Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。5ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : フランス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  リトル・ブッダ
キアヌに気が付かず。後で知りビックリ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-05-14 19:28:23)
82.  パーフェクト・カップル
題名が気に入らない。これでは大統領選の政治劇と思わない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-23 19:37:44)
83.  キャラバン(1999)
厳しい山岳の自然に生きる民族を、美しく、厳しいヒマラヤ背景に新旧リーダーの 葛藤を描く。いい作品で、感動的だが、落ち着いた気分のなかで観るべき。 楽しく、心躍ると言う訳には行かない。しっとりした、いい映画ですが、楽しくは無い。
6点(2005-01-05 21:18:19)
84.  U-571
名作”眼下の敵”に近ずこうとする作品。
6点(2004-09-27 01:09:26)
85.  ベルリン・天使の詩
美しく、詩的で、哲学的である。  言葉、映像、また黒白、カラーの使い方なども良かった。  本来美しい映像と、詩的な言葉の中で気持ち良く  過ごせる筈なのに・・・  難解で、考え考え観たので疲れたし、眠かった。  私の好みでない。  
6点(2004-07-08 22:26:58)
86.  ピアノ・レッスン
 ニュージーランドの初期開発時代。ピアノに纏わる一人の女性の物語。  時代風景と風俗は面白いが、ストーリーはいまいち理解できず。  特に出鼻の再婚?動機・・・  
6点(2004-06-15 21:55:08)
87.  レクイエム(2004) 《ネタバレ》 
2014.10/19 鑑賞。究極のバイオレンス・ハードボイルドと言うよりも、気違いの殺人物語。意味のない殺しで初めと終わりが意味不明。-1点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-07-28 22:29:39)
88.  ピアニスト
2017.05/30 BS鑑賞。全く理解不能。余りにアブノーマル過ぎ理解を超える。その気がある人が多いのかなあ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-30 19:50:11)
89.  アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ
2017.05/12 BS鑑賞。これこそ二番煎じでしかも冗長、スタート20分は???
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-05-16 23:02:37)
90.  フィフス・エレメント 《ネタバレ》 
2016.10/24 2回目?鑑賞。時代設定の24世紀のワープ走行、宇宙船と生活面での進歩のお粗末さが笑えるほど面白い。TVと携帯電話、スマホは特に時代を反映する。この二つは予想外、想定外の進歩だったのだろう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-02-02 18:12:39)
91.  最後の晩餐(1973) 《ネタバレ》 
2016.08/28 鑑賞。エロ・グロ・ナンセンスそのもの。主人公4人の名が役名と同じ、狙いは・・。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-09-04 23:58:31)
92.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 
2016.04/15 鑑賞。これぞB級作品と言うのであろうか? 基本ネタのみで後は好き勝手に筋を作ってゆく、疑問・矛盾・不可能・荒唐無稽にはお構いなし。でも最後まで観れたのには驚き。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-15 22:46:01)
93.  デッドクリフ
2015.03/15 鑑賞。これだけ転回すれば文句は批判は駄目よ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2015-03-11 19:25:00)
94.  シンプル・プラン
2014.09/01 鑑賞。あまりにも単純。印象薄し。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-31 11:05:58)
95.  世にも怪奇な物語
2012.12/06 鑑賞。オムニバス作品。名監督、名俳優も好みに合わず、理解も出来ず。あえて言えば 第2話か。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-12-11 23:49:02)
96.  ダブルフェイス 秘めた女
2012.08/21 鑑賞。私には難解で理解不足、また好みでなく疲れる。DVDなどの解説が必要、外人の顔は皆同じに見え、予備知識なしでは内容を追っても行けず。再見するとかなりの部分が解ってきた。でもまだ浅い感じ。こんなに頭脳を駆使させ、悩まされるのは・・・。 まだすっきりしない!! -1点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-08-21 23:31:01)
97.  ランジェ公爵夫人
>2012.01/19 鑑賞。「よくわからん」が第一印象。スタートから直ぐに回想に至り最後にスタートからの続きになるが、初めの記憶がおぼろげになっており結局よくわからんとなる。年取ると困る。スタートとエンドを再度見ると理解は深まった。でもなぜ死んだの、自殺??? 原作も知らないので・・。玄人うけの凝った作品も好みに合わず。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-01-19 23:15:40)
98.  悪魔のくちづけ(1997)
2011.7/26鑑賞。ヨーロッパの庭園造りの一端が解る。原野を庭園にするには邸宅と同等以上の資金、人手、期間、等々がかかりそう。でも映画の内容はと言うと・・・。  
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-26 18:09:35)
99.  レッド・サン
西部劇の悪人の主人公は好きではない。理由がある悪役はまだしも殺しまくる主人公。納得いかない。チャンバラはその点、限界があるから・・。もう少し脚本を変えたらと思う。ドロンの悪役振りと三船の乗馬技術に感心、プラス、ウルスラのヌード。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-07-14 21:05:06)
100.  モディリアーニ 真実の愛
自己陶酔、自虐映画。 監督、モディリアーニ、 ジャンヌ共々。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-02-11 21:12:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS