Menu
 > レビュワー
 > rainbow さんの口コミ一覧
rainbowさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 320
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 やっとレビュー数300突破。この調子で限界突破するでぇ~

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シャイニング(1980)
けっこうホラーみてるけど、今まで見たなかで一番怖い。ジャックニコルソンの演技はほんと成りきってるというか、イっちゃってる感じでほんと怖かった。また奥さんの怯える顔も怖かったなあ。ひとつ気になるのはエレベーターから溢れでてくる血があんまりわからなかったんだけどあういうメッセージ性のあるものもまたたまらなく怖。キューブリックってイカした人だなって思った
10点(2004-06-02 10:01:57)
2.  バイオハザードII アポカリプス
前作よりかなり楽しめました!ジルの登場といい、ネメシスといい、ゲームをやりこんだ自分としては大満足です。ただ最後の終わり方が・・・。まぁまた次回作に期待します。
9点(2005-03-05 16:30:28)
3.  ショーン・オブ・ザ・デッド
こういうホラー映画待ってましたという感じです。主人公が馬鹿すぎて終始笑いっぱなしでした。また相方の太った友達もかなりいい味だしてたし。ドーン・オブ・ザ・デッドよりも自分はこちらの方が好きです。音楽の使い方もまた絶賛。
9点(2005-01-26 12:58:48)(良:1票)
4.  プラトーン
エリアスとバーンズの存在感がものすごかった。戦争映画のなかでは最も好きな映画のひとつ。
8点(2005-01-26 13:14:48)
5.  BROTHER
北野作品で一番好きかも。とにかくたけしの演技が好き!
8点(2004-06-17 12:07:50)
6.  0:34 レイジ 34 フン 《ネタバレ》 
何より地下鉄を舞台にしたっていう点が斬新でいい。よく地下鉄を使う自分にとっては、終電近くの構内のなんとも威圧的かつ不気味な雰囲気(駅によって度合いは違いますが・・)を感じているので、リアルにそれだけで怖さが伝わってきた。内容に関しては正体がわからないまでは不気味だったけど正体がわかってしまってからはちょっと 緊張感に欠けてしまった。ちょっとツッコミどころも多かったり。でも地下鉄と下水道 を上手くコラボさせている演出はなかなか良いです。
[DVD(吹替)] 7点(2006-09-05 15:54:21)
7.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
原作を読まずにみましたが、三作の中では一番よかったと思う。ゲイリー・オールドマンがでているのには驚き!ただ主人公達がずいぶんと成長してるのに違和感を感じた。もうさすがに限界だね。
7点(2005-02-26 03:42:22)
8.  ミニミニ大作戦(2003)
最初のベニスでのモーターボートのシーンはすごくインパクトがあってすごく爽快感あって、そっからテンポよく進んでいくんで飽きずにみれた。道路ごと爆破するシーンは けっこう笑えた。地下鉄でのシーンも迫力あったし。シャーリーズ・シェロンもセクシーでかわいいし。期待以上の出来。
7点(2004-07-15 16:20:13)
9.  スナッチ
一回目は完全には理解できなかった。ガイ・リッチーはすごい。ストーリー展開にセンスを感じるし、テンポもいいし、人間関係の絡め方も複雑で才能ある人だなと思った。1回目よりも2、3回目のほうが楽しめる、そんな映画かもしれない
7点(2004-07-06 19:15:23)
10.  28日後...
前半はけっこう怖かった、序盤の主人公以外誰もいない不穏な街並みは上手く表現できてすごく不気味さを感じた。あとゾンビ追っかけてくるスピードも速くてけっこう怖かった。軍隊がでてきてからはちょっとガッカリしたけど、まあ合格点かな。
7点(2004-06-17 18:44:14)
11.  ザ・コア
個人的にはけっこう楽しめたかな。アイデアが斬新なのでけっこう興味が持てた。前半 の飛行機のシーンとかもスリルあってよかった。地下にもぐってくとこはちょっとくどい感じがしましたが、CGもよくできていたと思うし、飽きずにみれました。
7点(2004-06-13 17:17:14)
12.  仮面の男(1998/ランドール・ウォレス監督)
ディカプリオは全く正反対な二つの役柄をうまく演じていたと思う。しかしそれ以上に4人のおじさん達がかっこよかった。期待してなかったんですがけっこう楽しめた。
7点(2004-06-08 18:10:29)
13.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
007のなかでは一番印象に残っている。最初のボートのアクションはかなり見応えがあった。後のほうからちょっとだるくなってきたけど。てかソフィマルソーはかなり美しかったなあ。デニスも相変わらずかわいい 
7点(2004-06-06 08:23:34)
14.  ブラック・ドッグ 《ネタバレ》 
内容的にはありきたりだけど、あまり期待しないで見た分、暇つぶしにはなるかなぁといった感じ。車のアクションシーンはなかなか見応えあり。ただ放題のブラック・ドッグって内容とたいして関係ないような・・・。一瞬黒い犬でてきたけど、ただそれだけで大きく印象に残ったわけでもなく。不幸の前触れ的なもんをただ協調してただけのような。それだけで放題にもってきちゃうのはおかしいだろっ!!!!と言いつつ6点
[地上波(邦画)] 6点(2006-08-10 11:47:32)
15.  エイリアンVS. プレデター
ちょっと設定としてハチャメチャな感じがしたが、それなりに楽しめた。ただ、全体的に暗いシーンが多すぎで、ちょっとストレス感じた。それにしても主人公の女強すぎっていうかしぶといっていうか運がいいっていうか。
[DVD(吹替)] 6点(2005-05-01 02:06:58)
16.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
1よりはおもろかったかな。でもやっぱり子供向けなんでちょっと最後までみるのしんどかったけど。ていうかエト・ワトソン将来楽しみだね。かわいくなってきた。
6点(2004-06-26 08:03:57)
17.  穴(2001)
ゾーラ・バーチの演技にはかなり驚かされた。あの不気味 さは彼女しかだせないと思ったね。ストーリーに関しては ちょっとずさんと言うか、無理があるんじゃない?って 場面があったりしてちょっと納得いかない部分も。オチは途中で 想像できるし。まあでも人を愛すぎるってのは怖いと思ってまった。そんな映画 
6点(2004-06-15 15:43:58)
18.  オーメン(1976)
一年前くらいにみたけど、思ったよりは怖くなかったです。印象に残ってるのは音楽のセンスとラストのダミアンの不気味な笑み、ギロチンシーンはびびった。まあでもオカルトならエクソシストのほうが好きだなあ
6点(2004-06-06 15:37:31)
19.  ターミネーター
2からみてしまったのでちょっとシュワちゃんの役にわだかまりを感じざるを得なかった感はあったけど、それなりには楽しめました。2には及ばないけどね
6点(2004-06-02 10:25:51)
20.  アイズ ワイド シャット
キューブリックらしい雰囲気はでてたけど、テーマがどうも好きにはなれない。FUCKに執着しすぎだろって感じ。遺作にしてはちょっとしょぼい。まあニコールの裸体がみれただけで満足っていっちゃあ満足だが。
5点(2004-07-17 09:39:27)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS