Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧。5ページ目
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!
途中まではよかったと思う。 途中からサイコパスの奥行がなく、動機もしょうもない。 2時間にまとめてコンパクトにすればよかったのに。 まったく残念。
[地上波(邦画)] 6点(2012-01-02 17:39:52)
82.  大日本人
とかげのおっさんと同じシリーズで、ちょっとずつ見たらもっと面白いかも。 ぜひ、というセリフがこんなかでは一番おもしろかった。 ぜひって!
[DVD(邦画)] 6点(2009-11-07 21:25:47)(笑:1票)
83.  砂の器
最後のコンサートが始まるまではよかった。 原作を読んだばかりだったけど、 回想シーンがくどすぎるのがマイナス。 クラッシックにしたのもちょっと無理がある。 うまくまとまっていたが、ちょっと親子の話に ウェイトを置きすぎたのが残念。 それから、なぜナレーションではなく字幕にしたのかわからん。 
[DVD(邦画)] 6点(2009-09-26 23:48:48)
84.  DEATH NOTE デスノート(2006)
瀬戸朝香はいつのまにあんなにぶさいくになったんだろう? 評価が低いのでまったく期待せずにみたのが正解。 2時間(計4時間)にまとめるにはこのぐらいが限界か、 というほどうまくまとまってた。 演技がひどい役者さんが何人かいたようだけど、 まあ邦画はこんなもん。 
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-12 22:06:38)
85.  イン・ザ・プール
三木聡は最高。 でもあのルポライターはぶさいくすぎ。 時効警察が先か、こっちが先か? 小ネタはすばらしいので、三木聡は最高。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-24 22:04:50)
86.  本陣殺人事件
完璧を求める、ぼんやりだがと分かる気がする。 三本指の男が死ぬまでのシーンが一番泣けたが、 中尾彬はどうしても悪役顔で、 本編を見るまでDVDのパッケージ写真は 容疑者の一人だと思っていた。 原作未読だが、結局真犯人は自殺するという 金田一ものの定番はすでにここから始まっていたのか。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-04 23:28:29)
87.  トゥームレイダー2
時代広場が出てました。 そしてその時代広場のビル屋上からダイブ。 そこだけはおもしろかった。 あとは、やっぱりゲームを映画にしてはいけませんな。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-07 00:01:02)
88.  男はつらいよ 夜霧にむせぶ寅次郎
そんなに評価低いのか? 確かにマドンナが暗いというか、 あんまりいい子じゃなかったからかな。 トニーって、自分で言ってて恥ずかしくないか? といろいろありますが、期待通りに熊に襲われる寅さん、 渡世人のつらいところですね。
[DVD(字幕)] 6点(2006-08-26 23:40:13)
89.  ピンポン
結局みんな仲がいいってとこが気持ちいいですね。 前半までは誰が主役だろと思ってましたが、 なかなかうまくできてました。
[DVD(字幕)] 6点(2006-03-23 23:44:54)
90.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
厳しい意見もおおいようですが、 この余計なものがいっぱいのところがいいんじゃないですかね。 寿司屋の大将やすりの被害者など、 にやにやしてしまいましたが。
[DVD(字幕)] 6点(2006-01-04 00:52:40)
91.  男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく
このころの木の実ナナと安室奈美恵とブリットニースピアーズの区別がつかない。
[DVD(吹替)] 6点(2005-11-12 21:50:03)
92.  男はつらいよ 寅次郎頑張れ!
これまでの夢のなかで、今回の”みんながお金持ちになっている”夢が一番怖かった。 大竹しのぶがかわいい。 
[DVD(吹替)] 6点(2005-11-11 17:25:35)
93.  ONE PIECE FILM Z
ワンピースって、ずーーっと伏線があって、最後の最後でルフィの男前のセリフが決まるとこなんで、どうしても2時間じゃたまる熱量も知れてるかな。 最近漫画に出番がないからか、ボルサリーノの悪役っぷりに、こんなキャラだったんかとも思ったし、青雉なんで海軍辞めたんだっけと、いろいろ忘れてるな。
[ビデオ(邦画)] 5点(2016-07-24 01:09:33)
94.  刑事物語 くろしおの詩
このヒロインはまったく魅力ない。 さすがにこれには惚れんだろ。 アクションも短いし、会長、明日からまっとうな仕事を探すようにって、 それは無理。
[地上波(邦画)] 5点(2016-01-11 02:17:08)
95.  ドラゴンボールZ 神と神
スーパーサイヤ人ゴッドって、ネーミングのセンスが昭和のテレビ版デビルマンから進歩してないな。。。 最初あんだけ力の差があったら、そりゃどうしたって勝てないだろうが。 ベジータも守りに入ったら良さがなくなるし、 生まれてもない子もすでにスーパーサイヤ人扱いって、 とかいろいろどうなん!がありますが、基本的には悪い方のドラゴンボールが出てました。これ、劇場で観たらきつい。
[地上波(邦画)] 5点(2015-04-18 03:05:27)
96.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
わざわざダイジェストにして劇場公開する必要がないのは、ガンダムのころから同じ。これもこの序については総集編をひっつめた感じで、オープニングに主題歌がないのが不満。残酷な~にしろよ。
[地上波(邦画)] 5点(2014-09-06 21:49:49)
97.  金田一耕助の冒険
まったくだめというわけではない。ところどころ吹き出してしまった。でも、2時間は長すぎてしんどいのも間違いない。こんなん劇場で観るか?
[地上波(邦画)] 5点(2013-12-30 01:30:21)
98.  あずみ2 Death or Love
うーん、ここの評価になっとくできる内容でした。 最後、続きも作れるような終わらせ方だったけど、 やっぱりもう無理だとわかったのかな? ただ、相変わらず上戸彩はかわいいのでそれだけでOK。
[地上波(邦画)] 5点(2012-01-13 02:16:34)
99.  トラ・トラ・トラ!
まったくつまらんかった。 暁の発進は大画面でみればなるほどカッコイイかも知れんが、 あとはのっぺりとして退屈。
[地上波(字幕)] 5点(2011-08-19 02:02:40)
100.  悪霊島
評判通りのがっかりな内容でした。 ジョンの射殺を持ってくるなら最後がポールの曲じゃまずいでしょ? 犬のいる意味もよくわからんし、なにより 悪霊島ってもっと規模の小さい島でないとだめじゃない? フェリーが到着する場面、思てたより島が大きいやないかい! もっと村の因習みたいなことになってないと金田一じゃない。 しかし、ラストシーンで金田一さーん!って叫んでる古尾谷雅人が 金田一少年でおっさん役って、なんかあるの?
[地上波(邦画)] 5点(2011-08-16 02:29:03)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS