Menu
 > レビュワー
 > 恥部@研 さんの口コミ一覧
恥部@研さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 661

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シン・レッド・ライン
大金かけて、キャストそろえて何やりたかったんだ??映画館から出た瞬間「金はいいから時間を返せ」と思った。正直腹たった。この1点はウディハレルソンの「気狂いピエロ」並の豪快な死に方&唯一笑えたシーンに・・・ゴミ映画としてなかなかの位置につけてます。
1点(2002-12-25 11:39:45)
2.  新・夕陽のガンマン/復讐の旅
全然「新」じゃない。騙されました。内容はまあ普通の西部劇。
3点(2002-12-25 11:35:29)
3.  シンドラーのリスト
シンドラー・・・なかなか素敵な奴だ、と思わずにはいられない。なんで白黒なんだろう、時代背景の演出か!?と思いきや・・・凄い!赤い女の子が今でも目に焼き付いている。最後はやはりシンドラーに同情しますね、よくやった、と言いたくなる。いい映画だと思います。
8点(2002-12-25 11:34:16)
4.  死んでしまったら私のことなんか誰も話さない
観てる途中不快だった。「とっとと死ね」と思いながら観ました。自分勝手にもほどがないか?
3点(2002-12-25 11:30:10)
5.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
これならテレビで十分。映画にすんなわざわざ。
0点(2002-12-25 11:26:27)
6.  新・13日の金曜日
ジェイソンの限界を知った映画ではある。まあいつものように怖いことは怖い。まあそれがすべてか・・・
3点(2002-12-25 11:23:54)
7.  紳士は金髪がお好き(1953)
映画自体はそんな面白いものでもないが、モンローの魅力で観れなくもない。
4点(2002-12-25 11:22:38)
8.  シンシナティ・キッド
マックイーンかっこいい。しかしギャンブラーとは駆け引きなどで勝負というものではなくもっとドロドロしたものだ、まあそれを表に出したらこんなにスカッとした映画にはならなかっただろうが・・。スティングとは違い豪快な結末ではないが、これはこれで好き。
8点(2002-12-25 11:21:34)
9.  真実の瞬間(1991)
こういうことがあったのは知っていたが、この映画が真実を語っているとしたら・・・まあ今となっては人が何を信じようがどうでもいいじゃないか。と思ってしまう所がこの映画の不条理加減を演出しているのではないかと思った。
7点(2002-12-25 11:17:25)
10.  真実の行方
こういう後味悪い系の映画結構好きです。後味悪いイコールラストが意外ということですしね。ちゃんと観客を裏切ってくれます、そしてそれが二度と忘れられない・・・。エドワードノートンの演技は絶品ですが、珍しいリチャードギアの男臭い演技も好感持てました。
8点(2002-12-25 11:12:41)
11.  新・猿の惑星
「猿の惑星」をシリーズ化すること自体には少し不満が残るが、この作品は前作・前々作と続けて見ると結構楽しめる。なるほど!そう来るか!。と言う感じでね。
6点(2002-12-25 11:06:12)
12.  シングルス(1992)
軽いのか重いのかよくわからない作品だが、さっぱりしてるので軽い気持ちで見ましょう。キャスティングを見てビデオ借りて来たが、一人一人をじっくり見ることは出来ない代わりにビバリーヒルズ●●白書のような感じでは楽しめる。
6点(2002-12-25 11:02:26)
13.  ジングル・オール・ザ・ウェイ
これまでのシュワちゃんのイメージとは違い、まじめに取り組んだコメディですね。意外と面白かったんで、もうちょっとこういう役のシュワちゃんも観てみたいと思いました。
6点(2002-12-25 10:58:28)
14.  白い恐怖(1945)
イングリットバーグマン観たさに借りてきて見ました。相変わらず綺麗ですね。それと一面の雪に書かれる模様の印象は強烈でした。正直内容はそれほど好きでは無かったが、バーグマンに6点。
6点(2002-12-24 18:54:06)
15.  白い巨塔
原作の長さをよくここまで短くまとめた、と思った。しかも、主人公の嫌な奴ぶりは良く出てるし、最後の方の良い奴ぶりもやはり良く出てる。映画も良く出来てるけどこれは原作の勝利でしょう。山崎豊子「沈まぬ太陽」もお薦めです(本ですよ)
8点(2002-12-24 18:51:01)
16.  白い嵐
感動した。頑張ったよ船長まじで。しかし、悲惨だ・・しょうがないじゃないか自然の脅威なんだから・・と思わなくもない。
7点(2002-12-24 18:45:56)
17.  死霊の盆踊り
これはあれです・・・ウルトラD級映画。エドウッドも真っ青でしょう。しかし、この映画の凄いところはウルトラD級なのに笑えないとこ、友達と二人で観ましたが、・・・・あれ!?!?終わっちゃったの!?!?・・・というある意味強烈な印象があります。
0点(2002-12-24 18:43:25)(良:2票)
18.  死霊のはらわた(1981)
小学生の時観たが無茶無茶怖かったなあ・・・。ホラーとしての出来はかなりいいんじゃないでしょうか。友達と二人で見たが、俺だけ怖がってたような気もする・・・
6点(2002-12-24 18:40:37)
19.  私立探偵・濱マイク/遙かな時代の階段を
まあ見方としては前作同様、マイクのおいしい物語です。正直続けてみたら少し飽きましたが、永瀬ファンなら良いかと思います。
5点(2002-12-24 18:37:56)
20.  私立探偵・濱マイク/我が人生最悪の時
先にテレビシリーズを見てからこっちを観ました。こだわりすぎの感がありますが、やはりマイクはマイクですね。もうちょっと軽~くして欲しかったかな。
6点(2002-12-24 18:34:27)
0172.57%
1375.60%
2334.99%
3314.69%
4598.93%
58112.25%
613320.12%
711717.70%
89314.07%
9477.11%
10131.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS