Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブレードランナー 2049 《ネタバレ》 
アナ・デ・アルマスがびっくりするぐらいかわいいし美人だ。この人の存在は知らなかったなーーー。で、肝心のお話は分かったようなわからないような。。。やっぱりちょっと難解だね、まぁ予想はしてたけど。あ、でもハリソン・フォードが出てきたときはテンション上がった~(笑)。絵の美しさはとっても良かったね、壮大な景色は素晴らしい。でももうちょっと分かりやすくしてほしいというのが希望ですハイ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-09-27 06:50:45)
2.  ファイナル・オプション 《ネタバレ》 
これ凄い。英国特殊部隊SASの活躍を実際の事件を基に構成したお話しで  カルトテロリスト集団との対決を描いています。 若干前半はタルいけど、お話しの内容が分かってくると目が離せない! クライマックスはなんといっても大使公邸への突入! プロVS所詮素人集団ですからあっという間に制圧・・・イヤーーーすごかった ここでのレヴューの少なさときたら!こんなにすごいのに。誰にも知られてないのかなぁ、、、勿体ないな~ めっけものの一本でアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-06-26 14:08:34)
3.  普通じゃない 《ネタバレ》 
まぁなかなか面白いじゃないですか。若々しいユアン・マクレガーとキャメロン・ディアスが楽しそうに演じてますね。天使?の二人も面白いし(女の人タフすぎwターミネーターかww) 充分及第点だと思います。まぁ気軽に観れるコメディ映画として、6点。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-06-11 11:29:05)
4.  ブラジルから来た少年 《ネタバレ》 
これはスゴイ。なんといっても謎が謎を呼ぶ展開の影にある壮大な計画の存在がいいですね、よく考えられていてますホント(まぁちと雑な感は否めませんがw)。そして、意表を突くキャスティングもまた良い。あのグレゴリー・ペックがこういう役をやるとはね~まさに怪演。やっぱりいい人のイメージがあるから、そのギャップがまたよいスパイスになってます。 ちなみに、この映画がスタートして最初10分ぐらい?殆んどセリフらしいセリフが発せられませんね。一瞬なにか機械が壊れたかと思いました(苦笑) 。なかなかでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2017-04-11 07:41:01)
5.  ブルックリン 《ネタバレ》 
最初は地味目な雰囲気だけど、だんだんと良くなる映画ですね。地元じゃないとこに行って生活するというのはいろいろと大変なんです。ましてや国が違うとなればなおのこと。最後はキリリとした良い「顔」になってましたね。静かながら良い作品でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 8点(2016-12-18 12:51:55)
6.  PUSH 光と闇の能力者 《ネタバレ》 
全くノレませんでした。なーんか無駄に長くて飽きてくるね。ダコダちゃん、大きくなったね~ ぐらいなものデシタハイ
[DVD(字幕)] 2点(2016-12-03 14:45:54)
7.  ブラニガン 《ネタバレ》 
ボイラーメーカーという豪快なカクテルが、ある意味ジョン・ウェインらしいよね。で内容や展開も豪快で若干乱暴気味(苦笑)。まぁウェスタンなテイストをイギリスでやっちゃったという「攻め」な姿勢がナイスな一作でアリマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2016-08-10 21:11:29)
8.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 《ネタバレ》 
ちょっとやり過ぎ感はありますが、まぁ続編なんでいいんじゃないんですかね。展開的に飽きない工夫がされていて楽しめる構成になってます。でもグダグダのコリンとヒューの喧嘩?wはなんじゃこりゃでしたね~~完全おまけです(笑)。なんだかんだ言って頑張ったかわいいレネーの芸達者さとプロ根性に5点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-09-29 09:06:18)
9.  フューリー(2014) 《ネタバレ》 
なんだかとっても都合のいい展開が延々続くねコレは。ドイツ兵のなんだか腹立たしいほど雑魚っぷりもちょっとどうなの。シャーマンvsティーガーⅠ型の戦いは迫力満点でそこは良かったんだけど、確かにティーガー戦車が動いてるというだけで(どうも実動する唯一のものだそうで)十二分に感動的なのだけど、実戦的なこと考えたらティーガーが単独一台でいること自体あり得ないし、終戦間際の45年には第一線からは引いてたはずで突撃砲やパンテル・・・まぁそこらへんは製作上無理なことなので言いっこなしだね。   まぁこれは明らかにいわばセンシャオタクが造った映画で、公開されているメイキング映像を見ても、スタッフの興奮っぷりが伝わってきて、ワタクシモ昔そこらへんが好きだったからその気持ちはよーく分かる(笑)。 あとは、主役がブラピということである意味予想通りだったんだけど、でも最後にああなるとは思わなかったなー。ということで点数は動いているティーガー戦車に。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2015-05-08 08:52:18)
10.  THE 4TH KIND フォース・カインド 《ネタバレ》 
ナカナカ面白いじゃないですか、こういうノリのものって好きですよ。実際の映像(と思われる)と並べて見せるというのは斬新だし、肝心なイイトコロで映像がザーーーーってなるのも「オーイ!!」wwってな感じでこれまたよろしい。こういう胡散臭さ全開(苦笑)な内容だけどロマンがあっていいですな~。最後の「私は神だ~~~~!!!(確か)」的な場面とか宙に浮いちゃってるし、つかシュメール語はどこいった??英語で話してねーか??(苦笑)。こういう映画は酒を飲んで観ると酔いが回りますな(笑)。ということで、シュメール文明のことを知ることができたので良かったです。ハイ以上!
[CS・衛星(字幕)] 4点(2015-04-29 08:05:02)
11.  復讐捜査線 《ネタバレ》 
明らかにタイトルで損してる作品。いかにもメル・ギブソンな展開は観ている側のある意味イメージ通りですね(笑)。ただ最初にあんなシーンがあるもんだから、ちょーっと後半はダレ気味だったかな?まぁそういいつつメル・ギブソンはカッコよかったデスハイ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-30 18:50:55)
12.  フレンチ・キス 《ネタバレ》 
メグ・ライアンのラブコメ全開なんだけど、めずらしくアメリカ国内じゃなくフランスが舞台のちょいと異色な作品。よく分からない外国に行ってるアウェー感が面白いし、エッフェエル塔などのプチ観光気分も味わえる。あとはジャン・レノが出てくると一気にフランスっぽくなるよね(笑)。オチが弱いところがちょっと残念だけど、メグ・ライアンのキュートさを観るならおすすめだとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-23 12:34:50)
13.  ファーゴ 《ネタバレ》 
あんまり実はこういうのは好きじゃないんだけども、「うお~ブシェミだ~」ちょっと久しぶりにこの人を観るような? 実話だとかいいながら、どこか現実味のないストーリー展開(後で調べたら実話じゃないしw)・事件解決は妊婦の警察官という人物設定が一種特有の雰囲気を放っており、アメリカ国立フィルム登録簿に登録されている(from wiki)というのも納得。コーエン監督らしさが満点の一作でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-17 09:50:24)
14.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 
いまや独特のカテゴリーを築きつつあるリーアム・ニーソンは、ある意味安定感抜群で観ていて安心感があるね~。ミステリー要素を含みながらうまーく観る側を引っ張っていく展開は計算されていて上手だよな~。まぁ多少の疑問点はあることはあるんだけども(苦笑)まぁあまり最終的には気にならず最後までいけましたね。なかなかでゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-02-14 10:12:25)
15.  ブラス! 《ネタバレ》 
産業の転換期における負の部分をストレートに描いており、いかにもイギリス映画らしい雰囲気ですね。実直ながら堅実なキャスティングは英国の国民性が表れてるかも、とか思ったりして。まぁしかしユアン・マクレガー若いな~。思っていたものよりシリアスで重い内容だったかな?ひねりは少ないが直球勝負な良い映画だとオモイマスハイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-03 15:30:09)
16.  ブリッツ 《ネタバレ》 
う~ん、観終わって「なんだかな~」という気持ち、かな? 面白くなりそうなところがはしょられて、あまり必要じゃないところが入ってる感じ。奥さん亡くして落ち込んでた警部?さん、お?やる気出てきたか!?と思わせてのアレでしょ、なんだよ~そりゃないでしょ~的な落胆というんですか。最後の展開もちょおっと意味不明だし(爽快感も無い)残念でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2014-02-10 09:48:09)
17.  ブリジット・ジョーンズの日記 《ネタバレ》 
なーんだ、最初からモテモテじゃん。もっと三十路独身女のさみしさみたいのがあるかと思ってたよ(意外)。ストーリー的には正直なんてないが、ズバリ決まったキャスティングの勝利ですなこれは。とても実は芸達者なレネー、今回は大幅増量(+イギリス英語が上手)して頑張ったね+ラブコメならこの人!(笑)のヒュー、見た目はいいけどホントはダメ野郎を好演+見た通りの堅物キャラのコリンと、みんな結構「素」でやってる?ぐらいの自然さがよかったですね。でもちょっと品がないのがアレだったけども、レネーの可愛さに6点でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-07 08:07:22)
18.  フル・モンティ 《ネタバレ》 
ちょっとホロっとしちゃったよ…  ダメな男達のダメな生き方  軽口たたきながら現実に打ちのめされる  つらいよなぁ  でも不器用なこの男達が目一杯頑張ってる姿に 大いに笑い、そして共感するところがありました  愛すべきおバカな男達の友情をコンパクトにまとめた本作   あまり湿っぽく造ってないとこもナイス  なにげにこれはオススメかもしれませんよ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-01-29 23:52:32)(良:1票)
19.  ブラックブック 《ネタバレ》 
戦時中の混沌とした状況を力強く生き抜く女の物語 重い内容なのに(時間は長いが)飽きそうで飽きない「うまい」構成はさすがといったところでしょう 全然見たことない人ばっかりの出演者でしたが、皆様の力演に見応えたっぷりでした ただ当時のレジスタンスetcの事情がわかっていればもっとよかったんだろうなぁ と若干感じてしまいマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-11-20 08:21:29)
20.  プライドと偏見 《ネタバレ》 
ん~あんまり面白くなかったなぁ だからどうした的な内容で特になにも無かった印象です 強いて言えば007のMがでてたことぐらいw  まぁ、きっと、これは相性の問題だとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-03-29 07:44:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS