Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。4ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4673
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  コクリコ坂から 《ネタバレ》 
前作「ゲド戦記」よりは格段に良かったですよ。といっても、演出的には相変わらず淡白でどのキャラもやたらとお固い感じがするんだけど、ゲド戦記みたいにファンタジー映画じゃないから、宮崎吾朗監督の淡白さがいい具合にマッチしてたと思う。勿論、駿さんが脚本書いてるから人物達の行動様式はまさにジブリですよ。そのジブリらしい非現実的な振る舞いの子供達と、淡白な演出の掛け合わせがなんともいえない不思議な感じ。カルチェラタンのファンタジックな風貌はいかにもジブリ的でいいなと思う。恋愛物語よりも、個人的には親子の関係のほうが共感出来る。死んだ父さんを寝床で思い出して涙する海とか、実の父親のことについて話す育ての父さんと俊の会話とか、ささいなところに共感出来る。そんでもって終わり方も、例の手嶌葵の主題歌が流れてほろっとさせられる。でもまぁ、だいぶ音楽に助けられてる映画でもあるね。それに、特に思うのはこれを子供が観て楽しめるのかな、ていうこと。主人公の海がある男の子とお付き合い始めて、でもお父さんが同じ?いやそうじゃなかったよ、ていう、一言で話し終わるようなストーリーでこれで成長してるんだろうか、て思ってしまうし。何が言いたかったんやろうっていう気持ちが残る。控えめで慎ましやかで、決して嫌いではないしそれなりにいい余韻が残る映画だけど、ジブリってもっとオールマイティに楽しめるアニメじゃなかったんかなと、少し不安も残る。
[DVD(邦画)] 6点(2012-06-30 01:04:29)
62.  御用金 《ネタバレ》 
常に瞳孔開きっぱなしみたいな力のこもった仲代達矢と、いつも涼しげな顔の丹波哲郎が印象的。それに加え、男勝りキャラのおりは、既婚女性なので、眉毛全剃り&お歯黒のホラー顔を魅せてくれるしのなど、脇を彩る女性陣もこれまた印象深い。ストーリー自体は取り立てて面白いわけでもないが、チャンバラシーンが気合入ってて、静と動の使い分けや血しぶきなど見応えがある。終盤は雪の中での殺陣。「寒くて指が開かねえんだ」みたいな台詞がありましたけど、本当に見るからに寒そうで、役者さん達の頑張りが見て取れる。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-04-04 02:39:04)
63.  この子の七つのお祝いに 《ネタバレ》 
ネット上でとても怖いと評判だったので観てみたのですが、少なくともホラー映画というよりは純粋に切ない人間ドラマでしたね。確かに映像表現などは、血の量やその赤さ、そして岸田今日子の独特な演技など、子供の頃に観るとインパクトはありそうですが、ストーリーそれ自体はサスペンス劇場レベル。個人的には、なんといっても岩下志麻の演技が素晴らしいなと思いました。母を思い出すと狂ったようになり強引に人を殺してしまったり、ラストで真実を告げられるとその場であの子守唄を唄ったりと、少々強引というか一歩間違えればかなりくだらない画になりそうなものを、岩下志麻の怪演によりそこに説得力を持たせている。ほんと凄い女優さんだな~って思います。
[DVD(邦画)] 6点(2012-03-30 20:56:46)(良:1票)
64.  コンテイジョン 《ネタバレ》 
良くも悪くもソダーバーグ映画でしたね。彼は、ハリウッド的なエンターテイメント性を意図的に避けようとするところがあるから、本作もやっぱりそういう感覚が発揮されてて、普通の娯楽作だと思って観た人は面食らうかもしれません。ただ、全く娯楽性がないのかというとそういうわけではなくて、「リアリティ」を娯楽にしてるんですよね。そのへんは「Bubble/バブル 」とかにも通じる作風で、ただ個人的にはバブルのほうが遥かに面白く、こちらはちょっと物足りなかったです。ウィルスの感染の脅威を描いた内容ですが、ウイルスよりもむしろ、嘘がネットを通じてまたたく間に広がる「デマの感染」のほうが見ていて面白く、また怖いもののように感じました。非常時においては、人間はどうしても理性を失いがちなので、本当にこの映画の世界のようになったら、ウィルスの怖さより、機能しなくなった社会のほうがよほど恐ろしい存在になるのかもしれません。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2012-02-23 00:56:03)(良:2票)
65.  ゴーストライター 《ネタバレ》 
いや~、やっぱりポランスキーは、こういうミステリー映画が本当に得意ですね。彼の作品の中で描かれる世界は、なにからなにまで怪しげに見えてくる。ストーリー的にはそれほどぱっとしないんで、往年の彼の名作に比べれば見劣りするけれども、それでも常に曇りか雨が降るこの映画の世界では、どこにも逃げ場のない、不条理で出来ている世の中という風な雰囲気が漂っていて、それ故にたとえば車で追われ、フェリーで間一髪逃げる一連のシーンがごく普通の光景をそのまま撮っただけであっても十分に「映画的」な世界へと昇華されている。こういうところに職人技みたいなものを感じる。
[DVD(字幕)] 6点(2012-02-09 01:04:32)
66.  ゴースト/もういちど抱きしめたい 《ネタバレ》 
元々のリメイクの作品に、いろいろと似せて作ってはいるけれど、完全に劣化ものですねこれは。最大の問題は、最初の10分で、会って突然愛し合うという急すぎる展開ですよ。そんで愛しあったと思ったらすぐに事故にあって死んじゃう。最初の、二人の愛の育みこそ一番時間をかけて描かなきゃならん部分なんじゃないのかしら。それなのに展開が早過ぎて感情移入する隙もない。とりあえず、この韓流スターのファンなら、この人が出てるだけで即感情移入なのかもしれないけど(笑)、普通の人が観てそんな風にはならないよ。
[地上波(邦画)] 2点(2012-01-11 01:54:45)
67.  コララインとボタンの魔女 《ネタバレ》 
映像がきめ細やかで、本当に素晴らしいと思います。CGか、それともストップモーションかという二者択一ではなく、両方を融合して真に一つの魅力的な映像世界を作り出している。向こう側の魔女の世界は美しく華やかだが、だがしかしその美しさはまた逆に妖しく危険な魅力となる。綺麗だが触るとトゲが刺さるバラみたいなもんで、その危うい世界観が見事に表現されていると思う。不満なのは、魔女と戦って両親を救う展開があまりに他力本願だった点ぐらいかな。自分がもしこの作品を子供の時に観ていたら、おそらくはとても強い印象を持って長らく記憶に残ったに違いない。たぶん興行的にはぱっとしなかったと思うけど、この作品は、この分野のアニメ作品としては他に埋もれる事なく一つの金字塔として長く輝き続ける珠玉の作品だと言っていいだろう。
[DVD(吹替)] 8点(2011-03-07 22:34:51)
68.  告白(2010) 《ネタバレ》 
映画というより、もの凄く長いPVを見ているような感じでしたね。劇中でもなにかのバンドやら、犯罪者やらに倒錯したり携帯メールでの残酷なやりとりをする子供達の姿が描かれていたけれど、このPVみたいな作りというのは、要するにこういう電子的な世界、仮想の世界にのみ生き甲斐を見いだしていることの希薄さや空虚さというものを、こういう描き方によって表現しているわけですよね。だから、人間を描いていないという意見もわからないでもないけれど、これは全く違うやり口によって、今の子供特有の感覚を表現しているといっていいんじゃないかな。人間の残酷な部分や恐ろしい面にスポットを当てているから見ていてずっと不快な気持ちを持っていたけれど、この不快感がこうやって観る者に伝わるのはまさに作り手として成功していることの証だと思うんです。だから、好き嫌いは別として、僕は一定の評価をしたいと思う。ラストでの、先生の物理的な行使による鮮烈な爆破のシーンは実に印象的。
[DVD(邦画)] 7点(2011-01-24 21:26:05)(良:1票)
69.  GOEMON 《ネタバレ》 
前作「CASSHERN」よりは遥かに見やすいし面白かったとは思うけど、中身にはやっぱりついていけない、というか感動出来ない。限られた予算の中で、邦画としてのある種の限界に挑戦している点は評価に値するけれど、逆に言うと、やはりここまでが邦画の限界なのか、と思ってしまう。背景、遠景が、全てにおいて曇りがかってぼんやりし過ぎである。
[地上波(邦画)] 5点(2010-12-19 00:26:37)
70.  ゴーストライダー 《ネタバレ》 
いやまぁ、燃え盛るバイクと馬にまたがりながら草原を駆け抜けるシーンとか、ヴィジュアル的には悪くないシーンもあったのですが、いかんせんお話がね、、、、。敵も弱過ぎだし、主人公は無敵すぎるし、、、、。明らかに近年のニコラス・ケイジは作品選びを間違えてるとしか思えない。本人は満足しているのかもしれんが、誰かきちんと助言をしてあげるべきだと思う。
[地上波(吹替)] 5点(2010-05-21 23:02:12)(良:1票)
71.  ゴースト・ナース 《ネタバレ》 
和製ホラーの影響を色濃く受けたと思われる、タイ製のホラームービー。ストーリーはほとんどないようなものなんですが、美少女達の死に様っぷりがいちいち豪快で、工夫を凝らした特殊効果もなかなか見ものです。
[DVD(字幕)] 5点(2009-08-29 23:16:21)
72.  コッポラの胡蝶の夢 《ネタバレ》 
「レイン・メーカー」以来10年ぶりとなるコッポラ監督の最新作ということで、私も期待と不安を抱きながらも興味深く拝見していたのですが、、、、。どうなんでしょう。鑑賞しながら思った事は、これは果たして「円熟」なのかそれとも「衰退」なのか、ということ。いろいろ考えていたんですけど、おそらく、コッポラ監督は一人の人間としては円熟したのだろうが、映画監督としては衰退したんじゃないだろうか。それと一人の作家として、「過去と同じことをやっても意味がない」という思いもおそらくあったんだろうと思います。ただ、多くのコッポラファンは、こういうものは求めていないんじゃないだろうか、、、、。やたらと形而上学的な難解さが付きまとった作品で解釈するのがなかなか難しいんですけど、それでもなお一言で言い表そうとするなら、おそらく「愛は永遠なり」ということじゃないかな。肉体とか歴史とか言語といったものは俗世的で可変的なものですけど、言語学者の主人公が追い求める「言語の起源の追求」というのは、いわば永遠なるもの、不変的なものを知りたいという欲求なんじゃなかろうか。俗世的なもの可変的なものを用いることで永遠なるもの、不変的なものを知ろうとする。その永遠なるものは何かと言ったら、やはり愛だったんじゃなかろうか。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-29 00:55:03)(良:1票)
73.  コンフェッション(2002) 《ネタバレ》 
自伝ということですが、この作品を見る限りCIAうんぬんというのはおそらく作り話なんでしょう。というのも、ジムの登場の仕方が、毎回この世の人物ではない様な現れ方をするので。ずっとコメディだと思ってクスクス笑いながら見てたんですけど、それとは一転、終盤はかなりヘビー。ストーリーそのものは悪くはないと思うのですが、この作品自体をどうとらえたらいいのか、どう判断したらいいのか、何が言いたいのか、そのへんがよくわからない。ただ、ジョージ・クルーニー初監督作ということで、初めてにしてはとても上々な出来ですので、佳作の6点を献上します。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-05-18 17:38:25)
74.  交渉人 真下正義 《ネタバレ》 
すごい、、、これだけ不評なのになぜあれだけヒットしたのか?少々疑問ですが、、、、。なるほど、シンバルはヒッチコックからきてるのかぁ。パクリだなんだといわれるかもしれませんが、犯人が映画オタクだということで、それはよしとしましょう(笑)。踊るシリーズというのは、群像劇としての面白さ、一人ひとりのキャラの面白さ、そういうのはあるのかもしれませんが、どうもこのかったるい感じが好きになれなくて、私はこのシリーズを毛嫌いしているわけです。この作品だってね、緊迫感とかスピード感とか、そういうの全然ないですよ。あくまでも言葉が主体にあるでしょう。だから映画ならではの醍醐味に欠けるような気がするの。
[地上波(邦画)] 5点(2007-11-11 23:15:30)
75.  GOAL! ゴール!
いや~まさに教科書通りのサクセスストーリーっすね~!そりゃFIFAも後押ししますよ!ベッカムやジダンも出てくるし。もうとにかくベタそのもので、これといって言う事はないんですけど、サンティアゴと一緒に叫び、喜び、気持ちを分かち合えば、こんな王道作品でもそれなりのカタルシスは味わえますよ!たぶん!
[地上波(吹替)] 6点(2007-06-17 23:04:50)
76.  恋は五・七・五! 《ネタバレ》 
これは掘り出しものだな~。下の方も書いてる通り、パッケージが某作品に似てるもんだから、またどうせ派生したバッタもんかなにかだと思ってみてみたんですけど、これがどっこい、ス○ングガールズよりこっちの方が全然いいんですよ。もうね、キャラがすごくいいですよね。人選がもうばっちりですよ。個人的には先生役の杉本哲太さんがよかったです。最初に強豪校と面と向かって試合するシーンで、元野球少年がどもっちゃう場面、凄く笑えましたね。笑える上にちゃんとしたメッセージもあるし、関さんのパンチラシーンもでてくるし(失礼)、見終わった後は爽やかな気持ちになれますよ。
[DVD(邦画)] 7点(2007-03-04 22:55:01)
77.  コンスタンティン
地獄が本当にああいうところなら、廃墟マニアはこぞって地獄に行きたがるはず。
[DVD(吹替)] 4点(2006-01-07 01:20:18)
78.  コラテラル
それなりに面白かったけど、ただヴィンセントは殺し屋としては完全に失格ですね。タクシーの運ちゃんにあまりに甘すぎる。トム・クルーズの男前っぷりと作品全体の渋みが見どころでしょうか。
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-09 01:17:04)
79.  コヤニスカッティ
人間の営みをもの凄い早回しで見せる一連のシーンがありますけど、ああやって速度を速めて見ていると、すごく傍観視するというか、人間がアリを逐一観察して視てるような感じで、高度な地球外生命体が人間を監視してるようなそんな視点に見えてきますね。ハイウェイで走ってる車が、ハイウェイが血管で車が赤血球みたいな感じに段々と見えてきます。多数の人の流れや市場経済がこれまたなにか目に見えない統制が働いてるように見える。人類がこれまた一つの生命体みたいに。ミクロがマクロに、マクロがミクロにダブついて見えてきます。半導体と都市の画を重ねあわせるシーンなんか見てるとなおさら。
[DVD(字幕)] 7点(2005-07-06 23:16:43)
80.  ゴッド・ディーバ
エンキ・ビラルはやっぱり静止画の人間なんだと思う。絵として見るとすごく魅力的でこっちの想像をかき立てるのに、それに時間をプラスすると途端にかったるい陳腐な世界に変わってしまう。主要キャスト以外はCGだが、それも目新しさはなく、ただただ違和感のみといったところか、、、。彼の映画が好きだという人はたぶん少なからずいるだろうから需要がないわけではないだろうけど、客観的に言ってやはりそう褒められるものでもないと思う。
4点(2005-02-01 23:31:53)
090.19%
1360.77%
2631.35%
31793.83%
43717.94%
5110023.54%
6146131.26%
7105122.49%
83066.55%
9791.69%
10180.39%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS