Menu
 > レビュワー
 > とかげ12号 さんの口コミ一覧。2ページ目
とかげ12号さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 500
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  アメリ
正直言って終盤のアメリのラブストーリーなんてどうでもいい。とにかく小ネタでしょう,この映画は。幼少アメリの復讐、野菜屋への報復、世界中を旅するドワーフ人形など、しょうもないネタが満載で非常に楽しい。これは意外と日本語吹き替え版でも楽しめます(淡々としたナレーションは日本語の方が面白いかも)。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-03 17:02:50)
22.  アダムス・ファミリー2 《ネタバレ》 
今回のヤマ場のひとつがサマーキャンプ場のアレだと思うが、ここでの露骨な人種差別ネタがブラックジョークを通り越してちょっと笑えませんでした。でもディズニーアニメをコケにしまくったりするなど、相変わらず面白い映画ではあります。また今回はハンドが頑張りましたね。
[地上波(吹替)] 6点(2005-11-03 14:01:38)
23.  アダムス・ファミリー(1991)
この映画はよくも悪くもキャラクターに尽きる。どいつもこいつも変態! 痛快なまでに変態! ちなみに僕は先に『2』を観てしまったので、フェスターの意外な過去には驚かされました。ついでにウェンズデー怖過ぎ。『2』の方がもっと怖いですが。
[地上波(吹替)] 6点(2005-11-03 13:58:07)
24.  阿弥陀堂だより
確かに映像はきれいでよかったんだけど、僕には長野県の観光PRビデオにしか思えなかった。寺尾聰は一日中釣りをしたり子供たちと遊んでばかり。まるでこうやって自然の中でのびのび生きるのが理想的だと言わんばかり。でもそれって田舎をただの「自然がたくさん残っててきれいな所」ぐらいにしか考えてない都会人のエゴなんじゃないの、って僕なんかは思ってしまう。
[DVD(吹替)] 5点(2005-10-27 23:49:39)
25.  雨あがる
今は亡き黒澤明が書いた脚本だが、『影武者』や『乱』に比べるとずっとシンプルでまとまった脚本だったと思う。普通に面白い映画だったんだけど、延々とカメラ目線で素振りを続ける伊兵衛になんか違和感を感じました。もっといろんな角度から撮ればいいのに。ま、違和感と言えばやはり殿様ですけどね。
[DVD(吹替)] 7点(2005-10-27 23:41:41)
26.  あずみ 《ネタバレ》 
序盤の仲間殺しは彼らに取って初めての殺人のはず。ここで『バトル・ロワイアル』並の葛藤とかがあったらよかったのに、これが意外にサラッと終わってしまう。この「軽さ」が最後までたたってしまい、深みも何もないただのチャンバラ映画にしか映らなかった。
[DVD(吹替)] 2点(2005-10-27 22:53:18)
27.  赤目四十八瀧心中未遂
凄く陰気くさくてジメジメした映画でした。どいつもこいつもクセ者…というより変人ばっかで感情移入のしようもない(タケシ君人形怖すぎ!)。でもちょっとだけあの瀧に行ってみたい気もしたり。
[DVD(吹替)] 2点(2005-10-27 21:54:37)
28.  あの夏、いちばん静かな海。
マイ・ベスト・キタノ。北野映画特有の激しい暴力描写(少なくとも表面的な)がないから、非常に気持ち良く観られる。文字通り圧倒的に静かで何もない映画なのだが、逆にこの何もなさがいい。また、ラブストーリーとしても実に秀逸だと思います。毎年夏になるとついつい観ちゃいますね。
[ビデオ(吹替)] 10点(2005-10-26 20:46:02)
030.60%
1142.80%
2173.40%
3367.20%
4397.80%
56813.60%
68416.80%
710420.80%
88116.20%
9418.20%
10132.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS