Menu
 > レビュワー
 > きいろくま さんの口コミ一覧
きいろくまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 115
性別
自己紹介 古い映画はもう一度見てから感想を書きたいと思います。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  シザーハンズ 《ネタバレ》 
このレビューでは最後まで見切った映画のみ評価するというお約束ですが、この映画を通して見たことがありません。というか見れません。 切なすぎです。 ダメです。 いつか最後まで早送りなどせずに見れるようになりたいと思っています。 何度もチャレンジしてるので、通算すれば全部見てるので許されるかな?と思っています。 主人公の気持ちとリンクしてしまう数少ない映画です。  コンビニで安いDVDになっていると微妙な気持ちになります。 
[ビデオ(字幕)] 10点(2006-03-07 23:43:47)
2.  シックス・センス 《ネタバレ》 
2度映画館で見てしまいました。一度目は素直にだまされて、2度目は複線を確認しながらシナリオを楽しみました。 この作品なら何度でもだまされたいと思いました。
[映画館(字幕)] 9点(2006-03-07 23:51:01)
3.  シン・シティ 《ネタバレ》 
映画の表現はいろいろあると再認識。脳がちくちくする面白さでした。
[DVD(字幕)] 8点(2006-08-09 00:33:13)
4.  シムソンズ
正直うるうるしてしまった。 作りはオーソドックスだが、常呂町の景色と出演者の頑張りで満足。 うるさいこと言わずに素直に見て正解の映画かと思います。  また常呂町でホタテが食いたくなった。 北海道好きの血が騒ぐ。
[映画館(邦画)] 8点(2006-03-05 22:23:34)
5.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 
このテイストでシリーズ化を希望します。NHKのテレビシリーズ好きは受け入れできるか疑問ではあるが。
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-07 20:21:55)
6.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
評価の高さで期待していた分この点数。 面白く見たし、不満も特にないのだが、ここのレビューの功罪を考えてしまう。 この映画はじわっと感じるものだろうに、もっと面白くなるに違いないと思いながら見てしまった。 レビューの「罪」を感じた一本。
[DVD(字幕)] 6点(2008-11-15 10:23:10)(良:1票)
7.  地獄の変異 《ネタバレ》 
タイトルがよくない。 もっと普通に付ければいいのにと見終わった後に思ったほど、まじめに作られています。 B級怪物ものが許せる人なら十分以上の出来では?
[DVD(字幕)] 6点(2007-11-17 20:50:23)
8.  忍 SHINOBI 《ネタバレ》 
オダギリジョーとハリウッドリメイクの話題があったので、結構楽しみにしてました。 見た印象は、薬師丸ひろ子の里見八犬伝を思い起こさせます。 原作未読ではありますが、印象に残るシーンがない映画でした。感動作品ではないので、最後は、二人で家康以外やっつけるとか、隠れ里の皆がすごい技で攻め入った武士を全滅させるとかしたほうが単純に楽しめたかも。村人あっさり死に過ぎです。 あんなに深い谷川のほとりの村って、雨が降ったら鉄砲水でイチコロとか見てしまいました。初投稿なので、5点。 
[映画館(字幕)] 5点(2005-11-05 23:59:41)
9.  16ブロック 《ネタバレ》 
タフじゃない刑事役でも、もう見飽きた感じです。 でも、ブルームーンからの付き合いなのでつい見てしまう。 相手役の黒人男優の鼻にかかった声が不快で内容に集中できずに、途中から日本語吹き替えにかえてしまった。 盛り上がりどころが何処か解らずに最後まできてしまった感じです。 ものたりない。
[DVD(字幕)] 4点(2007-03-02 19:32:26)(良:1票)
10.  ジャンパー 《ネタバレ》 
これほどがっかりした映画はない。 十数年前に原作を読んでから、この本はお気に入り。映画化の話を知り、再読もした。原作者が書き下ろした「ジャンパー グリフィンの物語」も読んで準備万端で映画館へ。しかし、主 人公は馬鹿で、グリフィンは軽薄…。原作に思い入れがあるとがっかりするパターンにはまった。非常に作品数が少ない作者が、あえて「ジャンパー グリフィンの物語」を書いたのは、原作が好きな 人へのお詫びだったのだろうと思う。
[映画館(字幕)] 3点(2010-09-08 17:59:31)
11.  G.I.ジョー(2009) 《ネタバレ》 
これは酷い。 一番の売りであろうCGがいけていない。そして、ストーリーがいけていない。この手のマンガチックな映画は仕方がないのだろうね。続編ありきのオチは興ざめです。忍者も生きてるんでしょっ。
[DVD(字幕)] 3点(2010-03-24 00:17:25)
12.  新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生 《ネタバレ》 
パチンコでもエヴァは人気らしいのでストーリーを押さえようと思ったが、この作品では無理でした。素直に通常放送をチェックしたほうが良いと思った。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2006-05-01 23:13:01)
000.00%
110.87%
210.87%
31210.43%
41815.65%
52420.87%
61714.78%
71916.52%
81311.30%
954.35%
1054.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS