Menu
 > レビュワー
 > 膝小僧 さんのレビュー一覧。2ページ目
膝小僧さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 124
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
>> 通常表示
21.  フットルース
あのケビンベーコンがダンスしてる映像を見れるなんて貴重だね。巨人の清原のセーフティーバントを見たようなものだよ。 
6点(2004-05-22 06:49:53)(笑:1票)
22.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 
おっさんらのせいでハンニバルがご乱心になった挙句、ムラサキのせいでさらにご乱心に弾みがついてとうとう変人になっちゃいましたという話。同じ釜の妹を食った仲のおっさん達に次々と復習・・・いや復讐していきます。なんにでも副作用はありますが、妹食いの副作用が脳味噌食いとはこれいかに。それじゃぁ副作用というよりただ単にグルメになっただけでは。妹の部位で一番おいしかったのが脳味噌だっただけとか。ライオンも獲物食うときは一番おいしい内臓からですから。いや、そんなことよりも俺の鑑賞環境が実はニコニコ動画なのが一番問題。
[インターネット(字幕)] 5点(2008-05-22 17:20:41)(笑:1票)
23.  戦場にかける橋
どうもいまいち何が云いたいのかわからなかった。イギリスの大佐は最後どうしたかったんだ?。一番可哀想だったのは布うちわの扇ぎ係の現地人。
5点(2004-02-27 23:33:33)(笑:1票)
24.  リトル・ロマンス
番外編としてチビガキとデカ娘の方がどうなっていくのかを作品にしてくれ。そっちの方が面白そう。
2点(2004-03-04 05:28:56)(良:1票)
25.  マトリックス リローデッド
前作は途中で眠ってしまったので本作では眠気がリローデッドしないことを祈りながら観賞開始。前半はよく理解できなかったがアクションがでてくるに従ってのめり込んでいく。とくに黒服エージェント500人ぐらいと戦ってるときはすごい笑えた。もしあの黒服エージェント達の中に赤と白のしましま服姿のウォーリーが混じっていても探すのは困難であったろう。ピークはハイウェイ?でのド迫力アクション。キーマンのおっさんが年の割にアクロバチックな動きを連発!。ぜひ次回の「アミノ式」のCMで使ってあげて欲しいものだ。
5点(2004-07-23 23:11:06)(笑:1票)
26.  ホワイトナイツ/白夜
85年の作品か・・・・。あんなことしてる間にも競技場ではロッキーとドラゴが死闘を繰り広げてたんだろうな。
5点(2004-02-29 02:54:49)(笑:1票)
27.  情婦
今年の大ヒット作“ロッキー”を観た後なのでクールダウンにちょうどいいかなと思って観てみました。“情婦”のような古典作は現代人の目で見ようとせず、当時の人達の目で見ようとする努力ができればまた違った面白さを見出すことができるものです。「こういう手法はこの作品が初なのか」とか「この手法は逆にあたらしいな」とかカメラワークの基礎とかも学べます。とりあえず五円玉を紐でぶら下げてそれをゆっくりと左右に揺らしながら「現在西暦1957年、現在西暦1957年・・・・」と自分に暗示をかけてから観てみてください。まぁでもさすがに途中から「ああ、そういう展開か」ってラストが予想できちゃいましたけど。1984年現在ではさすがに通用しない手法でしたね(謎)。
6点(2005-01-06 20:57:27)(笑:1票)
28.  ディープ・ブルー(1999)
疑問がある。サメが人間を咥えて海中基地のガラスにぶつける場面だ。なぜにそんなことを したのだろうか?。劇中ではサメが自由を求めているからなどともっともらしく説明されて いたが果たしてそうだろうか?。もっと別の理由があったに違いない。なにしろあのサメは 頭がイイのだ。そんな簡単な理由なわけない。人間とガラスはどっちが固いか知りたかった からとか曲芸シャチよりボール扱いが上手い事を人間をボール変わりに使うことで逆ギレ気 味に伝えてみたとか雄サメに振られた為に「男なんてシャボン玉~♪」ってことを伝えたかっ たからとか。結局おれ程度のIQではとても解らなかったので「サミュエルの髪型の車窓から」 はお休みすることにしよう。
6点(2004-06-20 00:42:15)(笑:1票)
29.  デッドコースター
グロい。BUTフォーマル。
[DVD(字幕)] 3点(2008-05-22 16:27:32)(笑:1票)
30.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
竹内力って今まではキザな役が多かったのに「ミナミの帝王」に出て大阪弁のみならずお笑いまでマスターしてたとは・・・・・ラガーシャツに短パン姿の綺麗なジャイアン化したリキにシンパシー感じまくり!。こういう笑いを常に意識するとこなんて俺と同じじゃねーか!!。ラグビーに詳しくないからトライすると何点入るのか知らないけどとりあえず1点入れとくよリキ。
1点(2004-06-15 06:12:39)(笑:1票)
31.  交渉人(1998)
オシャレのポイントはどこ?と聞かれて髪型と答える人って結構いるハズ。役者も役柄に合わせて髪型を変える人は多い。サミュエルもその一人。アフロサミュエル、短髪サミュエル、ハゲサミュエルなどあなた好みのサミュエルを探すのも彼が出演している映画の楽しみ方の一つだ。俺はアンブレイカブルでのアフロサミュエル七・三分けバージョンが大好きだ。本作の短髪サミュエルでは残念ながら6点しかあげられない。今後もサミュエルの映画を見る機会があれば彼の髪型のみに焦点を当ててレビューしてみようと思う。~fin~
6点(2004-06-12 23:40:16)(笑:1票)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS