Menu
 > レビュワー
 > 桃子 さんの口コミ一覧。2ページ目
桃子さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  フェイス/オフ
トラボルタの顔になったニコラス・ケイジが割れたアゴが我慢ならないと言ってたけど、タコ顔で薄頭になってしまったトラの方が絶対気の毒…。
10点(2003-12-18 14:28:44)
22.  フィッシャー・キング
ジェフの彼女のかわいい乙女心以外、特筆するようなとこは何も・・・。脱がなくてもいいだろうし…。
4点(2003-12-12 15:14:58)
23.  フル・モンティ
最後までぶよぶよを気にしてた人の奥さんの言葉に感動。愛っていいな。不景気が何だー!失業が何だー!チャンスは自分で作り出すものなのさ。あー、スカッとしたぜぃ!
8点(2003-12-08 15:14:41)
24.  フローレス 《ネタバレ》 
デ・ニーロ相手に堂々と渡り合ってるホフマンの、過剰過ぎない、でも巧いドラッグ・クイーン姿がいいー!こういうじわじわ~な打ち解け方、好きだわ。ラストまで観る喜びってのがある。「恋愛」じゃなく、「友情」でよかった・・・(ホッ)
8点(2003-12-02 17:49:12)
25.  プロフェシー
またまた、ギアの作品選びの基準って何なんだろう?と考えさせてくれるひねくれギアファンにとっては嬉しい映画。未解決な事実を映画にするのはやっぱり無理があったかもしれないけど、大ヒットを狙わないならこんな感じでよろしいんじゃないかしら。
6点(2003-12-01 17:19:47)
26.  ブラック・ナイト(2001)
あの恰好でタイムスリップ・・・がいかにもマーティン。マーティン主演にしては笑いどころが少ないけど、面白くなくもないし、ソンもしてない、かな。ヒマで頭使いたくない時に観るのにちょうどいい感じ。
6点(2003-11-28 18:00:49)(良:1票)
27.  ブルー・ストリーク
マーティンは、エディー・マーフィーとキューバ・グッティングJrのいいとこ取りキャラだと思う。もうそろそろ、日本でも大ブレイクしていいのでは?・・・バッド・ボーイズ2以後の情勢に期待してます。
8点(2003-11-28 15:45:24)
28.  ブロークダウン・パレス 《ネタバレ》 
後味悪―!誰のための、何のための映画なの?ヒロインの行動にも疑問だし、友達のお父さんの言葉にも腹が立つ。何より、…私のように無知な人間は、タイが「こんなに理不尽で時代遅れな国」と思ってしまいますって…みんなのレビューを読んでなけりゃ絶対!
3点(2003-11-28 15:29:25)
29.  ブレイブ
家族のために、自殺して保険金を・・・っていうのと同じだから身近な問題ではあるのだけど、同様に、なんか他にも道はあるだろ~?!と叫びたくなる。そんな自己満足じゃ誰も幸せになんかなれません。生きてこそ、です!
4点(2003-11-28 14:18:25)(良:1票)
30.  ブルース・ブラザース
ブリッジス兄弟の『恋のゆくえ』の方が好きー・・・って、比べたらダメ?人気度が全然違うんだけど・・・ 。
4点(2003-11-21 18:52:28)
31.  プレッシャー/壊れた男
なんか・・・笑えない邦題。
6点(2003-11-21 18:46:51)
32.  ファミリー(1983) 《ネタバレ》 
自分が生きてるうちに里親を探す…ひとり、ふたりと減っていく家族のむごすぎる現実。ドラマは淡々と進んでいくけど、こんなのってあり?お父さん、しっかりしてよ!お母さんが選んだだけあって新しい家族になる人達がいい人揃いなのが救いだったけど、やっぱり兄弟がバラバラになるのはやりきれない。ラストはかろうじてホッ・・・。
7点(2003-11-04 18:27:49)
33.  ブロンクス物語/愛につつまれた街 《ネタバレ》 
あくまでも主人公は少年なんだけど、お父さんデ・ニーロの存在感はさすが。お葬式のときの会話で、あーそうだったんだ・・・とすごくナットク。ボスも、少年と話す時は組織の人間相手の時とは違う顔を見せて、私達をも安心させてくれる。まさに“愛につつまれた”映画。
8点(2003-10-31 18:46:49)
34.  ブレードランナー
あ、ハリソンがうどん・・・。やたら雨が多くて観難かった。カルト映画は明暗がはっきりしてるけど、これは共鳴できない部類だった。悪くもないけど、また観たいってほどじゃあ…。
5点(2003-10-31 14:54:21)
35.  プレッジ 《ネタバレ》 
終盤までは期待以上に面白く、楽しんで観てました。しかしやっぱりショーン・ペン!気分良くは終わらせてくれないのね。後味悪~。哀しいよぉ、ニコルソン。何でこーなる?!
7点(2003-10-31 14:45:04)
36.  ファニーゲーム
卵の段階で既にかなりイライラ。いきなり暴力行為が始まるのも驚きだが、その後がしつこくて、もういいよ~って感じ。このふたり後何回繰り返すんだ?でもなー不思議と後味、それ程は悪くないんだよね。観る前に覚悟決めすぎたか?!
5点(2003-10-31 13:35:13)
37.  不法執刀 《ネタバレ》 
ティモシーの変わり様にも驚いたし、ラスト近くの化粧崩れのアンジーの顔も怖い。テンポがよくて、最後までさらっと観れた感じ。実際こういうヤバイ組織専属の医者(医師上がり?)いるだろうし、キーワードを聞くだけの為に、話せるとこまでは回復させて、用が済んだら容赦なく殺す、ってのもリアルだった。
7点(2003-10-28 15:35:35)
38.  ブルースが聞こえる 《ネタバレ》 
「あの頃が一番幸せだったように思う。戦争や軍隊が好きだったからではない。ただ、若かったからだ。」この台詞、すごーく納得!
7点(2003-10-24 15:27:13)
39.  不滅の恋/ベートーヴェン 《ネタバレ》 
“不滅の恋”?事実を求める気はないけど、もうちょっとどうにかならなかったのか…。作り上げるならもっとロマンティックにして欲しかった。それはともかく、ベートーヴェンをオーケストラとかでじっくり聴きたくはなる~。名曲は間違いなく不滅!
5点(2003-10-24 15:21:07)
40.  ふたり(1989) 《ネタバレ》 
テーマは『結婚』。こういう男性多いですよね。女性も増えてると思います。まあ、結局はひとつの事件がカギとなって、お互いのこと、自分のことに気づくわけだけど、共感できる映画じゃありませんでした。こんな恋愛したくないし。それに・・・あんなとこで産んじゃうのー?情事の場所といい、最後まで突拍子もないストーリーだった。
4点(2003-10-21 19:55:02)
010.14%
170.96%
2111.51%
3304.12%
4699.47%
512717.42%
612617.28%
712817.56%
810914.95%
9608.23%
10618.37%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS