Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  地獄の黙示録 特別完全版
かなり重たい作品らしく、その気にならず観そびれていた。 やっと初めて観賞。1979年制作という古さは全く感じないし、戦場の悲惨さと戦場の迫力は圧巻。戦争のドロドロした、本当に狂気の地獄の模様が伝わる。何度も観たい楽しい映画では無いが、心にずっしり重く、何かが伝わるが難解。 2018.06/03 映画館鑑賞。2005年3月に完全版を初鑑賞後三回目でデジタルリマスター版の鑑賞。今回はオープニングロールもエンドロールもないとの断りがあった。初公開版らしい。音響、映像の素晴らしさはリマスター版ならでは。タイトルやクレジットがない劇場公開版は「フィルムオペラ」とも呼ばれ、公開時に映画館では「スタッフ・キャスト表」が配布された!
[映画館(字幕)] 8点(2005-03-17 15:05:43)
2.  しあわせの隠れ場所
2012.12/28 鑑賞。色々なテーマを抱えたハートフルな楽しい作品。実話が元らしいが心が温まり人間が素晴らしく、人生が美しく感じる。サンドラの金髪が気にかかる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-28 20:48:19)
3.  シルミド/SILMIDO
'06.6/20 第1回鑑賞。'09.9/22 第2回鑑賞。結構楽しめる。俳優陣も個性があり、 いい配役。韓国らしくオーバーな表現、アクションもあるも最近の日本作品にはこれを凌ぐものあるだろうか、負けているのでは・・・。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2009-09-22 18:47:18)
4.  11:14
期待してなかった。でも良かった。“クラッシュ”を連想したがそれ以前の作品。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-06-03 00:10:54)
5.  ジャーヘッド
“主人公が一人も人を殺さない戦争映画”と何かに記されていたが・・。 少し前の湾岸戦争が背景。TV等で身近に感じていたが、その裏側の現代戦、人間と兵器の関わり。第二次世界大戦とは全く異質の戦場。等々見事。でも面白い作品ではなく、疲れる、虚しい作品。でも油田の燃え盛る背景は異様で美しい。  
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-01-28 14:49:24)
6.  シンデレラマン
実在の話をもとに創られたとのこと。ボクシング作品の佳作の一つ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-10-02 21:32:39)
7.  16ブロック
DVDで観賞。かなり強烈な筋書きにも関わらず、超甘の結末でガッカリ。 でも、皆さんのコメントに“DVDにもう一つの結末”あり。このほうが遥かに優ると思う。なぜ超甘を採用したのだろう。デヴィッド・モースが良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-13 17:03:19)
8.  シン・シティ
劇画そのもののヴァイオレンス・アクション。雰囲気がよく出来ている。 豪華俳優人にもビックリ。  「ダーク・エンジェル」のジェシカ・アルバに会えてグー。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-04-23 16:39:17)
9.  JSA 《ネタバレ》 
38度線を挟んだ南北兵士の事件。謎解きサスペンス風。一時の38度線消滅。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-10-05 23:42:14)
10.  シービスケット
“ディープ・インパクト”を彷彿させる。心温まりいい映画だなあと感じる作品。 
[DVD(字幕)] 7点(2006-09-11 15:03:19)
11.  至福のとき
チャン・イーモウの匂いがプンプン。ユーモアを散りばめながら・・・すばらしい。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-24 23:11:19)
12.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 《ネタバレ》 
2014.08/12 鑑賞。デスクワークのエリート将校が突然敵の捕虜に、この導入部分が気に入った。でもそんなに簡単に自軍と間違えるものかなあ・・。あとはお馴染みの脱走活劇。最終場面はもう一つ輝かないリーダー将校ブルース・ウィリスの格好良さを見せ付ける。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-31 15:08:08)
13.  終着駅 トルストイ最後の旅
2014.06/05 鑑賞。トルストイの名は小学生の時から知っているが作品は何度も挑戦も挫折。映画と解説でしか知らない。まして晩年の私生活なんて・・。巧なり、名を挙げ、裕福に、しかも愛する妻と、でも凡人でない人には違った悩みが・・。なんとなく侘しく寂しい。最後の人生を、明るい、楽しい未来?を感じさせる作品は作れないのだろうか?昔は遥か先のことだったが身近になってきた。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-07-01 12:14:51)
14.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004)
2012.12/30 鑑賞。何といってもリチャード・ギアが良い。ジェニファー・ロペスは草刈民代のイメージと違うが、でも・・。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-06 13:28:59)
15.  ジェームズ・キャメロンのタイタニックの秘密
2012.03/03 鑑賞。太平洋に沈んだタイタニックの現在を見れるとは驚き。でも本来は3D作品で大型スクリーンようらしい。残念、再度観たいものだ!!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-03-03 17:00:48)
16.  重力ピエロ
2012.02/16 鑑賞。スタートからちょっと変わった引き付けられる展開。さわやかさ、やさしさと、いやらしさ、みにくさが混在でなんとも変わった雰囲気がでている。一般社会では許されない連続放火と殺人が鑑賞者には許されているのが面白い。でも放火とDNAの設定は説得力なし。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-02-16 13:25:56)(良:1票)
17.  シッコ
2008.11月鑑賞。問題がありすぎて考えさせられる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-10 19:25:28)
18.  幸せのレシピ
2008.11月鑑賞。気楽に楽しめた。2012.01/12 2回目鑑賞。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-10 19:20:33)
19.  シルク(2007)
これほど淡々とした起伏がない映画も久しぶりで珍しい。最後の返しがなければ・・。また一目惚れの経緯等、理解しにくいし、手紙の詩的な表現の捉えかたが難しい。最果ての国、神秘の国、未開の国的な描き方。でも観ている時よりその後に余韻が残る。 特筆は映像と音楽が素晴らく、坂本龍一が担当とは知らなかった。さすが世界の坂本龍一。  
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-01-09 23:35:38)
20.  神童
評価はともかくピアノは美しい。 2回目鑑賞(’08・12/24)。 最後のシーンはどう捉えるか? 私は“死への旅立ち”と見ましたが・・・。  
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-09-19 00:02:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS