Menu
 > レビュワー
 > ラスウェル さんの口コミ一覧。6ページ目
ラスウェルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  新宿インシデント
ジャッキー映画だと思って甘く見てました。ジャッキーらしさ0です。そして人間の欲望ばかりが見えて希望が見えなかった、そんな人々をシリアスに描き後味の悪い映画でした
[DVD(字幕)] 4点(2010-11-08 19:39:53)
102.  笑う警官 《ネタバレ》 
そこまで悪いとは思わなかったが、なんか途中から分かりづらくなってきて、何をしたいのか分からなくなってくる。ジャズも必要なのか疑問だし、首謀者がどうなっていくのかも分からないまま終わったり、いい所はあんまりなかった
[DVD(邦画)] 5点(2010-09-25 15:00:20)
103.  容疑者Xの献身 《ネタバレ》 
原作、ドラマ未見。  ここのレビュー評価が高いのに驚き。  ここから初めて観たのですが、何より主人公が活躍してるような気がしなかった。事件に関わった人だけで物語が進んでいくようで、科学とかそういうのを期待してた私は拍子抜けしました。 ストーリーはそこそこ良かった。本当に予想外のトリックだったし、サスペンスとしてもドラマとしても良かったと思う
[DVD(吹替)] 5点(2010-02-21 20:54:04)
104.  相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 《ネタバレ》 
面白くないわけではないが、2時間ドラマでいい内容。 思ったより話のスケール小さかったし、まあこれは劇場版の反省かな?とりあえず微妙な出来でした。  犯人っぽい大物が犯人じゃなかった、真犯人がうっかりしゃべるとかドラマでもいっぱいあるからな~・・・
[DVD(邦画)] 6点(2010-02-21 20:44:30)
105.  ハゲタカ
ハゲタカは日本のドラマでも久しぶりに面白かったドラマだった。 劇場版も他のやつよりは遥かによかった。  予想外のストーリーや主人公の性格やテーマが好きで、この映画でもそれが生かされています。 まあ映画版によくあるオールスターやストーリーのいまいちさは少し感じますが、それでもよかったです。 
[DVD(邦画)] 7点(2010-02-21 20:40:56)
106.  名探偵コナン 漆黒の追跡者 《ネタバレ》 
半分は期待を裏切られ半分は予想通り、黒の組織(特にジン、ウオッカ)に完全にバレて対決という展開はありませんでした。  予告編で期待させやがって・・・・  それ以外は普通に楽しめたが、やっぱり期待裏切られると評価は高くならない。
[DVD(邦画)] 4点(2009-11-27 23:58:36)
107.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―
1よりはこっちのほうが遥によかった。これが本番だったからなんだけども、無駄が少なくなり飽きさせることがなくなった。 
[DVD(字幕)] 7点(2009-09-24 19:56:17)
108.  レッドクリフ Part I
三国志好きではないし、よく知らない私が見るべきじゃなかった。。。  三国志にさまざまな要素を詰め込んだはいいが、戦争シーン以外は飽きる。みんなかっこよくてきれいだが、それら以外で楽しむことができなかった 
[DVD(字幕)] 3点(2009-09-22 15:21:59)
109.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 《ネタバレ》 
このシリーズを観るのは実は初めてだったり。思ったよりすごい暗い話だなぁ~・・・。そこに変な音楽でおちゃめなシーン入れても笑えない。  最初はつまらなかったが、目的や背景がはっきりと理解できたあたりから楽しめた。迫力もあり短いながら成長が感じられた   余談だけど、「ヱ」ってなんだよ・・検索に引っかからないじゃないか・・ 
[DVD(邦画)] 6点(2009-09-20 14:40:42)
110.  崖の上のポニョ
日本映画でも素晴らしいもの作れるんだなと実感。 宮崎駿さんなら作れるのぐらいわかってたはずなのにw  子供向きではありましたが、大人の私でも楽しめました。ポニョ中心でストーリーは動いていき、そのうち人類滅亡しかけてすごい飛躍してたけどいい意味で裏切った、絵も美しく、海のシーンとか圧巻です。  こういうのは後々時間が経つともっとよさが分かってくると思います
[DVD(邦画)] 8点(2009-08-29 12:23:09)
111.  となりのトトロ
いい映画だ。子供の頃観ても今観てもいい映画だと感じる。
[DVD(邦画)] 9点(2009-08-19 20:41:25)
112.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 《ネタバレ》 
ガンダムシリーズって長い歴史があって数多く放送されてきましたが、そのせいでどれから見ればいいのか(最初からか最新のからか)分からずにアニメ、映画共にほとんど見ておりません。  みんな簡単に死ぬし、主役級の人たちもみんな死んで正直辛かった。 また人間関係も複雑だしあまりよく分からなかった。  ガンダムの戦闘シーンはよかった。20年以上も前だがそれはとてもよかった。  結構期待してたけど、そこまで面白くはなかった。もう少し余分なキャラの登場時間を削って、シャアとアムロの場面が多かったほうがよかった。
[DVD(字幕)] 5点(2009-05-07 17:20:48)
113.  マリー・アントワネット(2006) 《ネタバレ》 
退屈な映画だった。主人公目線で描いてるのでやりすぎな待遇や知らないうちに貧困が酷くなり暴動が起こったりとかはよかったけど、それ以外が面白みがない。  音楽も映画に合わないし、ただかわいいだけの映画  
[DVD(字幕)] 3点(2009-04-14 00:39:34)
114.  ルパン三世VS名探偵コナン<TVM> 《ネタバレ》 
やっぱり登録されたか・・・・(笑)  まったく期待してなかったが、展開が予想通りすぎて印象が薄い 
[地上波(邦画)] 4点(2009-03-31 19:50:21)
115.  私は貝になりたい(1959) 《ネタバレ》 
見る前から多少展開は分かってたし辛い展開ってのは覚悟してましたが・・・。  戦争さえなければ幸せに暮らしていけたのに、無理矢理戦争に連れて行かれ、アメリカ人を傷つけただけで死刑とか、あまりにも酷い。結局は下の人間が押し付けられてしまう。 戦争ってのはどこまでも憎い。  突然の死刑執行で、今までの希望を全て絶望にしてからは心を突かれた。そしてラストの手紙を読み上げるのと死刑台に向かう姿を見てもうどっと涙が出てしまった。主人公は明るい性格でずっと笑顔で話をしてたりして、それが余計に悲しい。  戦争の悲惨さを物語るのには十分な傑作。でもテーマがかなり重いので、軽い気持ちで見ると後悔するかも。 
[DVD(邦画)] 9点(2009-03-20 17:21:55)
116.  映画ドラえもん のび太の新・魔界大冒険 7人の魔法使い 《ネタバレ》 
メヂューサからお母さんになった時の久本さんの声のせいでラストへの盛り上がりも感動もパーになった。  前半もやや退屈だし、84年度作品には遠く及ばない出来。 
[DVD(邦画)] 5点(2009-03-11 21:57:38)
117.  DEATH NOTE デスノート the Last name
原作未見。  とても面白かった。最近の邦画はダメなものが多いけど、これは違う。漫画原作のサスペンス物としてはクオリティが高い。前編も面白かったが、こっちのほうも更によく出来ていた。全てにおいて今の邦画に比べて断然良かった。  追記:最近連続アニメも見ましたが、今まで見た連続アニメで最高クラスの面白さでした。この映画と展開や人物が違ってるけど、すばらしかった。これは原作が最高なものだからか。
[DVD(邦画)] 8点(2009-03-07 00:02:56)
118.  千と千尋の神隠し
見直してると、結構面白いんだよね。そこら辺はさすがジブリだと思う。主題歌はあんまりよく感じなかったけどね。
[ビデオ(邦画)] 7点(2009-03-06 23:59:28)
119.  ラスト サムライ
かっこいいと思っただけで、あんまり面白くなかった。私は戦争映画や時代劇はダメなんだよね…吹き替えで観たのもいけなかったかも。でもまた字幕で観ようかなって気にはならないし、テレビでは絶対吹き替えだし・・
[ビデオ(吹替)] 4点(2009-03-06 23:43:08)
120.  ラヂオの時間 《ネタバレ》 
はっきり言って人が作った台本をラジオ局の関係者や声優がめちゃくちゃにしてしまうあたりが気に入らない。これが多分この映画の一番の見所なんだと思うが、私にはダメ、苛立ちを覚えてしまった。特に西村雅彦演じるスタッフや声優の態度がムカついた。一番の見所がこう見えた以上、あんまり面白く感じなかった。でもその他は結構よくて面白かった。渡辺謙演じるトラック運転手(エンドロール観るまで渡辺謙とは分からなかったw)とかがツボにはまり、笑わしてくれた。
[地上波(吹替)] 4点(2009-03-06 23:31:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS