Menu
 > レビュワー
 > aksweet さんの口コミ一覧。2ページ目
aksweetさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1284
性別
年齢 52歳
自己紹介 おうちにテレビがないので、アニメはリアルタイムでなくDVDで観る派

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : カナダ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ゴースト/血のシャワー 《ネタバレ》 
あの幽霊船っぽさは、悪い夢でも見たかのようで不気味かつ圧倒的。ナチの行進映像が、途切れず延々と流れてしまうシーンなんかは正しく悪夢です。怖えぇよ!しかし肝心要の「血のシャワー」シーンは、今観てもそんなに怖くない。子供の頃に観た時は「血のシャワー怖えぇよ!」とか言って怯えてたのに、今じゃ「シャワー停めろよ?」と、冷静にツッコミ。大人になるって、悲しいなぁ。しっかし「この船は・・・ナチの拷問船だったんだ!!」ってのは、どうなん?ナチってワザワザ船の上でまで拷問してたのか?ん~・・・だったら拷問船って、怖えぇな!
6点(2005-03-05 23:18:10)
22.  バレット モンク
大して期待せずに(ジョン・ウー苦手だし)観てたので、吃驚する程の駄作とまでは言い難く、かと言って痛快娯楽だったか?と、いわれれば、薄口減塩醤油みたいな頼りなさ。細かい所突っ込むなら、「チベット僧がノッケから英語に喋んの?」「スリの端役かと思ったら重要キャラなん?んで、強いん?」「なんでボスの孫は女格闘家なん?」「ヒロインのパパが露マフィアのボスって強引ちゃう?」「記憶引き出しマシーンがヘボいんちゃう?」とか、キリが無いが、まあまあ。アクション映画の及第点って、こんなものなんじゃないかな。個人的にJ.キングの可愛さは、とりあえず今後要チェックでした。
5点(2005-01-28 00:35:16)
23.  プレッジ
運命の歯車?否!エンターテイメントが観たいんじゃぁ~!と、声高にする人にはお勧めできません。しかし自分も「ハッピーエンドが観たいんじゃぁ~…」と胸中で小さく叫んでいました。一寸だけ、ね。
7点(2003-12-09 00:37:06)
24.  ボウリング・フォー・コロンバイン
今まで曖昧だったアメリカという国に対しての「不信感」の輪郭が、この映画のお陰でよりリアルになってしまった。しかも内容盛り沢山、だし。退屈が忍び寄る暇もない。個人的に「アンチ・ガン・マニア」なので痛快でしたよ。コレ。でも、「銃規制」って事より「メディアの魔力」ってテーマに関心かも。この作品も「メディア」だと言う事もキチンと踏まえた上で、ですが。んで、「サウスパーク」ファンの私としては「アニメで見るアメリカのザッとした歴史コーナー」が経絡でした。だが、一寸気を付けなきゃ「誤解」してしまうのは、アメリカ以外の国が「健全」って訳で無くて、勿論日本にだってこの手の「病理」みたいなのがが根付いているって事も忘れちゃ遺憾っスよね。ま、取りあえずムーア氏の姿勢には「支持する」派です。んで。満点。
10点(2003-09-23 12:43:00)
25.  イグジステンズ
下にある私のハンドルと一字違いのコメント、コレ、本人のコメントです・・・。マイ誤植。笑。
8点(2003-06-17 14:24:53)
26.  ELEVATED(エレヴェイテッド)
「後日談は、ご想像にお任せします」というラストシーンが、憎たらしい。
[DVD(字幕)] 8点(2003-05-25 11:48:38)
27.  裸のランチ
「映像化不可能な世界観」っていう評判の原作、ここまでやって「良し」とするか、この程度で「悪し」とするか。僕は「悪し」寄り。
3点(2003-04-29 11:29:00)
28.  U.M.A レイク・プラシッド
作中の「牛」と「熊」。ワニよりも印象的。特に熊登場から退場にかけてが、斬新。かつ爆笑。
5点(2003-04-28 00:33:56)(笑:1票)
29.  ゴールデンボーイ(1998)
<ややバレ>ブライアン・シンガーの名前で観た。ユージュアルサスペクツ程では無かったにしろ、まあまあ面白かった。どうやら原作殺し?な、映画らしいが、原作はもっと怖いんだろうか・・。気になるなぁ。ちなみに私の中での「身の毛のヨダつ自殺シーンのランキング」では堂々一位。
8点(2003-03-16 11:20:18)
30.  エンゼル・ハート
こんなラストの映画もあったのか!と、思わせた最初の映画。日曜の昼時に見れば、厭な気分になれるかも。白昼夢っぽくて、スキ。
7点(2003-02-16 16:33:26)
31.  CUBE
不可解・理不尽極まりない「環境」も怖いが、その「環境」によって露呈される「人間性」の性悪も、同じくして怖い。  その「恐怖感」を、シンプル極まりない手法で描ききったV・ナタリ。只者じゃない。
[ビデオ(字幕)] 10点(2002-08-20 12:23:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS