Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧。4ページ目
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  100歳の少年と12通の手紙
高評を目にし 鑑賞..う~ん う~~ん、予想外! なんと ミュージカルの次に嫌いなファンタジーだった..ハートフルな感動ものを 期待してたのに..残念...
[DVD(字幕)] 6点(2023-07-08 23:50:39)
62.  君の名前で僕を呼んで
高評を目にし 期待して 鑑賞..なんとなく 予想していたものの..本作を 映画で観たいか? と言えば、観たくないし..人に薦められるか? と言えば、薦められない..そんな感じ.. 観る人を選ぶ 作品...
[DVD(字幕)] 6点(2020-08-09 10:53:05)
63.  ギリシャに消えた嘘
古き良き時代のサスペンス映画、って感じの雰囲気 漂う作品..悪く言えば、少し退屈..地味すぎるストーリー..それに簡単に人が死にすぎ..頭を打ったり..とか、ちょっと高いところから..小説のような文字による表現だったら気にならないけど、映画の中で、あれくらいの演出(状況)じゃねぇ..(一度ならず二度も..) キルスティン・ダンスト を久々に見た..少し感じが違って見えたので(良い意味で)別人かと思った..ヴィゴ・モーテンセン は、ぴったり!ハマり役(エド・ハリスのような風貌で渋い)..オスカー・アイザック は、ミスキャストかな(現地に溶け込んでるし アメリカ人には見えない、「・・名もなき男の歌」の時は(無精ヒゲで)いい感じにハマってたんだけど)..ラストは、若干ツッコミを入れたくなる..結末が淡泊(まぬけ)だし、チェスターの一言、あれは必要だったのか? 疑問だ..50年前だったら、良作 って言えたかも...
[DVD(字幕)] 6点(2016-01-29 21:31:24)
64.  コロンビアーナ
アクションシーンは、そこそこ頑張ってたけど..中身が薄く、無いに等しい..暇つぶしに観るには、いいかも...
[DVD(字幕)] 6点(2013-07-21 12:40:17)
65.  幸せになる彼氏の選び方 ~負け犬な私の恋愛日記~
序盤、ハズレかな..と思いつつ、観続け..徐々に映画の流れをつかむと、それなりに楽しめました..やはり、クライマックスあたりの○○が、肝かな..映画全体としては、駆け足感が強く、エピソードが短い分、物語としての淡白さは否めないかも...
[DVD(字幕)] 6点(2013-02-11 14:51:41)
66.  少年と自転車
う~ん、物語の大筋としては悪くはない、が..話があまりにも、雑..主人公の少年は、なぜ、あんなに聞き分けがないのか..美容院の女は、なぜ、自転車を簡単に買戻しお金はいらないという..さらに里親を引き受ける..なぜ、子供が一度殴っただけで、大の大人が気を失う..なぜ、父親は子供を遠ざける..ストーリーありきの、細かい演出、リアリティーに欠ける、嘘の多い子供だましの物語..登場人物の背景、一人一人の心情の薄っぺらさが、どうしても目立ってしまう..期待していただけに、残念...
[DVD(字幕)] 6点(2013-02-11 14:21:10)
67.  グリーン・ゾーン
少しだけ、期待してたのに..期待ハズレ..脚本は、誰にでも書けるって感じ..演出は、ところどころクサイというか、幼稚..派手なアクションものでもなく、シリアスな社会派作品にもなりきれず..映画として、中途半端..物語として、中途半端..残念...
[DVD(字幕)] 6点(2011-07-12 12:57:15)
68.  オーケストラ!
う~ん、もっと期待してたのに、可もなく不可もなく..所々見せるコメディタッチの展開がシリアスさの邪魔になっている(展開が浅く幼稚)..真面目な脚本で創れば、イイ線いってたのに、残念...
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-18 13:02:08)
69.  輝く夜明けに向かって
実話もので、シリアスな演出は、好感が持てますが..映画としてどうなのか..盛り上がりも、クライマックスも、なんだか中途半端..妻子を捨て、活動に参加した経緯も説明不足で納得いかない..脚本の悪さが、物語を台無しにしているかもしれません...
[DVD(字幕)] 6点(2010-02-26 12:51:07)
70.  ナイト・オブ・ザ・スカイ
空撮シーンは、めちゃめちゃ凄かったです!(「トップガン」の3倍くらい迫力ありました、映画館だったら、気分悪くなるんじゃないでしょうか~ もぉ~ぐるぐる状態です~) “リアル”そのもの!でしたね~ (当然、CG無しとのこと..音速時のソニックブームシーンとか..ちょっとお目にかかれない..) しかしながら、ストーリーの方は、そこそこ?かな..なんたって駆け足のような展開に、淡泊なドラマ&演出..ちょっと物足りなかったです~ (上手い脚本家と演出だったら、もっとましな映画になったろうに..もったいない..) 映画としての評価は、空撮に+1点して、6点 です... 
[DVD(吹替)] 6点(2008-12-03 12:45:50)
71.  エリザベス:ゴールデン・エイジ
予告編のスペイン艦隊との戦闘シーンにつられ..観てしまった..が、前作と何も変わらない、ロマンス&ヒューマンドラマ重視の作品だった...(少し残念..)
[DVD(字幕)] 6点(2008-09-16 12:51:20)
72.  クィーン
なかなかシリアスで、良いのでは.. 少し“よいしょ”的映画ではありますが...
[DVD(字幕)] 6点(2008-02-12 12:10:23)
73.  キングダム・オブ・ヘブン
物語として、パッ としない..人物描写が浅いし..展開の必然性も軽い(説明不足)..この物語を映画にするには、3時間30分以上の大作でないと~..
[DVD(吹替)] 6点(2008-02-08 12:21:19)
74.  バベル
悪くはないと思う..世界情勢を知らない人には衝撃的だし、知っている人は再認識させられる..菊地凛子演じるチエコは微妙かな..行動が極端すぎて理解出来ない..映画として、娯楽作品ではない本作ですが、色々と考えさせられる点で言えば、良作.. 
[DVD(字幕)] 6点(2007-11-06 12:27:29)
75.  ロード・オブ・ウォー
武器商人を題材に..ふざけた娯楽映画かと思ったら、、意外とまじめ! シリアスな作品でした..銃や兵器売買をめぐって繰り広げられる、政治がらみの裏社会..ソ連崩壊あたりは、うわさ通りでしたね~ 輸送機を一晩放置するエピソードは笑ってしまった..重くなく、軽くなく、現代の矛盾を分かり易く描いた 社会派映画 です...
[DVD(字幕)] 6点(2007-05-23 12:36:09)
76.  キリクと魔女
本作は、完全に民話、童話系ですね..キリクの言動を通して、色んなメッセージが盛り込まれています..出来事を深く読み取り考えれば、かなり深い..しかし、大人が観るには良いが、果たして子供達が観て本質を理解出来るのか..絵の動きやキリクが可愛い、面白い、だけで終わってやしないのか..大人の目線で創られているような気がします..子供向けアニメとしては、対象年齢が高すぎるのでは...
[DVD(吹替)] 6点(2006-12-25 16:58:21)
77.  アルティメット
冒頭のアクションシーンは、なかなか良かった..一級品かな..ストーリーは良く出来ているけど、ツッコミどころがちらほら..アクション好きなら、そこそこ楽しめるのでは...
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-25 12:18:11)
78.  ザ・インタープリター
思った以上に、シリアスな作品でした..終盤までは、なかなか面白かったけど..結末はちょっと予想外、、物語の背景がイマイチ、ピンとこなかったので..共感出来なかったかも.. 
[DVD(字幕)] 6点(2006-11-30 12:44:28)
79.  ウィンブルドン 《ネタバレ》 
可もなく不可もなく..普通に楽しめました.. 一つ突っ込むとすれば..なんでシングルス準決勝がセンターコートじゃないの?.. (それとジャンルがコメディ..は可愛そう..)
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-22 16:58:21)
80.  モーターサイクル・ダイアリーズ
う~ん、実在した人物の物語だったんですね~..旅というのは..その人も、人生も..変えてしまうんですね~ 映画としての評価は、可もなく不可もなく...
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-13 10:08:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS