Menu
 > レビュワー
 > ギニュー隊長★ さんの口コミ一覧。2ページ目
ギニュー隊長★さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 358
性別 女性
年齢 35歳
自己紹介 映画だいすき

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  オリバー・ツイスト(2005) 《ネタバレ》 
こういう時代背景とか世界観がすきなので、すんごい期待しててみた作品です。期待しすぎたのか・・・ちょっとイマイチでした。中盤、本屋さんで生活するようになったオリバーをまたフェイギンがじぶんとこにつれもどそうとするとこはなんかムカついてみてらなんなかった!!でも、ラストみたら妙に納得、というかフェイギンもオリバーをかわいくおもってたわけで。あとはナンシー。ナンシーもつらかったとおもう。でもナンシーの感情がほとんど表現されてないからちょっとふまん。それと、人間っていろんなひとがいるなあっておもったーロンドンにいくまでで、助 けてくれたおばあさんとか・・・かとおもえばイヤなやつもでてきたし。でも最後にオリバーは幸せにこれからいきることができて、よかったね、あたしは早業なドジャーがおきにいりでした。声とかだれかににてるとおもったらリバーフェニックスじゃない!?顔もにてた。とにかくそんなかんじ・・・・。笑 最後はなけた・・・
[映画館(字幕)] 6点(2006-02-01 20:34:38)
22.  トゥームレイダー
アンジーすきぃ~~くちびるはちょっとくちぱっち(たまごっち)っぽいけど、なんか魅力的だよぉー強さと美しさをかねそなえてるカッコイイおんなのひとってかんじがする。すてき!てか、悪役のひとかっこいいんだけど!きゃーきゃーきゃー 気楽にみて結構たのしかったです
[地上波(吹替)] 6点(2005-10-12 22:14:31)
23.  スペースバンパイア
んもう!!たくさんのおにーさんがた、わかりましたっ!!かなりみんな力説なさってる・・・・・・・マチルダさんのはだかですね!!この映画は・・・はぁぃはい(笑)やっぱり美人だとバンパイアでもいいよね、うん!それにしてもほんとにマチルダさんナイスなからだ♪しかもお顔もカワイイし!うん、満足です!ウヘラウヘラ
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-11 22:13:52)(笑:1票)
24.  ザ・インタープリター
ちょっとむずかしかった。とゆうかニコールきゃわいすぎるよ!てゆうか美人!!!
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-11 22:08:53)
25.  エイリアンVS. プレデター
プレデターがかっこよかった。最初はあたしエイリアンのあかちゃん、かわいーとか悪趣味な発言してましたけど・…さいごのほーはプレデターに夢中ざんすよ・…☆「アタシの彼はプレデター」とかってゆう映画も作ればイイのに。あと、セバスチャンてひとかっこいい。
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-24 20:53:41)(笑:3票)
26.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
最初みたときはよかった。でもよくかんがえたら、いいのはヘクトルだけだ。最後にアキレスとあの女の子が初めて死ぬときにチューするとかそういうほうがいいよー!みょうにプラトニックラブを期待しててごめんなさい。
[映画館(字幕)] 6点(2004-05-23 13:04:32)
27.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
わりとおもしろかったです!! あんまり期待してなかったので・・・。でもレオはやっぱタイタニックのときがいちばんすき♪ みてよかったです。
6点(2003-11-21 13:26:23)
28.  アバウト・タイム 愛おしい時間について
恋はデジャヴとか、バタフライエフェクトとか、この手の映画って評価高めですね。 こちらはバタフライエフェクトと違い、気楽に見られる映画。 何回も戻っても、上手くいくのが良いのだろうか。 やっぱり恋愛は失敗するからいいわけです。ロマンチックさがないのは恋愛ではない! ゲームみたい。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-08-17 11:43:33)
29.  マレフィセント
予想外の展開。ディズニー、最近、殻をぶち破ってきますね。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-08-15 16:29:52)
30.  エラゴン/遺志を継ぐ者
すんごくイマイチ。よかったのは登場人物がちょっとカッコよかったということだけかもしれないです。もっと、すべてを深くかいてれば絶対いいものになってたはず。ロードオブザリングみたいに感情とかもっと深く描かないとやっぱファンタジーはおもしろくないよ。いい要素はたくさんつめこまれてるのに、展開はやたらとはやいし、、うーん・・まだそんなにドラゴンときずなが深まったようにはおもえないんだけど?・・・世界観はすきなだけに残念です。。
[映画館(字幕)] 5点(2006-12-23 12:11:04)
31.  アレキサンダー 《ネタバレ》 
ちょっと長かった。ちょっと同性愛てきなのも戸惑ったし、あんまり上手くまとまってる映画ではないとおもいます。
[映画館(字幕)] 5点(2005-03-15 11:59:24)
32.  ネバーランド
なんでかわかんないけどぜんぜん泣けなかったし、感動もできなかった。感情移入ができない!だらだらしてて全体的におもしろくなかった。やっぱりイマジネーションみたいなのがたりない人になっちゃったのかな。まだ16なのに・・・(笑)コレで泣ける人はきっとすごくすてきなひとなんだなっておもいます。泣けるようになるぞー!
5点(2005-02-01 20:15:03)
33.  ラブ・アクチュアリー
まぁまあだったかもー。なんか、ジュリエット(きーらないとれい)のことスキなあのカメラマンみたいなひと、絶対ちかいうちにジュリエットと不倫しそうなかんじがするんだけど・・・?だれかほかにもそうおもってるひといないかなぁ。アメリカにいたおんなのこのなかに24のキムがいたー!ジャックもいてほしかったな(笑)
5点(2004-12-17 15:26:26)
34.  トゥー・ブラザーズ 《ネタバレ》 
ハンターさん素敵!かっこいい・・・。 ていうかそれより、これはトラの映画ですね。ごめんなさい。 トラかわいそうだった・・・ムチ・・・。まえにサーカスに いったんだけど、ムチでたたかれてかわいそうだった。 サーカスってなんのためにあるんだろう・・・? それよりそれより、この映画はトラがすばらしい!! クマルかわいい・・・!!飴すきなんてラブリー! 最後のおわりかた、さわやかでいいな。でもハッピーエンドすぎてざんねん。 
5点(2004-09-24 00:31:05)
35.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
ダメだ…暗すぎる。わたしにはむりです。ほんとかわいそうのひとことにつきる。感動とかどこでするのかわかんないし、悲しすぎて、しばらくなにもするきがおきなかった。
[映画館(字幕)] 5点(2004-09-18 13:08:09)
36.  ハリー・ポッターと賢者の石
中2のとき、かなり乗り遅れて観てみました。た、たのしいけど・・・ビデオでよかった。
5点(2003-12-14 16:13:49)
37.  ターミネーター3
みたときは普通にたのしかったけど…終わり方にムチャがない?ていうかやっぱり2がいいなー・・・2のかっこいいジョン・コナーがよかった。 なんでこんなに顔がかわったの?おなじ俳優つかえばよかったのにぃ
5点(2003-12-14 16:03:07)
38.  インターステラー
とにかく長い3時間だった。脚本テキトーすぎ。矛盾多すぎ。これはSF映画ではない。スピリチュアル映画です。良かったのはキャストの豪華さと、映像の美しさですかね。映像は、映画の未来を感じさせられた。 映像をみせたいなら、90分でやってほしいもんだ。全て夢オチにしてくれたほうがよっぽどいいわ。
[映画館(字幕)] 4点(2014-11-30 20:59:27)(良:2票)
39.  アドルフの画集 《ネタバレ》 
ヒトラーに感情移入はやっぱりできなかったです。もちろん彼が犯したユダヤ人迫害があるからだけでなく、客観的に、かれのことを何もしらない人間になったとしても彼には共感できないです。ダメ男ヒトラーみたいなかんじ。この映画のヒトラーが実際のヒトラーに近い表現をされていたとしたらどうしてあんなヒステリーでバカなおとこを崇拝する人々がいたのか、この映画みてるとほんとうにそうおもえてきてしまう。あとマックスの愛人のこ、声ごつい・・!!そして男のマックスがどの女優の肌よりもファンデーションあつぬりなのが気になりました。いや・・ぬりすぎでしょ?かなりはなしそれましたがとにかくこの映画は何をいいたいのかぜんぜんわかりませんでした。ヒトラーは挫折したからユダヤじん迫害に至ったの?演説はアート!?なんかむかつく、ヒトラーをみとめなかったマックスの過失ってこと?とにかくまったく伝わらない、ヒトラーずっと怒鳴ってる。たいどでかい・・
[DVD(字幕)] 4点(2006-09-23 14:00:47)
40.  ロリータ(1962)
なんかここのレビューみてもやっぱろりこんって多いのかぁーとかおもっちゃった。てか、ロリータちゃん、よくこんなおやじに……っておもった。
[DVD(字幕)] 4点(2005-05-08 17:33:44)(笑:1票) (良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS