Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。11ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  ヘアスプレー(2007)
時代設定が私の青春に近く、メロディも心地よく、明るく元気にさせるる作品。 トラヴォルタの変貌振りには恐れ入る。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-10-26 11:42:32)
202.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記
前宣伝の割りにはもう一つ、邦題は興味をそそったが印象薄し。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-10-08 17:03:15)
203.  ローグ アサシン 《ネタバレ》 
最近はどんでん返しが好きなんだな~!! でも無理矢理な感じ否めない。分析、評価せず流れに身を任すレベルで観るが良い。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-09-29 16:41:48)
204.  ボーン・アルティメイタム
畳み掛けるテンポと音楽、24H以降と思えるこのノン・ストップ・アクションの集大成に思えた。 でもこの歳ではなかなか付いて行けない。3部作では最高作品と思える。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-09-08 19:30:28)
205.  ボーン・スプレマシー
ロシア・モスクワからはカーチェイスのみでストーリーはないに等しい。ラストは愛嬌。 ストーリー的には前作の方が良い。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-09-07 20:56:04)
206.  ボーン・アイデンティティー
謎解きのサスペンス。気楽に楽しめる。  '07.11/5 2回目鑑賞。プラスαが散り嵌められている 。+1点 追加。 '08. 9/7 3回目鑑賞。階段を落下しながら撃つシーン面白いアイディア。 
[ビデオ(吹替)] 7点(2008-09-07 20:13:27)
207.  ピーター・パン(2003)
2007/5月鑑賞も、どうもわたしには合わないようだ。印象少なし。  
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-09-03 19:05:14)
208.  ラストキング・オブ・スコットランド
ウィッテカーの演技は流石アカデミー受賞だけある。アミンの名は新聞、テレビで覚えている。現代にこういう人間がいることに驚く。しかも残虐の限りを尽し、不正で得た資金を基に亡命し、悠々自適な生涯を全うする。 最近、人間は最低の動物と感じることが多すぎる。人間は素晴らしい、美しいと思えることめっきり少ない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-09-03 16:39:00)
209.  ブロークン・トレイル 遥かなる旅路<TVM>
ロバート・デュヴァルが出ていた「ワイルド・レンジ/最後の銃撃」を想いだす。20世紀を前にした、本当の“カウボーイ?”の生活が滲み出ている。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-08-27 18:15:14)
210.  長江哀歌
このテンポ、ゆったり流れる長江に重なる。会話の‘間(マ)’には、より長い会話がある素晴らしさ。最近の機関銃のような、途切れることの無い会話が多く、付いていけない私には心地よい。 これは西洋には無いし理解出来ないと思ったが、ヨーロッパの人も解るのだなあ。 自然(長江に代表)と人工(建物が代表)が青白き水墨画の美しさと構図で表現。中国大衆の歌謡曲?らしき音楽が又良い。私が若い頃の行った中国とあまり変っていない様な風景。でも皆の携帯電話のやり取りが現在だと実感させる。でも建物らしきモニュメントがロケットのごとく、飛びだったシーンにはポカ~ン?監督インタビューとして「飛んでいくタワーは住民の移住を記念して市が建てたモニュメントですが、建設途中でお金がなくなり未完成のままです。三峡の美しい風景とあまりにそぐわないので、飛んでいって欲しいと思い、あのようなシーンを作りました。」とあったが私には不要な場面だ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-08-27 17:33:33)
211.  スーパーマン リターンズ
シリーズで既に鑑賞済みと思っていたが未だで初鑑賞。クリストファー・リーブ と良く似たブランドン・ラウス。レックス・ルーサー役、陽性のジーン・ハックマンから陰性のケヴィン・スペイシー。なつかしいエヴァ・マリー・セイント。期待していなかったが結構楽しめた。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-08-25 18:15:16)
212.  フラガール
評判が良いので鑑賞。最後のフラダンスは圧巻。夕張市が財政再建団体になった等のニュースにも結びついた話題の作品だった。  
[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-08-25 17:29:18)
213.  ゾディアック(2007)
事実に基ずくらしい。都合のいい設定がない分、引き込まれていった。面白い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-08-24 15:11:20)
214.  ザ・センチネル/陰謀の星条旗 《ネタバレ》 
Sentinelとは見張り、番人。護衛官のことか。 出足のシークレット・サービスの活動はスピード感、カットが素晴らしく、先を期待させた。でも尻切れとんぼ。大統領夫人と不倫、護衛官のトップが犯人(すぐ予想でき)。 無理やりな、何でも有りの筋書き。その背景も説明不足。評価が悪いのも理解できるが、私は楽しめた。ダグラスは62歳?凄い体形と若々しさ。羨ましい、負けた。 2回目鑑賞('08.8/12)やはり何でも有りが気に食わない。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-08-13 17:55:41)
215.  女帝〔エンペラー〕
中国剣劇の流れは踏襲も、物語が暗く、テンポも遅く、少し残念。 でも、新しい発見があり嬉しかった。見たことがあると思っていたチンニーが「射雕英雄伝」で凄く可愛いかった主人公の周迅だった。チャン・ツィイーを含む四大若手女優の一人とは知らなかった。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-07-27 18:05:01)
216.  レイヤー・ケーキ
ダニエル・クレイグとジョージ・ハリスがカッコいい。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-07-27 09:54:47)
217.  ツォツィ 《ネタバレ》 
南アフリカ・ヨハネスブルク。アパルトヘイトの爪跡が今も残る社会にツォツィ=不良と呼ばれるその少年は、ある日、奪った車の中にいた生後数ヶ月の赤ん坊と出逢い・・・。なかなか有り得ないと思うが。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-07-27 09:04:00)
218.  パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 
題材を知らず鑑賞のため、ある人殺しが調香師とは・・・。興味深い題材で引き込まれた。 最後のシーンは私には期待はずれ。神がかり過ぎでもう一工夫できなかったのか。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-07-25 10:09:13)
219.  unknown アンノウン(2006) 《ネタバレ》 
なかなか面白かった。“ソウ”を観ているのでインパクトはあまり大きくなかったが、ストーリーそのものは解り易く、最後も良かったと思ったが、その余韻のなかでのどんでん返し、マイッタ。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-07-24 20:30:26)
220.  スパイダーマン3
大人のマンガとして気楽に見る分には良いが・・・。2作目の方が良かったように感じた。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-07-24 19:50:26)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS