Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。8ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2396
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  魔女の宅急便(1989)
印象のシーンは・・・どれやったかいなー
[地上波(邦画)] 6点(2011-06-13 13:58:45)
142.  借りぐらしのアリエッティ
今までのジブリより分かりやすくてよかったと思います。音楽もよかったです。大竹しのぶさんには役不足だったのかしらね。。と余計な心配してしまいました。
[映画館(邦画)] 6点(2010-08-15 01:07:48)(良:1票)
143.  レッドクリフ Part I 《ネタバレ》 
続編への序章。時間稼ぎが多い。リンチーリンのよさがわからない。
[地上波(吹替)] 6点(2010-03-06 12:16:21)
144.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
子供(6歳)はげらげら笑って、大人(38歳)はちょっとほろりとさせられました。「また家族に助けられた」のセリフが胸に響きました。
[地上波(邦画)] 6点(2009-12-22 22:37:52)
145.  ザ・マジックアワー
オープニングは「映画に愛をこめて アメリカの夜」、セットは「あばただけ今晩は」を彷彿とさせる。豪華な役者陣それなりに笑えるところもあったが、ストーリーのアクセントはいまいちという印象でした。
[地上波(邦画)] 6点(2009-10-04 14:35:40)
146.  トゥモロー・ワールド
戦闘シーンの長回しが有名。絶望感と希望間が合いまみれている。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2009-07-21 13:26:19)
147.  ブラインドネス 《ネタバレ》 
途中から昔話を語るようなナレーションが蛇足なのでは、と思った。
[DVD(字幕)] 6点(2009-07-20 18:15:45)
148.  1秒先の彼
イントネーションや設定が少々気になりました。脇役などよかったと思う。 *台湾オリジナル版は未見です。
[インターネット(邦画)] 5点(2024-06-01 01:25:06)★《新規》★
149.  大名倒産
豪華な割にのりや言葉なんかも軽く仕上げていて敷居が低かった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2024-05-13 09:25:30)
150.  騙し絵の牙
強引、すれすれ合法なところ、むしろ過ぎてる?が少々きになりました。牙ってそういうことね。。。
[インターネット(邦画)] 5点(2024-03-23 23:39:59)
151.  アイ・アム まきもと
鑑賞したときの気持ちによって評価が左右されるかもしれない。立場によっても彼との接し方が、ありがたいのですが、すばらしい根気だし、でも同時に、もし同僚なら、もし彼を雇用する側だったらなど考えてしまいました。
[インターネット(邦画)] 5点(2024-02-27 13:31:55)
152.  かがみの孤城
物足りないと感じた。長くなくていいところが妙に冗長でしたし、欲しかった描写が省かれたり…ネタバレの後も…
[インターネット(邦画)] 5点(2024-02-15 08:59:00)
153.  名探偵コナン 黒鉄の魚影
機内視聴。あまり複雑ではなかった、新規ファンも増やしていっているのかな。。。からくりは特筆すべきことはなかったですね。
[インターネット(邦画)] 5点(2023-09-28 08:54:03)
154.  蜜蜂と遠雷
片桐はいりさんの出番の少なさ(のわりに、期待通りの存在感) 斉藤由貴の英語に驚きました  さてヒロインの再生がメインなのでしょうけれど、焦点がいろいろなところに散らばりまとまりに欠けていると思った。 天才同士が言っている「こう聞こえるでしょう」っていうのが苦手・・・
[インターネット(邦画)] 5点(2023-09-11 23:24:11)
155.  リボルバー・リリー
見どころは唯一綾瀬はるか嬢のよく鍛えられた動き、くらいでしょうかね。 漫画でもこんな。。。 あ、もう一つよかったのは久々のプレミアのシートですね(笑)
[映画館(邦画)] 5点(2023-08-31 23:06:16)
156.  老後の資金がありません!
ドタバタ、豪華な再現Vみたいな流れですが一番笑ったのは草笛光子さんが天海さんに「あなたは宝塚は無理よ」って言い放ったところかな。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-09-04 17:23:33)(笑:1票)
157.  臨場 劇場版
トリックやプロットには期待しない方がいいです。 若村真由美さんがの演技には感動した。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-09-19 17:46:22)
158.  恋妻家宮本
半世紀も生きていたらそうもなるか…人生の楽しみ方がわからないオトナ。 オドオド男の芝居がすっかり板についてしまった阿部寛氏、しかし、隙あらばホテルには行っていたってことでいいのかな。そこんとこはあとで優しい言い訳はあるのかな(笑)
[インターネット(邦画)] 5点(2021-02-28 00:06:38)
159.  金メダル男
日本版フォレストガンプかな? 感情移入しにくいのはナレーションがほとんどだったからか、ところどころくすっと笑わせてくれる大人向けのコメディ。  PS 芸術家ぶって黒いシャツ着ちゃってるところなんか勝手にツボりました。
[インターネット(邦画)] 5点(2021-02-13 08:47:49)
160.  アイネクライネナハトムジーク
原作は読んでいません。10年後の不変と変化の描き方が少しスムーズじゃなかったのかも・・・ 三浦さんのくしゃっとなる笑顔をみて残された作品に感謝しています。
[映画館(邦画)] 5点(2020-12-06 13:38:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS