Menu
 > レビュワー
 > フラミンゴ さんの口コミ一覧
フラミンゴさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 373
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  墨攻 《ネタバレ》 
なんだろ? 結局、革離が全然勝ってない。終盤敵の参謀が言ってるように人心の掌握ができなかったのは革離の力量不足で、弁護の余地がない。そもそもなぜ革離ががやって来たのかもわからない。アクション映画として見るなら、そこそこ楽しめるかも・・・。
[地上波(吹替)] 5点(2013-07-29 06:23:54)
2.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!
日本では作れないコメディだなあ。本当に映画が好きな人が作った作品って感じだね。自分よりも映画に詳しい人が見たらもっともっと楽しめるんだろうな。でも、十分面白かった。前半の単調さからクライマックスへの駆け上がり方は気持ちいい。おじいちゃんおばあちゃん達のガンアクションも妙にカッコいい。見て良かった。
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-04 18:47:51)
3.  ホノカアボーイ
額縁に入れて部屋に飾っておきたいような映画だね。ストーリーはともかく、きれいな町とおしゃれな小物や家具、そして うまそうな料理。 ただ長かったなあ、あんなに後半は必要なかったかも。 あと、松坂慶子が良かった。
[DVD(邦画)] 5点(2011-03-17 16:25:46)
4.  僕の彼女はサイボーグ
最高のプロモーションビデオですね、綾瀬はるかの。確かに純朴な青年と強い美女の構図は『猟奇・・』や『僕の・・』と同じなんだけど、あまり韓国映画のにおいは感じなかった。セリフの臭さに多少においを感じましたけどね。あともう一つだけ、小出くん何歳の役だよ、子供時代が昭和すぎるだろ・・・とこれだけは言いたかった。
[地上波(邦画)] 5点(2010-01-04 09:38:54)
5.  ボーン・アイデンティティー
よくある設定、ベタなストーリー。でもおもしろい。海に浮いてるボーンの背中で光るサインが印象的。ベタベタした感じがなく、スタイリッシュ。いいね。
[DVD(字幕)] 5点(2009-11-02 18:51:57)
6.  ボーン・スプレマシー
2作目だけど、クオリティはそんなに落ちてない。十分楽しめました。なんか、マリーの人生を考えちゃうなあ。
[DVD(字幕)] 5点(2009-11-02 18:41:59)
7.  ボーン・アルティメイタム
よかった。3作の中で一番よかったかも? ストーリーはともかく、アクション、尾行、監視、どれもひきつけられる。緊張感を切らさないカメラワーク。とにかくテンポがいいね。マット・デイモン、この作品があってよかった。本当によかった。
[地上波(吹替)] 6点(2009-11-02 18:37:10)
8.  包帯クラブ 《ネタバレ》 
予備知識なしにレンタルしてきて、たまに「これ当たり!」と思える作品に巡り合う。この作品はそんな一本です。大好きな映画だな。「堤さん、こんなの作れるんじゃん」って感じ。ひどく暗い始まり方で、もっとシュールで破滅的な映画なのかと思いきや、軽すぎず、重すぎず、バランスのいい作品でした。東京の若者が日本の若者の代表みたいに描かれることが多いけど、実はこういう地方都市こそが日本の現実だよね。そういうとこうまく描けてると思う。石原さとみ、今まであまり見たことなくて、いいお嬢さんの役をやるような娘だと思っていたので、ちょっと見直しました。これなら、いろいろな作品にチャレンジできるね。柳楽優弥、年齢以上に大人の役者ですね。ただ、彼の自殺騒ぎの時には、やっぱり、病院の屋上で死を語るディノを思い出してしまった。窪塚の時の『ピンポン』のように・・・。あと、最後の包帯クラブメンバーの写真には、ツッコミも入れて欲しかったな、車イス姿でもね。
[地上波(邦画)] 7点(2009-03-09 17:04:04)(良:1票)
9.  僕の彼女を紹介します
この作品はチョン・ジヒョンを見せる為、そして『猟奇・・』ファンに見せる為に作った映画だよね。だから、チョン・ジヒョンに興味のない人が見ても評価できる部分は少ないかもしれない。でも、僕は彼女が好きなので、この作品きらいじゃない。彼の学校を訪ねて来た時の制服姿、カッコいいね。それと、警察署で思わず手をつないでしまっている場面、彼にちょっと嫉妬しました。韓国映画ってファンタジーに普通に取り組んでる感じがいいな。
[DVD(字幕)] 6点(2009-01-26 14:30:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS