Menu
 > レビュワー
 > mighty guard さんの口コミ一覧。3ページ目
mighty guardさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  グリーン・ゾーン
イラク情勢、アメリカによる占領がよくわかる映画。 外部も内部もどこに敵がいるかわからない駆け引き。ズドーンとおもしろいことはなかったけど勝者無き戦いに考えさせられる。 少なくともこの映画では正義がどこにあるか不明である、人間不信にもなりますよ、こりゃ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-02-10 00:01:05)
42.  フラッド
新作ビデオで鑑賞して以来。久しぶり。 水水水!下手なクラッシュ映画よりコストがかかったんじゃないかと思うぐらい。 シンプルなストーリーで見やすいが個人的にはヒロインがもうちょっとsexyだと有難かったんだが。 今となっては全体的に普通かな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-11-18 00:01:30)
43.  わたしは、ダニエル・ブレイク 《ネタバレ》 
あらすじ見ないので、ダニエルブレイクだかダニエルクレイグだか紛らわしかったが、もっと明るいホームドラマかと思いきやなかなかの重さ。 生きていくってどこの国でも辛いんだな。 戦時中でもあるまいし、先進国でこんな身近な貧困格差は考えさせられるがストーリーは在り来たり。 誰かが死なないと終われないこの流れがなんとなく読めてしまうラストが惜しい。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-07-22 00:12:44)
44.  スノーデン 《ネタバレ》 
おもしろいかと言われると、そうは感じなかった。 エンターテイメントは薄れるが、ドキュメンタリーとしてみれば衝撃が大きい。 身近な日本では考えられないがネット監視体制は恐ろしい。 スノーデンがどんな経緯で告発に至ったかは十分描かれていたし、その行動力は凄いと思う。 風化させないためにも映画を通したメッセージは必要なんでしょうね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-11-04 23:54:29)
45.  キャロル(2015)
ルーニー・マーラはやっぱり演技が素晴らしい。 でも同性愛は惹かれない。わからないから感情の移入ができません。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-10-14 23:37:22)
46.  ダニー・ザ・ドッグ
ジェットリーってこんな演技もできるんだなーってのが感想で、ボチボチといったところ。 殺戮マシーンとしてマフィアに育て上げられた陰を映すことによってサムやヴィクトリアの温かさが増したようにおもう。 バイオレンスアクションにピアノって組み合わせは最後までしっくりこなかったかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-09-19 12:52:00)
47.  アーティスト
味はあるがサイレントの必要性を感じられなかった派です。 一言で言えばつくりは新しいけど考えは古い映画。 ストーリーの運びもテーマもサイレントどっぷり一色、さらにモノクロでは本作に合うように仕上げたと言うよりも監督の古い趣味ですよ。  もっとサイレントに合うストーリーがあるんだよなー。  それでもアカデミー級名演技のワンちゃんには癒された。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-03-06 13:12:32)
48.  JFK 《ネタバレ》 
長すぎて気合を入れないと一回じゃ見切れない。気合を入れる映画かというとそうでもない。 ケネディ暗殺の真相は闇に葬られるし、XXX説なんて何の事件でも描けるもの。 サスペンスとして面白さに欠け法廷ものとしても疑問。結局歴史は変わらない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-05-06 11:56:55)
49.  トランスポーター3 アンリミテッド
トランスポーターシリーズとして一番みれたかな~。よくもまあたいして面白くない映画を3部にしたものです、逆に感心です。 しかしあのブスすぎるヒロインはないでしょう…。アクション映画はストーリーがイマイチでもヒロインの美貌で助けられるもの。 プリズンブレイクファンとしてはティーバッグ登場に興奮したぐらい。あ、最後ですがステイサムの頑張りも評価したい。
[地上波(字幕)] 5点(2016-02-01 21:56:56)
50.  ブリッツ 《ネタバレ》 
ラスト無理やりぶっこむとこがステイサム映画らしくて良い! が面白いかと言われると微妙。
[DVD(字幕)] 5点(2015-07-26 23:44:07)
51.  96時間
面白くはないがクソ映画でもない。単純に強いおっさんの話だ。シンプルなアクション映画好きな人にはいいかも。
[DVD(字幕)] 5点(2014-12-13 01:53:54)
52.  [リミット] 《ネタバレ》 
主人公は結局生きるか死ぬかがギリギリまでわからなかったのは楽しめたが、展開は大方予想通りこんなもん。
[DVD(字幕)] 5点(2012-05-28 12:50:33)
53.  ガンパウダー・ミルクシェイク
強い女性の活躍が目立ちましたが、どこかで見たことある作風。 ネオンがぎらつくが話が平凡でとにかく退屈でした。  ミルクシェイクってネーミングセンスは唯一印象が残る。  個人的にはミシェル・ヨー見れてよかった。ポリスストーリー3のファンなんでね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2024-03-24 23:53:05)
54.  マラヴィータ
リュックベッソンにスコセッシっていろいろ詰め込んで豪華だが 結局、デニーロの顔だけで孤軍奮闘。 長いし、テンポ悪いし、クライムとしてもコメディとしても中途半端で笑えない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-12-20 23:17:53)
55.  007/ムーンレイカー 《ネタバレ》 
タイトルは格好いいが、これは笑えないコメディ珍作。 当時のブームに肖ったとはいえボンドが宇宙進出っていつからSFになったんだ? 続投ジョーズは改心しちゃうし、宇宙戦闘はあまりにも滑稽。 クレイグがムーンレイカーのリメイクなんてやったら誰も見ないだろうな。別の映画でやってほしい。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-12-30 13:27:14)
56.  ポワゾン 《ネタバレ》 
アンジェリーナ・ジョリーの貴重なヌードだけ印象に残りました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-06-19 21:35:20)
57.  バベル 《ネタバレ》 
役者がそろっているがモロッコの不運な事件と日本まで辿り着くまでまあ長い長い。 人間の運命やそれによって闇を抱える人間模様を複雑化にしてシナリオの奥深さの無さにビックリ。 結局、何を訴えたかったのか。宗教染みた解釈はもう不要です。菊地凛子の裸の必要性がよくわかりません
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-12-16 23:57:19)
58.  レディ・チャタレー(2006) 《ネタバレ》 
ある国のある森の冴えない2人の物語…といっては失礼ですが、世界の片隅のカップルにしかすぎんのです。 特にドラマ性も無く、普通に生活していれば階級的に交わることが無い2人が淡々と子作りに励む。 禁断の愛とまでは言えないし、こんなラブストーリーがいいって人はいいんでしょうけどね。いろんな意味で刺激が「無」だったかな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-11-12 00:03:07)
59.  トランスポーター
ストーリーもカーチェイスもヒロインも他アクションと比較すると凡作。 リュックがカンフー好きだって言ってもあれは不自然。ジャッキーチェンみたいなことをフランスでやっちゃダメ。オリジナリティに欠ける。
[地上波(字幕)] 4点(2016-02-01 21:46:12)
60.  ニキータ
所詮は恋もする女の子、人間としてのリアリティなのかもしれないが殺し屋として育てられていく過程、落ちも自分好みではなかった。 警官殺しでしょ?特に同情もありません。
[地上波(字幕)] 4点(2015-04-27 23:39:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS