Menu
 > レビュワー
 > みんてん さんの口コミ一覧。2ページ目
みんてんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 820
性別 男性
自己紹介 最近レビューしてませんね!映画はボチボチみているんですけど、なんとなく良いレビューが思い浮かびません・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ハイウェイマン(2003)
期待もせずに見たのが良かったのか、意外や意外結構サスペンチックで面白い。無駄にでかいアメ車がミョーに恐怖心を煽ります。でも車を運転出来ない女が何故あんなに操作の難しそうな車を運転出来るん?
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-08 00:43:51)(笑:1票)
22.  パッチ・アダムス 《ネタバレ》 
楽しく筋の通った映画だけに、カリンの死は意外。あそこからかなり気持ちがブルーになってしまいました。 医者という職業に関しては、患者が医者をどれだけ信頼できるかですから、パッチの言っていることも間違いではないが、卒業式に尻丸出しの医者に診てもらうのはチョット遠慮したいかな?
6点(2005-03-21 23:49:22)
23.  バイオハザード(2001)
このタイプのゾンビ系映画は大の苦手、しかし付き合いで見たにも関わらず、結構はハマッテいた。ジョヴォヴィッチのセミヌード最高でしたが、もっと格闘アクションが見たかった。そこら辺はアポカリプスで堪能出来るのかな?
6点(2005-01-30 11:33:29)
24.  バットマン(1989)
ジャック・ニコルソンがメチャメチャ楽しそうに演技している。バットマンを完全に喰ってます。アメコミヒーローの中では、バットマンは特殊能力もなく単に特殊な武器を駆使して戦うけどコレが人間らしくて意外に好きだったりします。
6点(2005-01-04 13:38:08)
25.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
ハーマイオニーが魔法をかけられ動けなくなって、出番が少なくなってしまって残念!
6点(2004-06-10 10:43:42)
26.  パール・ハーバー
チョット考えさせてください。
[映画館(字幕)] 6点(2004-06-04 11:59:14)
27.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
子供向けだろーなんて思って見てたらなかなかどうして面白い、ジョニー・ディプはうまいね、関心しました。結構はまりました。しかしディズニーも他の題材無いのかね?自分とこのアトラクション題材にするなんて。ホーンテッドの次はなんだろー
6点(2004-06-04 00:50:50)
28.  ハート・ロッカー
同年代にアカデミー賞を争うこととなった本作品とアバター。現実に起こっている戦争を題材ににした本作品と、仮想的な戦争を題材にしたアバター。元夫婦同しの賞争い。全く趣向の違う映画同しなのに比較されるという不思義。。。アカデミー賞を取っていなければまず観ることは無かったと思いますが、『え~あのアバターを破ったの???』てな事で興味津々で観に行きましたが!『あ~やっぱ止めときゃよかった』終止ドキュメンタリー映像を見せられている気分だし、そもそも、平和ボケしてる私には理解したくない現実ばかりでめげました。
[映画館(字幕)] 5点(2010-05-31 16:28:42)
29.  ハンコック 《ネタバレ》 
嫌われ者のヒーローってそこまで嫌わなくてもね~一応市民の役に立っている訳だし、これは彼が改心してスーパーヒーローになって行くんだな?と重いきや・・・同じ能力を持つ人間が出てきて・・・へ?なんなの?どうなったの?みたいな感じになってきて、結局中途半端な映画でした。
[DVD(字幕)] 5点(2009-05-07 11:44:25)
30.  ハンニバル・ライジング
こんなところでジャパニーズ文化を織り交ぜてどう言うつもりなんだろ?まさか剣道まで出てくるとは・・・なんとなくこれはヤバイ方向に進んできたな~と思って観ていたところ。何となく普通に終わった感じ、レクター博士の残虐性はあのような過去に有りましたと言われても、ふ~んそうなんだ!と思うだけで、特段印象に残るような物ではなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2007-11-13 15:08:40)
31.  バベル
各場所でそれぞれの物語が展開して行くという点は、クラッシュに似ていると思うが、本作がクラッシュと違う点は、各物語の関連性が直線的(日本-モロッコ-アメリカ-メキシコ)であり、殆ど物語が単独で展開しているので、ラストになっても“それで?なんだったの?”みたいな感じしか残らない。更にこの監督自身が手がけた21gのように時間軸を微妙にずらしている割にはそれがあまり生きていないように思える!各物語ではそれぞれの俳優が素晴らしい演技をしていると思うが、結局メッセージがあまり伝わってこなかった。 さて本年度アカデミー賞助演女優賞にノミネートされ一躍時の人となった菊池だが、演技が素晴らしいというより、その度胸に拍手を贈りたい。が、物語中の人物としてはどうでもよい配役だったような気がしてならない。それだけに彼女の頑張りが勿体無いな~と思ってしまう。
[映画館(字幕)] 5点(2007-05-01 23:36:44)
32.  ハービー/機械じかけのキューピッド 《ネタバレ》 
ビートルとニュービートル・・・年の差カップル誕生
[DVD(字幕)] 5点(2006-08-31 00:01:02)
33.  遥かなる大地へ
「おい!元地主のジジィ、ズルすんじゃねーよ!」
[DVD(字幕)] 5点(2006-03-11 15:52:03)
34.  バットマン ビギンズ
渡辺謙が出演しているので、かなり期待しましたが、前半に少し出ているだけで台詞も殆ど無いしガッカリ。 演出も今までのシリーズと違いシリアスになっているのは良いとして、何だかバットマン本来の良さが失われているような気がしました。前作まで、バットマンの敵といえばジョーカーやペンギンと言った怪人と呼ばれるほどの存在感がありましたが、今回の敵はリーアム・ニーソン演じるヘンリー・デュカード・・・普通の人間の姿なので逆にマスクをしているバットマンが間抜けに見えます。 まぁ~バットマン誕生の秘密を中心に描かれているので、それ程派手に演出されていないのも仕方無いところなのでしょう。
[映画館(字幕)] 5点(2005-06-19 00:50:38)
35.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
なんか髭の濃そーなバットマンはどうかと思うが、まぁーそれはいいや、全体的に豪華になってきてバットマンの衣装も黒一色じゃないし、過去のシリーズからするとダークなイメージが無くなってきているような感じがします。アルフレッドだけがイメージを持続させているような感じで、バットマンというブランドイメージ崩れてきているような気がします。シュワちゃんのフリーズはかっこ悪いと断言できます。
5点(2005-03-07 12:35:35)
36.  バットマン・フォーエヴァー 《ネタバレ》 
ニコールの美しさはこの頃が全盛です。おまけに、ガラス管の中から落とされるさいのヒップに釘付けになりました。Drチェイスとロビンどっち助ける?と聞かれれば、男ならチェイスです。トゥーフェイス役のトミー・リー・ジョーンズよりリドラー役のジム・キャリーの方がうわてです。悪役としては上位のはずだったトゥー・フェースが最後はリドラーに従っているような雰囲気もありました。しかし、これだけの俳優を集めてもイマイチ盛り上がりに欠けるのは何故でしょう?
5点(2005-02-27 18:02:21)
37.  バットマン リターンズ
この映画のタイトル“バットマン リターンズ”改め“バットマンとその愛する仲間達”に決定!バットマンがどこで活躍していたか、印象に残らず・・・キャットウーマンとペンギンの方が印象深かった。支離滅裂な展開はT.バートンならではでしょう!
5点(2005-02-19 10:00:00)
38.  パッション(2004)
うわ!まさにジーザス!見てる方が痛い。血の気が引いた!
5点(2005-01-15 09:17:05)
39.  バーティカル・リミット
この映画の予告CMって凄く期待感を持たせたんですよネ!でも全体を通して見るとスキだらけでつまんなかったし、特撮もバレバレで画像に違和感ありありでした。それ程古い映画じゃないんだから、もうチョット撮影の仕方とか勉強して欲しかった。同じ雪山アクションのクリフハンガーからあんまり進歩して無い感じです。
5点(2004-10-21 00:07:26)
40.  パーフェクト・ワールド
それ程感動もしないが、かと言ってそれ程悪くも無い。子供への虐待に異様に反応を示すブッチは悪くは無いけど、いい人でもない(自分で言ってたし)まぁ~それなりです。
5点(2004-09-22 17:03:37)
000.00%
1111.34%
2192.32%
3566.83%
410312.56%
515118.41%
614918.17%
715919.39%
810913.29%
9465.61%
10172.07%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS