Menu
 > レビュワー
 > もんでんどん さんの口コミ一覧。5ページ目
もんでんどんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 312
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  異人たちとの夏
映像は古いし、序盤~中盤までわけのわからないストーリー。終盤になってようやくこの映画が何を描いていたのかが分かり、そこで一気に惹き込まれた。面白いのかどうかは微妙だが、妙に印象深い映画だったと思う。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-02-22 14:50:43)
82.  アフロ田中
バカ映画なのはいいとしても、結局なんの捻りもないまま終わってしまった感が。バカだった男子高校生時代のノリにどこまで共感できるかといったところ。
[地上波(邦画)] 4点(2014-02-20 15:19:23)
83.  のぼうの城
のぼう様の魅力がわからない。
[地上波(邦画)] 3点(2014-02-17 10:20:24)
84.  八日目の蝉
自分には全く面白さが理解できなかった映画。結局この誘拐犯の女に感情移入できるかどうかなのだろう。そう考えると、大人になった娘のシーンの尺が長すぎるのはどうかと思う。どうしても後日談として、当時を淡々と振り返っているというイメージになるので、誘拐犯の心情にのめり込めない。もっと逃亡生活を中心にじっくり描いた方が良かったんじゃないだろうか。
[地上波(邦画)] 3点(2014-02-10 14:12:34)
85.  モテキ
突然踊り出したりするバカなノリは良かったけど、話がグダグダ過ぎた。
[地上波(邦画)] 4点(2014-02-05 10:58:46)
86.  おおかみこどもの雨と雪
最近のジブリアニメから、小難しい説教臭さを取り除いたようなアニメ。昔、トトロや魔女の宅急便を初めて見た時のような、素直に心の温かさを訴えかけてくる何かがありました。
[地上波(邦画)] 7点(2014-01-22 14:36:33)
87.  鬼龍院花子の生涯
仲代達矢の魅力に溢れた映画。彼の演技がこの映画の全てと言っていいくらいで、逆にそれ以外が微妙に感じられる。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-12-18 14:31:57)
88.  余命1ヶ月の花嫁
ありふれた内容で特にこの映画ならではの要素を見つけられず。感情移入が全くできないので、面白くない。たぶん、キレイな場面ばかりで構成されているのが良くないのかな。メリハリが無いので、上辺ばかりの他人事を見ているような感じがするんだな。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-12-10 14:34:47)
89.  明日への遺言
ひたすら戦争裁判。好きな人は好きかも知れないが、退屈と感じる人も多いでしょう。見所は、アメリカ人側にも日本に好意的に裁判に臨む方が何人もいたということか。逆に日本人側が日本を目贔屓し過ぎでは?と思えるほどに。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-10-18 14:22:31)
90.  BRAVE HEARTS 海猿
仙崎君も子供居てベテランになり過ぎたな~。あまりにも老練で予定調和だと、大事故がシリアスに見えなくなってしまう。はいはいまた事故ですかって感じで、避難訓練を見ているような感じだな~。全体的に悪くはないし、マンネリがいいって人もいるだろうけど、さすがに自分はもう飽きた。
[地上波(邦画)] 5点(2013-10-04 14:09:56)
91.  アポロ13
この作品にエロ要素や下品なジョークはいるのかな?と思ってしまった。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2013-09-26 14:34:13)
92.  ホームレス中学生 《ネタバレ》 
家がなくなった状況で、なぜ兄弟の中で主人公だけがホームレス生活しようと思ったのか。そこの描写の掘り下げが欠けているため、唐突に自分から好んでホームレスしはじめたようにしか見えない。やむにやまれない事情があったというよりは、ちょっと楽しそうだからやってみようというノリではじめている様にしか見えない。なので、傍目から見てる分には悲惨さが感じられない。やめようと思えばいつでもやめられそうである。 またホームレス生活自体の描写も少な過ぎるように思う。単純な誰でも思いつくレベルの内容しか描かれていない。「ああホームレスではこういうことがあるのか!」と視聴者に膝を打たせるようなシーンがほとんどない。強いていうならウンコのシーンくらい。後半はとにかく感動させとけ!という感じで、家族の絆とかの描写が多くなり、どんどん焦点がぼやけてくる。見終わった後は、なんだったんだろうこの映画…という感想しか残らなかった。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-09-20 10:56:03)
93.  あなたへ
雰囲気はよく出ていて、故人を偲ぶというシチュエーションは個人的に好み。だけれど、特殊すぎる・美しすぎる夫婦に見えてしまい感情移入しづらい。役者も有名どころを揃えている割にはわざとらしさ感があって萎えてしまう。高倉健への思い入れもさほどない自分からすると、見るべき所の少ない映画と言わざるをえない。
[地上波(邦画)] 4点(2013-09-13 14:09:11)
94.  八甲田山
ひたすら雪山を歩く映画
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-08-08 10:59:22)
95.  容疑者Xの献身
物理学者対数学者の構図は面白い。(まあ実際の学者があんなに殺人事件のアリバイ作りやその解明に詳しいわけはないのですが。)トリックも良く出来ていて、後から振り返ると細かい点についても、ああアレはそういことだったのかと思わされた。
[地上波(邦画)] 6点(2013-07-18 10:45:19)
96.  うさぎドロップ
原作未見でアニメ版は見ていたけど、アニメ版には遠く及ばない出来。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-06-20 10:50:03)
97.  テルマエ・ロマエ
アニメの方が面白かった。上戸彩は余計だった。
[地上波(邦画)] 5点(2013-05-15 14:35:43)
98.  SP 革命篇
いろいろ突っ込み所は多いけど、雰囲気出てたしそれなりに良かったよ。
[地上波(邦画)] 6点(2013-04-25 15:13:30)
99.  SP 野望篇
テレビドラマは未見。明らかに何かの続きとして描かれているので、ドラマ見ていないと不明な点が多かった印象。それでも俳優陣の硬派な演技にはなかなか惹き込まれるものがありました。
[地上波(邦画)] 5点(2013-04-18 14:37:48)
100.  チーム・バチスタの栄光
阿部寛が登場してから急に面白くなりだした。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-04-12 11:55:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS