Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。8ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ハワイ・マレー沖海戦 《ネタバレ》 
1942年制作のモロ戦時中真っ只中の軍検閲済映画。厳しめな訓練風景かと思いきや意外とそうでもなく、結構笑顔も見られる。家族の描写なども何とも言いようがない戦争国策のにほひがブンブンする。そして円谷氏による特撮映像技術の素晴らしさがその後の特撮映画の発展を予感させる。しかし、総じて国策映画という物がよくわかるものでゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 5点(2016-07-03 07:56:52)
142.  キサラギ 《ネタバレ》 
面白いなぁ~~、よくできてるよホント。こういう密室劇は役者さんたちの力量が高くないとダメなんだけど、巧みな人たちばかりだから面白かった。特に香川さんとかさすが!若干やり過ぎな気はしたけども(笑)。あのまま普通に終わってくれたらよかったのにね~なんか余計な事をしちゃってくれてさー。続編でも作るつもりだったんだろうか?何のサプライズにもなってない残念極まりないものでゴザイマシタハイ
[DVD(邦画)] 7点(2016-06-29 08:12:52)
143.  ゴジラVSモスラ 《ネタバレ》 
あんましこのテのものは普段観ないのだけども、たまたまカミサンがみていたのでいっしょに鑑賞。 バトラは悪い顔しとるわ~、キャ~モスラ可愛い~~♡ などカミサンの声を聴きつつ鑑賞終了。正直オレそんなに(あんなに)テンションは上がんないなぁ~(苦笑) 言っちゃアレだけど作りもの全開だしw  まぁそういいつつ日本が生み出した素晴らしいキャラクターたちに5点
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-06-25 21:27:40)
144.  映画 ビリギャル 《ネタバレ》 
人が頑張る姿をみるのはやっぱり良いものである。そして、よい師との出会いはその人の人生を大きく変えるものなのだなと思う次第である。ベタだけど良い映画でした。
[DVD(邦画)] 6点(2016-06-23 10:31:29)(良:1票)
145.  男はつらいよ ぼくの伯父さん 《ネタバレ》 
満男大きくなったなぁぁ! 生意気にもバイクなんぞ乗ってから。そしてなんと地元も地元の三〇峠登場! 結構激しく転んでたけどスタントマンさんお見事。そんな場面の後の関門橋はちょうっと順番がおかしいやうな? なんあとはなくシリーズの終盤を感じさせる寅さんの控えめな構成など切なさを感じさせる青春ロードムービーですなぁ。超かわいいゴクミと大人の色気檀ふみ、そしてどんな役でもやっちゃう気概の男笹野さん(笑)などとても心に残る良い作品でゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 8点(2016-06-19 06:45:13)
146.  エイプリルフールズ 《ネタバレ》 
まぁ日本の映画らしいといえばらしい内容すね。うまく考えてるけどなーんか無理やりな感じも否めないかな~。やたら人がいっぱい出てくるけど、何かこういう作風が多いのは日本独特ですよね~。まぁボチボチな感じでした
[CS・衛星(邦画)] 4点(2016-06-18 11:31:58)
147.  劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION- 《ネタバレ》 
こりゃだめだね、前作の反省が全く生かされてない。怨だか何だか知らないけど、原作ファンとすれば念能力よりもスゴイ?はぁ!?もうぅどっちらけ。残念&退屈極まりないものでゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 1点(2016-06-03 06:31:25)
148.  HK/変態仮面 《ネタバレ》 
はぁ~スゴイ映画(苦笑) 観始めて30分ぐらいまではなんとか頑張って観てたけど、基本的にキツいこともあってw飽きてきちゃったかな。役者魂というかプロ根性というかまぁよく変態仮面のお二人は頑張られていたと思いますよホント。なぁんとまぁ疲れる内容wだったけど、これを海外の人が観たらどう思うんだろ?拍手喝さいだったりしてね(笑)まぁそれはそれでということデ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-06-02 05:27:12)
149.  劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ) 《ネタバレ》 
原作の流れに沿った全く別のお話しとは…想定外。初映画化というのになんとも中途半端な時点からスタート。この本作のみに出てくるキャラの魅力のないこと、オモカゲだったっけか?ヤベもう忘れた(苦笑)素直に最初のハンター試験のとこからしてくれたほうが百倍マシ。初めて観た人がチンプンカンプンな内容もマイナス点、おまけに原作ファンにも「なんじゃこりゃ」感を与える造りもマイナス。残念でゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 1点(2016-05-28 08:54:54)
150.  原爆の子 《ネタバレ》 
いやぁなんともすごい映画。原爆投下された時から7年後の広島が記録されている貴重な映像、そしてとても重い内容でした。先生の人物像についてよく分からないところがちょっと残念。時間的な問題で省略されちゃったのかな? まあそれでもほんとすごい映画でアリマシタ
[DVD(邦画)] 7点(2016-05-26 05:20:43)
151.  ハートブルー 《ネタバレ》 
ちょっと脚本が乱暴wなんだけどなかなか。というかキアヌがまぁ~若いこと! 固さはあるけど今とあんまし演技的には変わんないかもとか思ったり(苦笑)。サーフィン・スカイダイビングと爽快なシーンが多く映像的に美しい、かつ、よく撮ったよね~撮影班頑張ったとオモイマス
[DVD(字幕)] 6点(2016-05-24 16:50:32)
152.  かしこい狗は、吠えずに笑う 《ネタバレ》 
んーーえぇーーまぁーーあーーそうなんだ~な内容。こういうのに相性悪いようですねどうも。ちょっと期待感はあったんだけど残念でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 2点(2016-05-09 11:09:44)
153.  東海道四谷怪談 《ネタバレ》 
へ~~~~、これがあのお岩さんなんや~。終盤の畳みかけるような攻撃?はすごいというかしつこいというか(苦笑)。テンポの良さと短さがナイスな一本でゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 6点(2016-04-24 09:57:34)(良:1票)
154.  ロック ~わんこの島~ 《ネタバレ》 
長い、というか何か抑揚のない構成で正直飽きてくるよね。預けてたから犬を返してもらうんだっつうのもなんだかな~~。全体的に薄ーい雰囲気がかなりいまいちでゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 2点(2016-04-22 07:26:11)
155.  幕末高校生 《ネタバレ》 
まぁそんなに期待はしてなかったけど、軽薄なつくりで観てられない感じ? かな。突っ込みどころは満載でそこはSFものだからしょうがないとしても、先生や高校生3人がアホすぎ。歴史の勉強になるかと思いきやそんなことはほぼほぼ無しで、何をいいたいのかさっぱりわからん映画。まぁ時間の無駄でしたハイ
[CS・衛星(邦画)] 1点(2016-04-19 06:43:26)
156.  「女の小箱」より 夫が見た 《ネタバレ》 
今から50年以上前の作品だけど面白いねー。当時の日本の状況もいろいろと伺えるし、興味深いところがいっぱい。高度成長期?のギラギラした雰囲気が出演者の皆さま(みんな若い!)にあっていて見応えありました。なかなかでゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 7点(2016-04-18 05:44:46)
157.  太秦ライムライト 《ネタバレ》 
実直な福本さんのお人柄が伺える良い内容&意外に豪華な出演者でしたね。そういいつつもとても腹立たしい社長の娘婿?が最後にスーパーいい人になってたのは違和感アリ。ちょっとそこら辺のあたりが詰めてあればもっと良かったかな? そんな印象でゴザイマシタ
[映画館(邦画)] 6点(2016-03-29 20:22:55)
158.  逃亡列車 《ネタバレ》 
石原裕次郎はやっぱりカッコいいですね。ちょいとヌルい展開ではありますが、後半の機関車突貫修理からの脱出はなかなかスリリングでゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-03-24 03:49:46)
159.  駆込み女と駆出し男 《ネタバレ》 
とても丁寧につくられている印象の作品ですね。そして大泉さんの雰囲気というか彼のお人柄が表れてるかのような役柄は観ていて安心で、気持ちが良いです。彼の出演作をこの頃続けて観てますが、とても良い役者さんだと思いますハイ
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2016-03-16 05:11:17)
160.  ピース オブ ケイク 《ネタバレ》 
内容は特になんてないけど多部未華子ちゃんのざっくばらんした雰囲気がいいですね~。しかしまぁ作中の彼女と綾野君のラブラブっぷりは観てるこっちが恥ずかしくなるよ(キャーーーー♡)。意外に良いスパイス役が劇団長?の千葉さん。こんな人劇団にはいそうだわ――なキャラで見た目が豪快(笑)だけど歌も豪快でなにか突き抜けていて観ていて気持ちがいい。彼の歌とクワズイモがいぃ~効果を発揮していて爽やかなエンディングでした。ちなみにうちにもクワズイモがいるので+準主役に抜擢を祝して(なんやそりゃww)プラス1点
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2016-03-10 08:35:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS