Menu
 > レビュワー
 > 悲喜こもごも さんの口コミ一覧
悲喜こもごもさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
自己紹介 だいたいホラー見てます
怖いの好きです
夜中真っ暗にしてヘッドフォンでビビりながら見るのが好きです
良・笑投票してくれる方感謝します
わたしのモチベーションになりますのでどんどんください
とうとう400レビューになってました

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  プロメテウス 《ネタバレ》 
エイリアンの記憶が殆ど無いのに見てしまったせいで終始頭にはてなマークが。 集中して見てたつもりが意識飛んでる部分も多かったので、エンジニアがなんで襲ってきたりしたのかもあんまり理解してないです。 爆速手術とホチキスバチバチは面白かった。 ちゃんとシリーズ追わないとだめですね。
[インターネット(字幕)] 5点(2024-02-28 16:37:49)
2.  フロッグ 《ネタバレ》 
前半と後半でガラッと構成が変わる映画。 擦りガラスに丸見えなのは笑った。 何故事件を犯すに至ったのかが全く描かれてないのでなんとも消化不良なのは残念。 後不法侵入してるってのが引っかかりすぎて父親応援してしまった情けない自分。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-12-19 21:38:45)
3.  ブラック・スキャンダル 《ネタバレ》 
このハゲなんかジョニーデップに似てるなぁと思ったら本人でした。 十分悪いことしてるんだけど、マフィアものと思って見てるのでパンチに欠けたかな。 「やり返す時はみんなの前でするな」の格言だけ深くうなずきました。 ハゲなのにええこと言うやん。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-11-07 21:53:17)
4.  プライス 戦慄の報酬 《ネタバレ》 
フレディマーキュリーみたいなおっさんが実家に帰省したらえらい目にあう映画。 最近ヴィジット見ちゃったせいでなんとなく察してしまったのは残念。 これも例に漏れず「なんかイライジャ・ウッドぽいけど違うよなさすがに」と思ったらイライジャ・ウッドでした。 結局父親は息子に会いたくて手紙送ったってことにしましょう。 手握ってくれたし。
[インターネット(字幕)] 3点(2023-06-13 21:34:00)
5.  フレンチアルプスで起きたこと 《ネタバレ》 
事前知識は「なにかあった」「旦那がクズ」みたいなことしか知らずに見ました。 まぁ確かに子供置きっぱでアレだけどそれにしてもチクチク言われ続けて可愛そうでもあったかな。 多分旅行までに色々積み重ねてただけであれはきっかけでしかなかったんだろうとか色々思うところのある映画だった。 自分ならどうしたもんかいな。
[インターネット(字幕)] 6点(2023-03-11 20:47:16)
6.  ブラッド・スローン 《ネタバレ》 
あの銃の数ちょろまかしてた子が死ななくて良かった。 悪人だけど心まで悪人になってない感じいいよね。 結構ガッツリ流血シーンがあるので苦手な人は注意。 にしてもやっぱ飲酒運転はダメだし脇見運転もいかんね。
[インターネット(字幕)] 7点(2023-02-19 00:25:05)
7.  フェイシズ(2011) 《ネタバレ》 
珍しく犯人役が初登場時に「あ、この人が犯人っぽい気がするぞ」の俺の予想が見事に当たった映画。 アンナ視点のカメラで相手の顔が変わるのは面白いんだけど、そうじゃない視点でまで顔変える意味は無いやろって思ってしまった。 自分自身映画やアニメ見てると「アレ?これ誰だっけ?こんな人いたか?」ってなることがたまにあるから、こんな作りの映画見ちゃうともうマジで理解が追いつかなかった。 肝心の展開としては最後の刑事同士の戦闘シーンで萎え萎えですよ。 なんで銃持ってる相手に対してあんな対応になるんだ。幾ら同僚とは言えそらそうなるやろってオチで残念だった。
[インターネット(字幕)] 4点(2022-12-17 18:16:41)
8.  プリズナーズ 《ネタバレ》 
重い映画だった。 重くて長い映画はしんどいのだがこの映画に関しては長さを感じなかった。 個人的にはアナじゃない方の誘拐された両親が好かん。 なんと言えばいいか分からんが好かん。 責任逃れと言うか狡賢いと言うかなんだかなぁ。 考察をしっかり読むと色々腑に落ちる部分もあったのでシンプルに自分が無知であることを思い知る。 最後赤いホイッスルがしっかり伏線の回収になってるのは救いもあって良かったのではないかと思う。 恐らくあれがなくともロキなら見つけてると思うが。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-11-12 19:18:57)
9.  フライト・ゲーム 《ネタバレ》 
細かいところ気になりだしたらもうそれだけでお腹いっぱいになるのでリーアムニーソン主演映画は純粋に楽しむようにしてます。 あの状況でどうやってメール送ったのかとかパイロットの殺し方とかは「そうなったんだからしゃーない」の精神よね。 やっぱり今作も酒に溺れて一旦クビになってて離婚してる御方です。 ただ犯人は仕方ないとしても動機が腑に落ちんかったのが残念。 こまけぇことはいいんだよと思える俺みたいな人はきっと楽しめるはずです。
[インターネット(字幕)] 7点(2022-10-24 22:05:20)
10.  ブラック・クランズマン 《ネタバレ》 
ハラハラもそれなりにしつつ面白かった コメディですね 政治背景に関しては各々の言い分もあるのでさて置いて、最後の実映像パートを見せたかっただけなんかと思ってしまう イチアジア有色人種としてはBLMではなくALMでありたいものです
[インターネット(吹替)] 7点(2021-02-21 12:39:47)
11.  ブラックフット 《ネタバレ》 
クマよけスプレー大事なんやなって
[インターネット(字幕)] 4点(2021-02-21 12:33:15)
12.  ファインド・アウト 《ネタバレ》 
主人公の女の子が奇麗だから見ていられた そうでないなら恐らく寝ていた そんな映画
[インターネット(字幕)] 5点(2021-02-21 12:32:14)
13.  フルリベンジ 《ネタバレ》 
あらまさかの一人目とは。とりあえず別にリベンジでもなんでもない映画でした。 近親レ○プと暴力と血と薬って言うお約束の題材ミキサーにかけてスムージーにされたような映画です。 いちいちツッコみながらはしんどいだけなので中盤からボケーっと見てました。 ここまで書いて4点を3点に変更しちゃうようなそんな映画です。 ボスの声はすげー渋くてかっこよかった。 後父親とギャングの一人の見分けが上手くつかないって言うね。 ちなみに2012年公開のチリの実話を元にした映画のリメイクらしいのですが、これわざわざする程の内容なんか・・・
[インターネット(字幕)] 3点(2020-04-10 23:00:56)
14.  フローズン 《ネタバレ》 
ウインタースポーツをやると雪だるまになる、石橋を叩いて渡らない私には決して縁のない舞台なので安心して見れました。 そもそも高いとこも無理だし。 てっきりジョーはダンのことが好きなゲイ設定なのかと思った。 けどオープンウォーターみたいにアイデアドンで作る映画は嫌いじゃないのでこの点数。
[インターネット(字幕)] 5点(2019-08-03 01:18:26)
15.  フッテージ 《ネタバレ》 
中だるみが酷いのと暗いシーン(情緒的な意味ではなく)が多いので途中で寝てしまった。 失踪した子供が犯人でしたってオチは好きです。 けどまぁそれくらいです。 子供がいちいちクドいメイクしてるのが解せん。
[ブルーレイ(字幕)] 4点(2018-08-14 01:22:37)
16.  ファイナル・デッドブリッジ 《ネタバレ》 
相変わらず色んな死に方を見せてくれる映画です。冒頭の橋のシーンが力入ってるんですが、それ以降が若干盛り上げに欠けます。と思ってたらラストの180便。加えてラストの過去作死に様集。遊び心満載で良かったんじゃないでしょうか。マンネリしてましたが、十分盛り返したと思います。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-01-28 02:34:35)
17.  プロジェクト X 《ネタバレ》 
あーやばい。これは最近見た中でも一番好きな映画かもしれない。決して自分の家ではしないと言うことを条件に出されれば一度はこんなパーティーやってみたい。モチロン近所に火炎放射器を持っている住人がいないことが条件だけどね。あれの修繕費から慰謝料からだといくらになるのやら。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2013-08-31 02:32:22)
18.  ブラック・スワン 《ネタバレ》 
圧倒された。ポートマンの演技にも音楽にも。ただ、BDジャケット裏の「あなたの想像は100%覆される」の一言の意味が良く分からない。こんな余計な文句書かなきゃいいのに。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-01-29 00:05:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS