Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。59ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1161.  MOON CHILD
これはもうGacktもHYDEも素なんじゃないの?(笑)。至近距離の弾を高速でよける姿は「修羅雪姫」を見た時以来の衝撃だな(笑)。
2点(2005-01-13 03:34:41)
1162.  恐怖学園
うん、アイドル映画ですね。スクール水着やらレオタードやら出てきましたから。
2点(2004-04-12 23:50:32)(笑:1票)
1163.  スーパースキャンダル SUPER SCANDAL
、、、、、つまらんなぁ、、、、、他に言うことがない、、、、。
2点(2003-08-29 09:32:40)
1164.  ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
あれ?極楽とんぼがでてる?
2点(2003-08-27 01:12:49)
1165.  陽炎Ⅳ
うーんだめ。こういうの好きじゃない、、、、。でも4作目までつくられてるってことは人気あんのかな?
2点(2003-07-05 01:56:33)
1166.  REX 恐竜物語
これね。93年当時はジュラシック・パークがあって恐竜ブームだったんですよ。それで、その流れで僕もみたんです。懐かしいね。れっくすぅーってね。殻やぶって出てきたね。
2点(2002-04-11 17:25:44)
1167.  名探偵コナン 天国へのカウントダウン
テレビでやってたからみたけど、何が面白いんだか、、、、あちこちマメ知識を披露するのはわかったけど、時限爆弾っていう決まった展開はなんとかなりませんかね?
2点(2002-04-01 21:54:02)
1168.  レリック
ラストは印象に残ったんだよ。ただ、低級なんだよ。ある意味Xーファイルだよ。
2点(2001-12-03 22:58:49)
1169.  マン・ハンティング リデンプション(OV) 《ネタバレ》 
これ、シリーズものだったんですね。初めて観たので、「なんじゃこりゃ?」て感じで世界観を認識するのに時間かかっちゃいました。なんだかしらんけど、画質が凄く悪いですよね。コマ数も落としてるみたいだし。長々とした台詞や、ショボい殺陣シーンなんかも、たぶんこういう映画観る人はそういうの期待していないのでは?もっとエロを前面に押し出したほうがまだ清くていいと思う。それにしても、主演の男性二人がふかわりょうと弾丸ジャッキーの人に見えて仕方がなかった(笑)。
[DVD(邦画)] 1点(2012-04-20 16:57:43)
1170.  KING GAME キングゲーム 《ネタバレ》 
これはひどい。ひどすぎる。 ここ数年見てきた映画の中でも1.2位を争うほどの駄作。 出演してる人たちも、よくもまぁこんな内容の映画に 出る事をOKしたもんだなと関心しちゃう。 漫画家の江川達也が監督したそうだけど、 シナリオ的にも映像的にも、褒められるべきところが一つもない。 起きたら、知らない部屋に知らない人たちが集められ、 そこで強制的にゲームが始まるという展開は最近よくあるタイプの 内容だけど、じゃあそういうサスペンス的な展開が楽しめるのかと 思ったら全くそんなことはなく、予告編だけ見てこの映画を 見に行った人たちはまさしく「被害者」となって劇場を後にした だろうことは想像に難くない。 後半になると、いきなりSMプレイとかが始まるわけだが、 おそらく江川監督自身は、すごく楽しみながら作ったんだろうと思う。 でも、そういう自身の性癖をまるで娯楽大作のように 装って世に出すのは大間違いである。
[DVD(邦画)] 1点(2012-01-30 21:51:40)
1171.  アコースティック・ガール 《ネタバレ》 
なんだこりゃ、、、、。とりあえず女性が撮りたかっただけなのだろうか。本当にただの自己満足映画としかいいようがない。「10代から40代までの女の子たちの日常的な何気ない生活を映し出す」だそうだが、、、。少なくとも、30~40代はガールじゃないだろ。
[DVD(邦画)] 1点(2011-06-15 00:46:56)
1172.  トンデモホラーシリーズ あっ!生命線が切れている! 《ネタバレ》 
ふぅ、、、、、どうして僕はこんなものを借りてしまったんだろう、、、。アイドルが二人出てるから、つい出来心だったのかもしれない。今となっては、深く反省している。
[DVD(邦画)] 1点(2008-10-25 22:56:18)
1173.  いかレスラー
こりゃひどい、、、、、。
[地上波(字幕)] 1点(2005-09-17 02:57:26)
1174.  首都消失
これは本当につまらないね。緊迫感ないし。首都消失だなんてタイトルだから、どんだけすごいとかと思ったら、、、、、消失してないじゃん。
1点(2004-05-19 22:40:41)
1175.  模倣犯
首が、、、、飛んだ、、、、( ゚д゚)ポカーン   
1点(2003-12-26 23:13:37)
1176.  あなたの隣の神隠し
まぁ、アイドル映画でしょう、、、、なによりも、途中でその事件に遭遇しましたって人たちが出てくるんだけど、あまりにも演技すぎて見てて笑えてくる。ま、月刊ムーの編集長が出てきたので1点(笑)
1点(2003-07-08 23:41:50)
1177.  さよならジュピター
おそらく高等なSF映画を作りたかったのかもしれませんが、まるで教育ビデオと戦隊ヒーローものを足したみたいなどうしようもない代物。おまけにとんでもなく出来の悪いジョーズのパクリを行い、そのサメの死体の前で歌を歌い出すおっさんときた。なんなんだこれは。あの裸体で宇宙を浮遊して絡み合うシーン、なんなんだこれは。はっきりいいましょう。究極的に「ダサい」のです。全体が、とにかくダサいのです。さらに内容と音楽のギャップでより一層のダサダサ感をかもし出しているのです。悪い見本として後世に残るでしょう。(ちなみに、今はglobeのマーク・パンサーが子役で出てます)
1点(2003-05-31 03:11:16)
1178.  ブリスター!
これはこれは、実に観客層のターゲットの狭い映画だ。僕は別にフィギュアマニアじゃないからね。まったく面白くなかったね。
1点(2002-06-20 21:20:04)
1179.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS
てんで的外れ。なんか音楽が変だよ。もしかしてコメディ?
1点(2002-05-25 00:54:21)
1180.  あさってDANCE(1991)
笑いが寒いっすよ、、、、、どうも合わないみたいね、、、、、おじいちゃんが切手がなんだとか言ってたのはなぜか記憶に残った、、、、、
1点(2002-01-21 04:56:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS