Menu
 > レビュワー
 > リーム555 さんの口コミ一覧
リーム555さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1700
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  22年目の告白 -私が殺人犯です-
入江監督のことはよく知らないけど、恐らく割り切ってエンタメに振れたのだろう。細部は気にしないでください、と言っているかのような作りだが、狙い通り興行的には成功したので報われた気分だろう。オリジナルで不評だったところは受け継がない。リメイク版独自の展開も用意する。といったところで満足感はそれなりにある。本家を6点にしたので、こちらは7点で。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-04-17 00:12:52)
2.  日本のいちばん長い日(2015)
どこか散漫で、乗り切れない。そして地味だ。クーデター未遂も発生した終戦までの数日間という大変なテーマを扱っていながらサクサク薄味。エンターテインメント性の欠如と言ってもいい。手に汗握る人間ドラマ、スリリングな展開、感涙… こういったものを期待して観ると拍子抜けになってしまうので、歴史のお勉強程度に思っておくといいのかも? 映画的にそれが正しいのかは置いておく。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-06-07 00:07:28)
3.  ニューイヤーズ・イブ 《ネタバレ》 
当然ながら年末に観るべき映画だった…。群像劇という事で、まずは登場人物の簡単な紹介が続き、しばらくは我慢の時間帯。少しずつ物語が動き出し、その最初の段階では面白くなりそうな予感もあったが、終わってみれば平凡な話の寄せ集めに過ぎず、登場人物同士の「実は」という繋がりも驚くようなものではない。そんな訳で、ストーリーはパッとしなかったけど、ジョン・ボン・ジョヴィとリア・ミシェルの歌声にかなり救われていて、音楽の偉大さを改めて感じる結果となった。2011年は日本にとってつらい年だったが、映画の最後に日本やタイの事だと思われる「地震や洪水」という言葉を入れてくれた事には感謝したい。あと、東芝目立ちすぎ!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-10-23 16:36:05)(良:1票)
4.  忍たま乱太郎(2011)
久々に最後まで観るのがきついと感じる映画だった。笑えない悪ふざけが延々と続く上、話も分かりづらいという…。エンドロールで流れた撮影風景がみんな楽しそうで、ほんわかした気分になれたので1点だけプラス。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-05-21 23:44:27)
5.  人間失格
「2時間ってこんなに長かったっけ?」。。これが率直な感想でありまして、だらだら~だらだらと主人公のまさに人間失格な日常を見ていくだけ。そこに面白さを見出すことができず、ただただ退屈。原作を読んでいたらまた違ったかもしれないけど、この映画のみでは深みも出ていないと思う。
[CS・衛星(邦画)] 2点(2011-01-25 18:30:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS