Menu
 > レビュワー
 > ラスウェル さんの口コミ一覧。7ページ目
ラスウェルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記
結構面白かったよ
[ビデオ(吹替)] 6点(2009-03-06 23:28:28)
122.  銀河鉄道999
テレビアニメのやつは6話ほどしか見てません。最後は感動したけど、序盤は飽きる。なんかテレビアニメのストーリー、キャラ、すべてにおいてほとんど変わってないような気がして。っていうか、テレビアニメを劇場版に凝縮したものだったんだ…あらすじ見ない派だからw。それにしても、主題歌であるゴダイゴの銀河鉄道999は超のつく名曲だね。それだけでたまりません。
[DVD(邦画)] 8点(2009-03-06 23:25:46)
123.  風の谷のナウシカ
ときどきテレビで放送されてるが、毎回感動できるそんないい映画です!
[地上波(吹替)] 10点(2009-03-06 23:13:14)
124.  天空の城ラピュタ
全てにおいて最高な映画。主題歌、音楽、映像、登場人物ect・・・。 ムスカ大佐もジブリ作品にしてはすごいひどい奴だった。だけどこの人の存在もこの映画を面白くして見ごたえが増す。名ゼリフも堪能できるしw とにかくジブリ作品でも邦画の中でも一番面白い映画でした
[ビデオ(邦画)] 10点(2009-03-06 23:13:03)
125.  映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝
だんだん新ドラえもんの声に違和感がなくなってきた。  映画のほうは、なんか可もなく不可もなく感動はしたけども、ラストはドラえもん映画に多い展開だったのもあり、涙が出るほど~ではなかった。でも一時期のドラえもん映画よりは明らかに良いし、楽しめる、  案外重い展開で、環境問題を強く語ってるな~と思った。16年前とは違い、環境問題は大きくなっているのもありますが。 ジブリに似てるっていうのはあまり気にならなかった。 
[地上波(邦画)] 6点(2009-02-07 00:21:01)
126.  日本以外全部沈没
笑えるシーンもあるけど、テンポも悪い部分もあったりして全体を通すとあまり楽しめない  お馬鹿映画なのに妙にシリアスに感じた。同じような状態が起きたらこの映画みたいな扱いになるのかなと思えたりして・・  アメリカ万歳な映画もしょっちゅうあるけども、ここまで自分の国を万歳する映画はほとんどない(笑) 
[DVD(邦画)] 3点(2009-02-06 23:57:59)
127.  12人の優しい日本人
オリジナルは見てません。  ころころ意見変えたり、やる気のない態度とか笑える部分は多かった。 でも最後はきっちり締まって、映画としてしっかり出来ててよかった。  そろそろ日本でも裁判員制度出てきますけど、まあこんな映画みたいになることはないよね・・
[DVD(邦画)] 6点(2008-11-06 23:58:44)
128.  ゲド戦記
文句なしにこの評価。DVDで見たときはつまんなくて前半しか見てませんでしたが、昨日のテレビ放送で全部見ました。  ずいぶん評価悪い映画で、どうせつまんないだろうなとは思ってたけど、かなりつまらない映画でした。 宮崎息子初監督作品だからあんまりきついこと言いたくないけど、いくら初監督だとしてもね、いろいろな所が酷くて人物や物語に面白みや魅力がない。それに意味が分からなくなってくるし。そのうち主人公の顔が病気みたいになるし・・。あれは嫌だ~ 絵をジブリらしくとけばいいって話じゃないし、もっと面白く作ってほしいものですね。  私は一番最低だと思う映画1つにだけ0点を付けるのでこれは1点ですが、正直0点にしてもいいかなと思った。
[地上波(吹替)] 1点(2008-10-26 19:25:00)
129.  古畑任三郎ファイナル 今、甦る死<TVM>
この展開はとても印象的で面白かった
[地上波(邦画)] 6点(2008-06-24 22:57:42)
130.  ルパン三世 カリオストロの城
今更語る必要もないくらい素晴らしい映画でした。テレビでまた見てみましたが、飽きることなくいつも楽しく見ています
[DVD(邦画)] 9点(2008-05-21 20:40:09)
131.  火垂るの墓(1988)
いい話ですね~。でもこんなので悲しくなるけど涙が出る気がしないし、また見たいという気がしない。ってか理不尽ばかりで悪い気分にもなる・・・。結構平均点良いのに0点が全体の5%あるのも頷ける。
[地上波(邦画)] 3点(2007-09-21 23:37:51)
132.  ルパン三世 霧のエリューシヴ<TVM> 《ネタバレ》 
全く期待していなかったが、酷評した去年のやつよりは数段面白かった。ワンパターンな展開ではあるし、数段面白いって言っても5点と6点ぐらいの間なんだけどね  ツンデレお不三役だった関根娘の声に関しては個人的に違和感なかったと思う。しかしあの少年の復讐を強引に止めるのは個人的に気に入らなかったな~。やらせたほうがいいと思った・・・
[地上波(吹替)] 5点(2007-08-04 19:21:33)
133.  魔女の宅急便(1989)
いい話ですな。89年の作品ながら映像とかもよく出来てるし、十分楽しめる作品
[地上波(吹替)] 7点(2007-07-20 23:30:15)
134.  座頭市(2003)
あまり面白くなかった。でも、昔少し見ただけでダメ映画と決めつけてましたがそこまでダメな映画ってわけでもなかった。殺風景な展開で面白みが全くないけど、所々のギャグみたいなものはそこそこ楽しめた。グロシーンはかなり覚悟していたのでさほど気にならなかったw  それにしても、タップとかめちゃくちゃです。あれは必要なシーンだとは全く思えない。
[地上波(邦画)] 4点(2007-06-05 19:02:54)
135.  この胸いっぱいの愛を
思ったよりひどくはなかった。だいぶカットされてたようで、もしかしてひどいシーンがカットされてただけかもしれませんが。 でもあまり感動はしなかったな、よく分からない部分もあるし
[地上波(邦画)] 5点(2007-04-10 23:35:15)
136.  ジャッカル
無駄に豪華なキャスト、よくある展開、ツッコミ所満載。あんまり良くない映画だった。特にリチャード・ギアがダメ。アクション映画で元テロリストの役は予告編の時点で似合わない。別の映画じゃ良かったんだけどな~。 アクションは程々良かったので+2点
[地上波(吹替)] 5点(2007-03-16 23:02:46)
137.  スパイ・ゲーム(2001) 《ネタバレ》 
つまらん。ブラッド・ピッド演じるトムをネイサンが一人で助けるあらすじのはずが、映画の大半が回想シーンで出来ている。救出関連のシーンがそのせいで削減され、ちぐはぐに展開する。終盤の救出シーンの前に飽きた。  2,3回見れば面白くなると言う人もいるけど、それでも1回見て良さが分からない映画じゃ私はダメです。  それになぜタイトルがスパイゲームなのかも分からん。ゲームって感じがしない。
[地上波(吹替)] 3点(2007-03-03 11:29:11)(良:1票)
138.  ローレライ
テレビ観賞&原作未見。戦争映画かと思ってたが、ファンタジーものだったのか。それにしても飽きる。 香椎由宇演じるあの超能力美少女はよかった。セクシーだし、きれいだし。歌声は口パクなんだけどね。  私的には某国のイージスと比べると五分五分ぐらい。点数じゃこっちが下なんだけど・・・。
[地上波(邦画)] 4点(2007-02-24 23:28:34)
139.  生きる
とても良かった。”生きる”ことの意味や、今を大切にすることを考えさせられた。こういうことは他の映画やいろんなことでも考えるけど、また新たなものを考えました。ただ、主人公の声がよく聞き取れない(主人公の性格とはいえ、ブツブツと…)とか、葬式のシーンで少し飽きてしまったとかがあるので、満点まではいかないです
[DVD(邦画)] 7点(2007-02-17 22:20:14)
140.  ゲロッパ!
ジェームズ・ブラウン本人じゃなかったのか、あれ。そんなJBも・・・。この映画ですが、ストーリーが平凡。所々面白いところもあったが、なんか物足りない。あのゲロッパを歌うシーンはよかった
[地上波(邦画)] 4点(2007-02-17 00:26:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS