなくて、奇抜な割りに退屈な作品に仕上がっていると思う。 酔いそうなカメラワークも好きになれなくて、堀北真希を鑑賞する以外に価値を見出せなかった。 タイトルで堂々と宣言している恋に関しても、いつしたのかよくわからなかった。
[DVD(邦画)] 4点(2008-01-29 12:07:46)
929.  マリー・アントワネット(2006)
マリー・アントワネットの視点で構成されているので、物語としては非常に薄っぺらい。 見えないところで歴史が着々と進行している様子も窺えたが、クライマックスに向けての緊張感などは全く感じられなかった。 選曲の斬新さなどはあったものの、それが作品の魅力になっていたとは到底思えない。
[DVD(吹替)] 4点(2008-01-15 12:55:11)
930.  女がいちばん似合う職業
桃井かおりの演じる女刑事は魅力的ではあったけど、肝心の事件そのものに魅力を感じられなかった。 ラストのオチは皮肉が効いていて面白いとは思ったけど、全体的には退屈な作品でした。
[地上波(邦画)] 4点(2007-12-04 12:09:22)
931.  しゃべれども しゃべれども
僕は噺家の知り合いが居るので、寄席や勉強会に顔を出す機会があったりするんだけども、この作品に登場する噺家たちにあまり魅力を感じなかった。 それなりに練習もしただろうし、良いとこ取りの編集もしてあるだろうから、上手く喋れているんだけど、何か伝わってくるものがなかった。 作中のセリフでもあったけど、この人たちはただ喋っているだけのような気がした。 寄席の最前列からだと、息遣いとか、指先の震えなんかも見えたりして、師匠クラスの凄い人でも緊張感を持って演じているんだなということがよく伝わってきて、より人間味を感じることができるのだけど、この作品での寄席のシーンは引きの絵が多くて、やや臨場感に欠けていたように感じる。 あと、やっぱり役者に噺家をやらせるより、噺家に役者をやらせた方が作品の質が上がったんじゃないかとも思う。 落語を抜きにした物語もいまいち面白いと思えなくて、子供がいじめから救われた件だけが、唯一の救いだったような気がする。
[DVD(邦画)] 4点(2007-11-16 17:09:05)
932.  春の雪
自業自得で同情の余地がない。 もう勝手に死んでくれとしか言い様がない。 映像的にはよく出来ているだけに本当に残念な作品になってしまっている。
[DVD(邦画)] 4点(2007-09-10 05:36:53)
933.  出口のない海
モチーフとしては見飽きた感のある特攻ネタの戦争映画。 物語も盛り上がりに欠けるし、退屈な作品になってしまっているように感じる。 いっそのこと恋愛映画にでもしてしまった方が良かったんじゃないかと思えた。
[DVD(邦画)] 4点(2007-09-10 02:46:53)
934.  蟲師
雰囲気は良かったけど、肝心の物語が弱すぎて退屈だった。 映画の長尺に耐えられるだけの本筋を用意せずに雰囲気だけに頼った作品作りになってしまっている。 素材がいいだけに非常に残念な作品。
[DVD(邦画)] 4点(2007-09-09 06:33:30)
935.  真夜中の招待状
妙にエロくて、妙に怖くて、妙に納得の行かない物語。 とりあえずこの四兄弟の命運に関しては本当にどうでもいい。 行方不明になろうが、自殺しようが、好きにしてくれたらいい。 奥さんの7年間の情婦生活を考えたら、他の登場人物の悩みなんてちっぽけなものだ。 主人公の心変わりも呆気に取られる感じで、誰を好きになろうと知ったこっちゃない。 びっくりするくらいに後味の悪い作品でした。
[DVD(邦画)] 4点(2007-09-09 04:34:17)
936.  お受験
コメディとして見ると随分すべってる感じではある。 序盤は明らかに違和感のあった家族模様が、終盤にはすっかり温かい家族に変わっていて微笑ましいのだけど、面白いというようなレベルには達していない。 もう少し脚本を工夫してみるべきかも。
[DVD(邦画)] 4点(2007-08-31 12:21:55)
937.  寝ずの番
エイが可愛かった。
[DVD(邦画)] 4点(2007-08-28 15:03:27)
938.  ワイルド・フラワーズ
映像もしょぼいし、演技も稚拙。ストーリーもいまいち。 女子プロレスの魅力を真面目に描こうとしている姿勢は素晴らしいけど、作品としてはB級としか言いようがない。
[地上波(邦画)] 4点(2007-08-14 05:30:51)
939.  陽気なギャングが地球を回す
とりあえずCGがしょぼくて冷めた。 キャストが豪華なだけに非常に勿体無い作品。 なんだか全体的にいまいちで、演出が駄目なんだろうなといった感じ。
[DVD(邦画)] 4点(2007-08-11 21:39:21)
940.  ドラッグストア・ガール
今まで見てきた田中麗奈の中でいちばん可愛かったかも知れない。 内容は実にくだらないバカ映画だけど、それだけが救いだった。
[地上波(邦画)] 4点(2007-08-01 03:57:25)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS