Menu
 > レビュワー
 > simple さんの口コミ一覧
simpleさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トイ・ストーリー4
おもちゃの命、の問題かというとそうでもなかった。 「内なる声を聞け」ということがテーマかもしれない。このシリーズが今後も続くとするとまた別の展開になっていくんだろう。
[地上波(吹替)] 6点(2022-06-25 10:00:22)
2.  ドラゴンボール超 ブロリー
まあ、何だかドラゴンボールもさらなる展開は難しい。それでもここまで続けるのもアイデア勝負か。
[地上波(邦画)] 4点(2022-05-01 23:02:31)
3.  トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
冒頭は少し意外性があるものの、やはりメカニカルな映像を楽しむ映画。 特徴があっていいと思う、以上、という感じ。
[地上波(字幕)] 5点(2021-09-13 20:51:14)
4.  20センチュリー・ウーマン
軽いのか、重いのか、どちら視点で観るか悩むが、真面目に作られた映画だと感じる。 余韻は残るが、深みを感じるにはもう一度観ないと何とも言えない...でももう観ないかな。
[地上波(字幕)] 6点(2020-09-20 13:19:57)
5.  トレイン・ミッション
思ったよりスリリングで面白かったが、スッキリしないところもある。 でも、良いんじゃないだろうか、こういう映画も。
[地上波(吹替)] 6点(2020-04-12 22:07:08)
6.  翔んで埼玉
関東圏の人なら面白くて笑ってしまうこともあるが、つまりご当地限定の映画だと思う。 内輪ネタになればなるほど、本人たちは盛り上がって、知らない人は引いてしまう...居酒屋ネタ作品。
[地上波(邦画)] 4点(2020-02-08 23:30:51)
7.  特攻野郎Aチーム THE MOVIE
予想したよりも面白かった。 飛び抜けている展開というほどではなく、ありがちなパターンかもしれないが、その安心感もある。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2019-09-16 12:02:49)
8.  ドクター・ストレンジ
時間を操るというのは無敵感が漂うが、その使い方としては上手い方法だった。 映像の使い方を考えた作品で、飽きることは無いが、感動的とは言えない作品、
[地上波(吹替)] 6点(2019-05-19 13:20:00)
9.  ドラゴンボールZ 復活の「F」
テレビでやっていたのでちょっと観たけど、まあこのシリーズはこんなものでしょう。 懐かしい、というぐらい。
[地上波(邦画)] 3点(2018-12-23 19:06:31)
10.  トラッシュ! この街が輝く日まで
何気なく観たが、結構しっかり作られていてそれなりに見応えもある。 ただし、当然ながら子供寄りな面もあるので、完全に大人の映画とは言い難い。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-24 21:35:35)
11.  ドラフト・デイ
アメフトのドラフトでこんなに盛り上がるとは、凄い映画。 単純に人間模様かと思いきや、実は交渉による二転三転もあり、面白い作品作ったな、と感じる。アメリカンフットボールのドラフト制度にもちょっと触れた気がした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-09-18 16:29:12)
12.  トイ・ストーリー3
スピードが速く、思ったよりも面白い。 (小さい子供と一緒に観る)ファミリー向けとはこういう映画のことを言うのだと思う。
[地上波(吹替)] 6点(2015-07-05 20:34:56)
13.  ドライヴ(2011)
最初のシーンは、お〜っ、と思ったがその後急におとなしくなり、「ドライブ」っぽくなかった。 キャリー・マリガンが可愛いのは発見だった。それが自分にとってのこの映画の価値。きちんと観れば面白かったのだろうか。
[地上波(吹替)] 4点(2015-05-12 23:24:36)
14.  トータル・リコール(2012)
いかにもSF的な世界観の中で、設定上は面白いがそれに尽きる。 宇宙のシーンぐらいまで登場しないと映像上の感動は難しいかもしれない。映画館で観ればもっと凄いのかもしれないけど。
[地上波(吹替)] 5点(2015-05-08 22:59:11)
15.  ドリームハウス
単なるホラーかと思ったら、実は「ミステリー」の方だったのは意外。 結果的に楽しめました。でもそんなに深い物語ではないですけど。
[地上波(吹替)] 6点(2015-01-26 23:11:04)
16.  塔の上のラプンツェル
ディズニーアニメとしてオーソドックスで素晴らしい。 もちろん、作品としての深い意味とかないので、観終わった後はほとんど忘れてしまうけど、息抜きとしてはいいんじゃないかと思う。そういうのも映画としてはまあいいかと。
[地上波(吹替)] 7点(2014-03-20 22:23:15)
17.  東京家族 《ネタバレ》 
「東京物語」は実は観ていないので、この作品を純粋に観たがとても良かった。今観るべき映画だった。 人は、安心して誰かに託せると亡くなるのだろうか。そんなことは無いのだけど、そうあって欲しいような、そんな気持ちが共感したのだろうと思う。 
[地上波(邦画)] 8点(2014-02-09 00:02:42)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS