Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。10ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  チャイルド・プレイ2
いいの。これはこれでさ。.◎
[ビデオ(字幕)] 10点(2011-08-08 22:31:06)
182.  パペット・マスター3/ナチス大決闘 《ネタバレ》 
さてとこれ、ご存知のようにパペマ 1&2、はとっても認知度が低いまんまなのですが。チャイルド・プレイには大きく水をあけられ全然負けてるンですが。なのにさ、なのにさ、このパペマの感心致すところと言ったらですな、そりゃあもう・・ 腐らず、キレず、3作目にして実にしっかりとしたストーリーを作ってきちゃったか?!(社会風刺なんぞ取り入れて。) 時を1941年まで遡ってナチスに話を持っていったところなんて実に話の土台がしっかりしてるし面白いと思うんですよね ほんと。そしてまさにシリーズ最高傑作はこの 【パペマ3:ナチス大決闘 】 この3作目であったと思えるんですよね。シックスシューターの登場なんてズバリ当たってたでしょ! 冷酷非情なクラウス少佐、アンタカッチョイーよ!シブ過ぎるんだってば →なのに、最後の集団リンチはちょっとお気の毒。 →とても痛そうだったし →とてもナイスな吊るし上げられ加減だったしで (^w^) ウププププ。 いや~ 実に爽快でしたよ  いや~ 見てる側からすりゃスッキリ心地良かったですよ いや~ 全体的に素晴らしかったよ~!〝シックスシューター〟フィギュア大事に持ってるよ~!(^w^)
[ビデオ(字幕)] 10点(2011-08-08 22:29:14)
183.  パペット・マスター2 《ネタバレ》 
えっと、なぜだかパペママニアの間では、この2がシリーズ中で一番つまらない作品だったとか何とかだったって言われてますけども、実は私はそうは思わない。新キャラ、鉄人バーベQの登場も含めていろんな不思議な楽しい要素がつまっていたと思うの。包帯男のエリック・チャニー( トゥーロン )の語り口調や、またその行動、ヒル女のキャッと逃げる時の切ない悲鳴や 鉄人バーベQのその唸り声たるや はたまたその容姿? もうさ、いろいろ愛しすぎるよ、もう最高! そしてやっぱ極めつけは あの蝋人形なのでしょか?www 瞬きしないし、口は動いていないし、じっと前しか見つめてないし、変にテカっているしさで、気色だって最大限に悪いしさー(* ̄m ̄)プププッ  ほんと素敵だったな~ またさ何度だって見れるよ 早くDVD化を希望!!
[ビデオ(字幕)] 10点(2011-08-08 22:01:22)
184.  コンゴ 《ネタバレ》 
そうなのか!?着ぐるみだったのか!? 記憶は薄いんだが、白ゴリラがウッホウッホと30匹位出て来た記憶がある。 あ、ちょっと待ってや ゴリラって、、30匹って数え方で合ってるんだろか ‥  30頭だろか ‥  ひょっとしたらば30人なのか!?    点数は甘めです。劇場鑑賞だったので。
[映画館(字幕)] 7点(2011-08-02 21:25:15)(笑:1票)
185.  ユージュアル・サスペクツ 《ネタバレ》 
騙されたから騙し返したるねん   さてとこの作品、正解って何番でしょうか?    ①ユージュアル・サツペクツ  ②ユージュアル・サクペクツ  ③ユージュアル・サスペクソ  ④ユージュアル・サスペツク  ⑤ユージュアル・サツペクシ  ⑥ユージュアル・サクペクス  ⑦ユージュアル・サヌペクツ  ⑧ユージュアル・サスペクシ  ⑨ユージュアル・サクペクス  ⑩ユージュアル・サスペクン  ⑪ユージュアル・サスペクン  ⑫ユージュアル・サスペクン   ★最後、明らかにサスペ君が多くなってしまってスミマっセン。  & 実は正解って一個もないんですよね スミマっセン。  & 正解って なかなか口がまわらず言えないんですよね。 さくぺくつ、さつぺくす、って、ゆーじゅある さすぺつく。。?
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-07-29 22:17:37)(笑:1票)
186.  シンドラーのリスト
実は思うところがたくさんあって いろいろ長々書き綴ってたんですが、 送信ボタンをポチッと押したら 全文どこかに行ってしまった (-"-)  どうやら消えてしまったらしい もうだめだ 今日はこれまでだ 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-16 08:40:49)(笑:1票)
187.  のら猫の日記 《ネタバレ》 
オッパイやらボインやら おチチやら、そのナイスボディと美貌を売りに昨今ポッと出てきた女優だと思ってたんですが スカーレット・ヨハンソン。 でも違ったんですね ちゃんと子役の時から経験積んでいまして、しかも主役を張ってました と。(この時11歳。) 内容的にはあれなんで、残念ながら良作だなんてことは言えんけど、お子チャマのら猫ロードムービーとして十分楽しめましたね。まさにのら猫。やってることは当然良くないことばっかだが、許してあげよう あのオバちゃんに出会ったことで今後もう悪さはしないだろうということ願ってさ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-07-06 20:41:30)
188.  キャプテン・スーパーマーケット
例えば、この人、北斗の拳実写版の主役に使ってみても面白かったんじゃないかしら ‥って、そんなこと勝手に自分で思ってみてもなんともなりませんですが ブルース・キャンベル = ケンシロウで。 ならば、いっそサム・ライミが監督で。 ‥ってそんなこと考えてしまうのは日本人の性なのでしょうね なんか、感覚的にこのコンビにだったら北斗の拳やらせてみてもいいんじゃないかなって思ってしまった (勝手にプロデューサー気分で 高飛車で。 ) でもブルース・キャンベルってまだ生きてらっしゃるんかしら?  ‥‥うわあ もう53ですやん だったら全然ケンシロウって無理ですやん。 他、探そっ。  
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-20 20:51:28)(良:1票)
189.  ポリス・ストーリー3
例えば、メジャーリーグ3とかジュラシック・パークⅢだとか シリーズ三作目にして割と適当な脚本になってしまって酷評浴びまくりって大作も多い中、、ポリス・ストーリーって三作目にしても尚結構頑張ってると思うんですよね コメディ有り無茶なシーンだって当然の如くまだまだ有り有りで。ジャッキー往年のナントカカントカって言葉を使わないのであればこれはこれで十分に楽しめるんですよね その点惜しく思えてしまうのがタイトルなんですよね そりゃポリスのストーリーに変わりはないですが、、尚且つワンでもツーでもなくスリーであること間違いないですが、、、 タイトルをオリジナルなものへと変更は出来なかったのでしょうか これではまた内容忘れてしまうんですよね どれがワンでツーでスリーだったっけって具合にさ (≧σ≦)...
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-06-15 21:49:28)
190.  新 居酒屋ゆうれい
なぜ なに どして? なんて愚かなことをやってしまったんでしょうか この監督。 ほーら 言わんこっちゃない ショーケンが唄ってますやん 『ごらん、金と銀の器を抱いて 罪と罰の酒を満たした愚か者が街を走る~よ~ おいで、金と銀の器を抱いて 罪と罰の酒を飲もうよ ここは愚か者の酒場さあ~ 』 って具合にさ‥  ほんと、愚かなことをやっちまったもんです 一体なんだったんでしょうか このおもしろう無さって言ったらさ・・・
[CS・衛星(邦画)] 2点(2011-05-22 19:09:08)
191.  エビータ(1996)
つまり、海老板。窓女。江場ぺろん。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-05-14 19:57:06)
192.  居酒屋ゆうれい 《ネタバレ》 
嫁と見た。よかった。笑った。萩原健一って大好きだ。        ところで、山口智子の胸チラについての件なんですが。きわどいんではなくて 確実に見えてます。しかも2回。一時停止で何度も確認致しました。嫁が寝た後で。  で、詳しく説明致しますと 『死に別れって聞いたでしょ?あたしのこと、、』の台詞の途中に横チラで(右おちち)  『だから、別れたの』の台詞の直後に正面からもろに(今度は左おちち) すごいサービスショットでしたね。山口智子って大好きだ。
[CS・衛星(邦画)] 9点(2011-05-05 22:16:25)(良:2票)
193.  母の眠り 《ネタバレ》 
実際にその時を迎え経験してみないと分からないと思う。付き添いの問題。及び仕事への未練。自分に問いかけてみる親への愛情心。 自分の生活だってありながら、どこまで尽くしてあげればよいのか 悲しきかな答えなんてない。 しかし、最後の親孝行として娘はよくやった。 それに反して、歯痒かった父親の行動及び、居ても居なくてもあまり関係の無かった弟の存在。 しかし、夫の介護付き添いを望んでいなかったのは母の希望。娘としては大変辛いところであったことが痛いほどによくわかる。 しかし、母の最後を見届けてあげることができた そんな彼女に今後、後悔なんてひとつもないだろう。 一方、父親は後悔の念が積もり積もって、今後立ち直るのに きっと時間がかかることであろう。その対比は仕方がないことであろう。 
[DVD(吹替)] 8点(2011-04-05 00:56:23)
194.  夜がまた来る 《ネタバレ》 
白い裸体美、映像美。充分でしょうや。余は満足ぢゃ。 &根津甚八の目元:鼻元のメイクがやけに念入りだ。ひと昔前の研ナオコや土屋昌巳メイクを思い出させた。 でもヤクザ屋さんだろ。過剰メイクでしょうやアレは ^^)。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-01-23 20:07:25)
195.  カンゾー先生 《ネタバレ》 
例えば、日本人兵によるオランダ兵拷問のシーンがある。このようなシーンがあるんであれば、コメディチックな部分など一切要らない。笑えない。逆に、コメディチックな部分を随所に散りばめて見せるくらいなら、オランダ兵拷問のシーンなんて要らない。どっちつかずだ。非常にちぐはぐだ。まあ、唐突にクジラ登場だった終盤の面白さに免じて許してやれんこともないんだが、一回見れば、十分だったかなってな内容だったかな。  
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-01-22 23:58:00)
196.  39 刑法第三十九条 《ネタバレ》 
ガムをクチャクチャ、ねっとりギトギトした刑事役をやってた岸辺一徳がやけに記憶に残る。相当濃ゆい演技をやってた堤真一なんかを差し置いて、鈴木京香や岸部シローなんかよりも以上に記憶に残ってる。(そもそも岸部シローなんて出てないが ) 良い役者さんだと思う。でも言っちゃ悪いが、間違いないのは、吉ギュウなんかで是非とも隣の席には 座って欲しくないタイプのオッサンだ。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-01-21 20:01:50)
197.  たどんとちくわ 《ネタバレ》 
お役所だし、お根津だし、たどんだし、いつしかきっと面白くなるんだろうなと思い信じていたんだが、なにさ一体なんなのさ‥ (-"-)  次に真田のちくわ編のほうですが、これまた一体なんなんだろうか また全く違った意味で なにさ一体なんなのさ‥ (-"-)  当時、劇場で目の当たりにされて来られた方々の心中察したならば、末恐ろしく心が痛い。こりゃひじょーーに罪で迷惑な作品だ。 
[CS・衛星(邦画)] 1点(2011-01-18 23:56:04)
198.  ダンテズ・ピーク 《ネタバレ》 
犬生かして婆死なす。ずっとラフィーが気になってハラハラしていた分際としましては、ヨシと言える分野です。 &タイヤが溶けなかった理由と致しましては、、、しましては、、いや、なんでもないです。言いかけたことはなかったことにしてください。ひとにはフォローができる事と、できない事があるのです。この場合は、もちろん後者です。ラフィーさえ助かったんだから それでヨシと致しましょうよ お犬助かりゃ後は何でもよろし。この際、ちっさなことは気にしない。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-17 19:33:45)(笑:1票)
199.  アナコンダ
考えてもみてほしい この世で巨大なヘビほど恐ろしいもんって他にあろうでしょうか?! きっと遭遇してしまったなら最後で あっちゅー間に捕まってしまって痛みも感じる間もなくパクッて呑み込まれてしまうんですよ!動きなんてめちゃめちゃ素早いんですよ!そしたら一溜まりもなかろうでしょうに。サメやクマなんかと一緒にしてもらっちゃイカンのですよ!次元が違うのですよ! アナコンダ 恐いでしょーが。ジョン・ボイトのおっさんだっていやらしーでしょーが。恐ろしいでしょーが。どっちもヌメッとしていて気色悪いでしょが。だいいちそもそもナンダカンダ言ってたって見たくなるでしょ アナコンダ!
[映画館(字幕)] 10点(2011-01-10 01:12:05)(笑:1票)
200.  ポネット
おお、ポネットよ。 その手にずっと巻かれていた白い包帯が痛々しくって可哀想だったぞよ。
[ビデオ(字幕)] 10点(2011-01-10 00:48:04)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS